• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ソフトクリスタルの熱的特性精密測定と熱・分光イメージングによる相転移の学理解明

公募研究

研究領域ソフトクリスタル:高秩序で柔軟な応答系の学理と光機能
研究課題/領域番号 20H04663
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関東京工業大学

研究代表者

森川 淳子  東京工業大学, 物質理工学院, 教授 (20262298)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2021年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2020年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワードソフトクリスタル / 相転移 / 熱拡散率 / フォノン / MEMS / 単結晶 / 応力誘起相転移 / ミクロスケール温度波熱分析法 / フォノン分散スペクトル
研究開始時の研究の概要

本研究は,ソフトクリスタルの構造相転移におけるミクロスケール熱特性の測定とその可視化・解析の方法論の開拓により,ソフトクリスタルの熱物理の解明および物質機能創製への提案を行うものである.ソフトクリスタルに誘起される動的相転移過程の熱物性の精密測定,非弾性散乱によるフォノンスペクトルの測定,熱・赤外分光同時イメージングによる熱応答分布の可視化等により,化学・物理構造変化と熱現象の相関を解析し,ソフトクリスタルの相転移の起源の解明に熱物理の観点から挑む.ソフトクリスタルの熱的機能発現の機構を解明することで,分子構造探索・試作のための創製技術の一般化や体系化に関する提案を行うこが可能となる.

研究実績の概要

本研究は,ソフトクリスタルの外場(光・温度・力学場)応答による動的過程の熱物性の異方性発現に注目し,ミクロ・ナノスケール熱物性新規測定方法論の開発と,ソフトクリスタルの熱物理と相転移の学理解明を目指した.①フォスフォTWA法(蛍光温度波熱分析法),②フォスフォTWAイメージング法の開発,においては,蛍光色素(ローダミンB/CdSe/ZnS量子ドット)の変調レーザー照射誘起蛍光スペクトルの温度依存性を利用し,試料内を伝播する温度波を光電子増倍管またはCCDカメラにより高感度に検出し,ロックインアンプにより位相を測定することにより,熱拡散率を求める方法論を確立した.蛍光スペクトルによる温度波応答検知の可能性を確認し,MEMS回路と併用することで,非接触ミクロスケール熱拡散率測定法を構築した.③MEMS型μ-TWA法の開発,においては,マスクレス露光装置を用いた光リソグラフ・リフトオフ法による回路描画により,複合型温度センサーを作製し,センサー線幅数μm程度での高空間分解能・熱拡散率測定,温度走査下測定への適用を可能とした.④化学発光イメージングTWA同時測定法の開発を行い、化学発光のメカニズムを,蛍光団を導入したアダマンチリデンアダマンタン1,2-ジオキセタンの 結晶化学発光特性と熱物性の相関から明らかにした.⑤ミクロ単結晶の非弾性X線散乱(IXS)測定,では,テレフタルアミド (TPA)単結晶のα,β相転移のIXS測定のため,ペルチエ型試料保持・温度可変ステージをSpring8_BL35に設置・設計し, 12個のアナライザーを使用し,12個の移行運動量(Q)のスペクトルを同時に測定し,meVエネルギー・スケールでのソフトクリスタルのダイナミクス:フォノン(素励起)分散関係の実験的観測と相転移の学理解明を進めた.

現在までの達成度 (段落)

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(1件)
  • 2021 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 1件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Analyses of chemiluminescence reactions of fluorophore-linked 1,2-dioxetane isomers in crystals heating at elevated temperature including a development of a simultaneous measurement method of thermal diffusivity and light emission for a single crystal2022

    • 著者名/発表者名
      C. Matsuhashi, H. Fujisawa, M. Ryu, T. Tsujii, S. Maki, J. Morikawa, T. Hirano
    • 雑誌名

      Anal. Sci.

      巻: 38

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intracrystalline Kinetics Analyzed by Real-Time Monitoring of a 1,2-Dioxetane Chemiluminescence Reaction in a Single Crystal2022

    • 著者名/発表者名
      Matsuhashi Chihiro、Fujisawa Hiroki、Ryu Meguya、Tsujii Tetsuya、Morikawa Junko、Oyama Hironaga、Uekusa Hidehiro、Maki Shojiro、Hirano Takashi
    • 雑誌名

      Bulletin of the Chemical Society of Japan

      巻: 95 号: 3 ページ: 413-420

    • DOI

      10.1246/bcsj.20210445

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Thermal Diffusivity of Organosuperelastic Soft Crystals during Stress-Induced Phase Transition2021

    • 著者名/発表者名
      M. Ryu, S. Takamizawa, J. Morikawa
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett.

      巻: 119 号: 25 ページ: 251902-251902

    • DOI

      10.1063/5.0055707

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Photothermally Driven High-Speed Crystal Actuation and Its Simulation2021

    • 著者名/発表者名
      Hasebe Shodai、Hagiwara Yuki、Komiya Jun、Ryu Meguya、Fujisawa Hiroki、Morikawa Junko、Katayama Tetsuro、Yamanaka Daiki、Furube Akihiro、Sato Hiroyasu、Asahi Toru、Koshima Hideko
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 143 号: 23 ページ: 8866-8877

    • DOI

      10.1021/jacs.1c03588

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Attenuated Total Reflection at THz Wavelengths: Prospective Use of Total Internal Reflection and Polariscopy2021

    • 著者名/発表者名
      M. Ryu, S. H. Ng, V. Anand, S. Lundgaard, J. Hu, T. Katkus, Appadoo, Z. Vilagosh, A. W. Wood, S. Juodkazis, J. Morikawa
    • 雑誌名

      Applied Sciences

      巻: 11 号: 16 ページ: 7632-7632

    • DOI

      10.3390/app11167632

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] LCST型相分離誘起高温ガラス化ゲルの可逆的熱拡散率2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木泰 , 劉芽久哉 , 野々山貴行 , グン剣萍 , 森川淳子
    • 学会等名
      第70回高分子学会年次大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 蛍光団を導入したアダマンチリデンアダマンタン1,2-ジオキセタンの 結晶化学発光特性と熱物性の相関2021

    • 著者名/発表者名
      松橋千尋、藤澤弘樹、劉芽久哉、森川淳子、平野誉
    • 学会等名
      第57回熱測定討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] オクタアルキルフタロシアニンのカラムナー液晶相の熱拡散率と相転移2021

    • 著者名/発表者名
      劉芽久哉、藤崎雅隆、尾崎雅則、森川淳子
    • 学会等名
      第57回熱測定討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 光熱駆動結晶アクチュエーションとそのシミュ レーション2021

    • 著者名/発表者名
      萩原 佑紀, 長谷部 翔大, 劉 芽久 哉, 藤澤 弘樹, 森川 淳子, 片山 哲郎, 古部 昭広, 朝日 透, 小島 秀子
    • 学会等名
      第44回日本熱物性シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] アントラセンエンドペルオキシド結晶の加熱による近赤外化学発光の反応解析2021

    • 著者名/発表者名
      山崎倫尚、松橋千尋、大山永、植草秀裕、森川淳子、劉芽久哉、牧昌次郎、平野誉
    • 学会等名
      光化学討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi