• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

磁性・電気伝導性交差相関物性型ソフトクリスタル素子の創製と光物性制御

公募研究

研究領域ソフトクリスタル:高秩序で柔軟な応答系の学理と光機能
研究課題/領域番号 18H04529
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
研究機関福岡大学

研究代表者

石川 立太  福岡大学, 理学部, 助教 (00736556)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2019年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2018年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワードソフトクリスタル / 交差相関物性 / スピン転移 / 電気伝導性 / 多重物性 / 外場応答性 / 配位超分子
研究実績の概要

本研究は、物理的外部刺激に応答してスピン変換制御可能な金属錯体と高電気伝導性を有する有機伝導性分子を配位結合 (強い結合) と非共有結合 (弱い結合) により巧みに自己集合させた異方的剛直性・柔軟性を兼ね備える外場応答性交差相関物性型物質の合成とその物理・化学的性質の解明を目的としている。本年度は、有機伝導性分子にテトラシアノキノジメタン (TCNQ) および テトラシアノエチレン (TCNE) を用いた鉄と銅錯体の合成に成功した。TCNQを用いた系では、鉄および銅いずれの錯体においても部分還元されたTCNQが架橋配位子として働くことで梯子状構造を有し、さらにTCNQ分子間でスタッキングを介した一次元カラム構造をもつ三次元自己集合体結晶 (ソフトクリスタル) であることをX線構造解析により明らかにした。TCNEを用いた銅錯体では、合成時に使用する溶媒に応じてTCNEが加溶媒分解した生成物が配位した自己集合体結晶を生成することをX線構造解析により明らかにした。磁気特性および電気伝導度測定の結果から、TCNQを用いた系では、磁性と電気伝導性が互いに強く相互作用していることが示された。銅錯体の系では、高温相において、励起スピン状態と伝導電子がカップルすることが温度可変電子スピン共鳴測定により示された。一方、鉄錯体の系では、熱を外部刺激としてスピン状態および電気伝導度を同時に変換 (低温相: 非磁性/非伝導; 高温相: 常磁性/半導体) できることが示され、さらに高温相では、磁性と電気伝導性が強くカップルすることで磁気抵抗効果を示すことも伝導度の磁場依存測定から明らかになった。

現在までの達成度 (段落)

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2020 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 1件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 3件、 招待講演 1件) 図書 (1件) 備考 (6件)

  • [国際共同研究] 南開大学/材料科学与工程学院/国家新材料研究院(中国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Benzoxaborole Catalyst for Site-Selective Modification of Polyols2020

    • 著者名/発表者名
      Kusano Shuhei、Miyamoto Shoto、Matsuoka Aki、Yamada Yuji、Ishikawa Ryuta、Hayashida Osamu
    • 雑誌名

      European Journal of Organic Chemistry

      巻: 2020 号: 11 ページ: 1598-1602

    • DOI

      10.1002/ejoc.201901749

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Supramolecular self-assembled coordination architecture composed of a doubly bis(2-pyridyl)pyrazolate bridged dinuclear CuII complex and 7,7′,8,8′,-tetracyano-p-quinodimethanide radicals2020

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa Ryuta、Ueno Shunya、Iguchi Hiroaki、Breedlove Brian K.、Yamashita Masahiro、Kawata Satoshi
    • 雑誌名

      CrystEngComm

      巻: 22 号: 2 ページ: 159-163

    • DOI

      10.1039/c9ce01580a

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Simultaneous Spin‐Crossover Transition and Conductivity Switching in a Dinuclear Iron(II) Coordination Compound Based on 7,7′,8,8′‐Tetracyano‐ p ‐quinodimethane2019

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa Ryuta、Ueno Shuya、Nifuku Shoei、Horii Yoji、Iguchi Hiroaki、Miyazaki Yuji、Nakano Motohiro、Hayami Shinya、Kumagai Shohei、Katoh Keiichi、Li Zhao‐Yang、Yamashita Masahiro、Kawata Satoshi
    • 雑誌名

      Chemistry - A European Journal

      巻: 26 号: 6 ページ: 1278-1285

    • DOI

      10.1002/chem.201903934

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Series of Chloranilate-Bridged Dinuclear Lanthanide Complexes: Kramers Systems Showing Field-Induced Slow Magnetic Relaxation2019

    • 著者名/発表者名
      Ryuta Ishikawa, Shoichi Michiwaki, Takeshi Noda, Keiichi Katoh, Masahiro Yamashita and Satoshi Kawata
    • 雑誌名

      Magnetochemistry

      巻: 5 号: 2 ページ: 1-12

    • DOI

      10.3390/magnetochemistry5020030

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Ni(I)-Ni(III) cycle in Buchwald-Hartwig amination of aryl bromide mediated by NHC-ligated Ni(I) complexes2019

    • 著者名/発表者名
      Inatomi Takahiro、Fukahori Yukino、Yamada Yuji、Ishikawa Ryuta、Kanegawa Shinji、Koga Yuji、Matsubara Kouki
    • 雑誌名

      Catalysis Science & Technology

      巻: 9 号: 8 ページ: 1784-1793

    • DOI

      10.1039/c8cy02427h

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Versatile coordination architectures of products generated by the in situ reaction of a doubly bis(2-pyridyl)pyrazolate bridged dinuclear copper(ii) complex with tetracyanoethylene2019

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa Ryuta、Ueno Shunya、Hamatake Yumi、Horii Yoji、Miyazaki Yuji、Nakano Motohiro、Noda Takeshi、Uematsu Mikoto、Kawata Satoshi
    • 雑誌名

      CrystEngComm

      巻: 21 号: 12 ページ: 1886-1894

    • DOI

      10.1039/c9ce00036d

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hydrogen-Bonding Assembly of Coordination Polymers Showing Reversible Dynamic Solid-State Structural Transformations2018

    • 著者名/発表者名
      Kumagai Hitoshi、Yagishita Sadahiro、Kanazashi Ken、Ishii Mariko、Hayami Shinya、Konaka Hisashi、Ishikawa Ryuta、Kawata Satoshi
    • 雑誌名

      Inorganics

      巻: 6 号: 4 ページ: 115-127

    • DOI

      10.3390/inorganics6040115

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Simultaneous Spin‐Crossover Transition and Conductivity Switching in a Dinuclear Iron(II) Coordination Compound Based on 7,7',8,8'-Tetracyano-p-quinodimethane2020

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa Ryuta
    • 学会等名
      Post-ACMM Symposium
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Syntheses and Magnetic properties of Spin Crossover Iron(III) Complexes with Various Structures2020

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto Kenichi、Ishikawa Ryuata、Satoshi Kawata
    • 学会等名
      ACCC2020
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ビスピリジルピラゾレート架橋Cu(II)二核錯体とTCNQからなる梯子状錯体の合成と性質2019

    • 著者名/発表者名
      植松 尊、石川 立太、川田 知
    • 学会等名
      第56回化学関連支部合同九州大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Structures and Properties of Assemblies Formed by Pyrazolato Derivative Bridged Cu dinuclear complex and TCNE/TCNQ2019

    • 著者名/発表者名
      Uematsu Mikoto、Ryuta Ishikawa、Satoshi Kawata
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Structures and Properties of Assemblies Formed by Pyrazolato Derivative Bridged Cu dinuclear complex and TCNE/TCNQ2019

    • 著者名/発表者名
      UEMATSU, Mikoto; ISHIKAWA, Ryuta; KAWATA, Satoshi
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 種々のピリジン誘導体を軸配位子としたコバルト原子価互変異性錯体の構造次元性制御2019

    • 著者名/発表者名
      三根 可歩理・石川 立太・川田 知
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Pyrazole誘導体を配位子とする螺旋状五核クラスター錯体の合成と電気化学的性質2019

    • 著者名/発表者名
      稲永 彩香・石川 立太・川田 知
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] クロラニル酸をパートナーとする金属錯体集積体の構造と物性制御2018

    • 著者名/発表者名
      三根可歩理・古家千郷・石川立太・川田 知
    • 学会等名
      錯体化学会第68回討論会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 銅-bpypz二核錯体とTCNEの反応2018

    • 著者名/発表者名
      石川立太・野田剛史・川田 知
    • 学会等名
      錯体化学会第68回討論会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Spin crossover in polymeric iron(III) complexes with Schiff-base ligands2018

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Noda, Ryuta Ishikawa, Satoshi Kawata
    • 学会等名
      ICCC2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 錯体化合物事典2019

    • 著者名/発表者名
      錯体化学会
    • 総ページ数
      1000
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      9784254141054
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 新学術ソフトクリスタル

    • URL

      https://www.softcrystal.org

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 福岡大学研究者情報

    • URL

      https://resweb2.jhk.adm.fukuoka-u.ac.jp/FukuokaUnivHtml/info/6350/R107J.html

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 福岡大学川田研究室Hホームページ

    • URL

      https://fukuoka-univ-kawata.jimdofree.com

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] researchmap

    • URL

      https://researchmap.jp/7000007699

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 福岡大学理学部化学科 物質機能化学 I 研究室HP

    • URL

      https://fukuoka-univ-kawata.jimdo.com

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 福岡大学研究者情報

    • URL

      http://resweb2.jhk.adm.fukuoka-u.ac.jp/FukuokaUnivHtml/info/6350/R107J.html

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi