公募研究
新学術領域研究(研究領域提案型)
超高齢化社会を突き進む我が国では老年性認知症患者の増大は大きな社会問題となっている。老年性認知症病態の大半を占める凝集性タウタンパク質の脳内蓄積は神経機能障害や細胞脱落と密接に関連していることが知られているが、生理的に微小管結合能を有するタウがどのように自己凝集能を獲得し、病的なタウが特定脳領域より拡散・伝播するのか、その技術的特異点は明らかになっていない。本研究ではタウ毒性発症機序の解明を最終目的として、脳内におけるタウ蛋白質相転移が存在することを明らかにし、タウ病変発症の技術的特異点を同定することを目指す。
老年性認知症病態の大半を占める凝集性タウタンパク質の脳内蓄積は神経機能障害や細胞脱落と密接に関連していることが知られているが、どのように生理的に微小管結合能を有するタウが自己凝集能を獲得し、病的なタウが特定脳領域より拡散・伝播するのか、その技術的特異点は明らかになっていない。我々は、ヒト家族性認知症で発見された変異型タウ蛋白質を過剰発現し、生後6ヶ月でタウ蛋白質病変に伴う脳萎縮、神経炎症を呈するタウオパチーマウスを用いて、生体イメージングによる病態発症メカニズムの解析を行ってきた。本研究では、タウ蛋白質相転移(正常から異常への変換点)が神経機能障害を引き起こす毒性の本体であると仮定し、神経細胞内で起こるタウ蛋白質相転移点をタウオパチーマウスの生体イメージング実験系を用いて明らかにすることを目的とした。これまでにタウ標識化合物[18F]PM-PBB3がアルツハイマー病、進行性核上性麻痺、皮質基底核変性症、ピック病並びにrTg4510マウスのタウ蛋白質病変を陽電子放出断層撮像(PET)にて可視化できることを報告した(Tagai et al. 2021)。PM-PBB3はアルツハイマー病以外のタウオパチーにおいて高い検出感度で病態を可視化できることが特徴であり、凝集性タウ蛋白質線維に選択性の高い蛍光リガンドとしても活用できる。PM-PBB3の凝集性タウ蛋白質線維に対する結合特性を調べるため、クライオ電顕で得られた立体構造情報をもとにDocking simulationを行なったところ、特定のクロスβ構造に選択的に結合することが明らかとなった(Mishra et al. 2020)。これらの研究成果をもとに、初期のタウ蛋白質相転移を検出する上で特定の蛋白質立体構造が同定された場合、Docking simulationなどの計算技術が活用されることが期待される。
令和2年度が最終年度であるため、記入しない。
すべて 2021 2020 2019
すべて 雑誌論文 (17件) (うち国際共著 13件、 査読あり 17件、 オープンアクセス 15件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 3件、 招待講演 2件)
Neuron
巻: 109 号: 1 ページ: 42-58
10.1016/j.neuron.2020.09.042
Acta Neuropathologica Communications
巻: 9 号: 1 ページ: 111111-111111
10.1186/s40478-020-01099-x
Journal of Cerebral Blood Flow & Metabolism
巻: - 号: 8 ページ: 1-14
10.1177/0271678x21992457
Brain Communications
巻: 3 号: 1 ページ: 1-19
10.1093/braincomms/fcab011
Acta Neuropathologica
巻: 141 号: 5 ページ: 697-708
10.1007/s00401-021-02294-3
Journal of Neuroinflammation
巻: 18 号: 1
10.1186/s12974-021-02122-1
npj Vaccines
巻: 5 号: 1 ページ: 28-28
10.1038/s41541-020-0172-y
120006817588
J Neurosci.
巻: 40 号: 17 ページ: 3491-3501
10.1523/jneurosci.2880-19.2020
Neurobiology of Aging
巻: 94 ページ: 140-148
10.1016/j.neurobiolaging.2020.05.003
International Journal of Molecular Sciences
巻: 22 号: 1 ページ: 349-349
10.3390/ijms22010349
Movement Disorders
巻: 34 号: 4 ページ: 568-574
10.1002/mds.27623
巻: 34 号: 5 ページ: 744-754
10.1002/mds.27643
Nature Communications
巻: 10 号: 1
10.1038/s41467-019-10278-x
Journal of Biological Chemistry
巻: 294 号: 30 ページ: 11433-11444
10.1074/jbc.ra119.008415
Nutrients
巻: 11 号: 7 ページ: 1649-1649
10.3390/nu11071649
Brain
巻: 142 号: 10 ページ: 3265-3279
10.1093/brain/awz238
Stem Cell Reports
巻: 13 号: 4 ページ: 684-699
10.1016/j.stemcr.2019.08.011