• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ペプチド分子集合体からなる水圏機能材料の固体NMRによる構造解析

公募研究

研究領域水圏機能材料:環境に調和・応答するマテリアル構築学の創成
研究課題/領域番号 20H05211
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関横浜国立大学

研究代表者

川村 出  横浜国立大学, 大学院工学研究院, 准教授 (20452047)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2021年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2020年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード固体NMR / ペプチド / 自己組織化 / ハイドロゲル / 水 / 自己集合
研究開始時の研究の概要

アミノ酸が結合したペプチドは両親媒性の特徴をもち、新疎水性を適切に配置したペプチドでは水をはじめとする溶媒との相互省によって分子集合体を形成することができる。このようなペプチド分子集合体における水分子の役割を解明することによって、新しいバイオ水圏機能材料の構築が可能となると考え、試料状態に依存しにくい固体NMR分析によって水を含んだペプチド集合体試料の構造を解明する研究を行う。

研究実績の概要

本申請課題では、水の滴下がトリガーとなって誘発されるペプチド自己集合体の構造を制御し、水圏で機能するペプチド分子集合体の創生を目指すとともに、固体NMR分光法を用いた水分子とペプチド分子集合体の構造解析を行い、水分子の役割を研究する。
側鎖にアクリドン発色団を有する2-アクリドニルアラニン-フェニルアラニン(AAP)を新規に合成し、生理的pH条件下でのAAPの自己組織化プロセスにおいて、ハイドロゲルを形成することを発見した。電子顕微鏡画像によれば数マイクロメートルの長さのペプチドファイバーが形成されており、これらが3次元的にネットワークを構築してハイドロゲルを形成していることが示唆された。また、このハイドロゲルは青色の発光と適度な熱応答性を示すことも明らかにした。このようにアクリドン側鎖を含むジペプチドが効果的なハイドロゲル化剤となることを実証した。1H 固体NMRスペクトルの温度変化を測定し、ペプチドへの吸着水と思われる水分子のNMR信号を検出した。
フェニルアラニン-フェニルアラニン(Phe-Phe)およびトリプトファン-フェニルアラニン(Trp-Phe)からなるジペプチドを高濃度で電極基板上にキャストし、電圧引加状態で水蒸気による自己組織化によって電極間にジペプチドの超分子構造を密集させ、機械的刺激応答が可能な圧電素子として開発した。固体NMRや電子顕微鏡による解析から、バルク成長のNMRスペクトルと比べて、信号の線幅が狭く、構造均一性があることを示した。また電極間に向かってペプチドファイバーが成長し、配向性は良好であった。このようなサンプルを用いた圧電素子では、良好な機械刺激応答を記録することができた。
このように水圏で自己組織化するペプチドを用いて、機能性材料を開発することができた。

現在までの達成度 (段落)

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 1件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 4件、 招待講演 3件)

  • [雑誌論文] Fluorescent hydrogel based on self-assembling acridonylalanine-phenylalanine2022

    • 著者名/発表者名
      Yuzuha Araki, Hiroki Shirakata, Tetsuya Nakagawa, Takashi Ubukata, Yasushi Yokoyama, Izuru Kawamura
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: - 号: 7 ページ: 687-689

    • DOI

      10.1246/cl.220170

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structure of a retinal chromophore of dark-adapted middle rhodopsin as studied by solid-state nuclear magnetic resonance spectroscopy2021

    • 著者名/発表者名
      Kawamura Izuru、Seki Hayato、Tajima Seiya、Makino Yoshiteru、Shigeta Arisu、Okitsu Takashi、Wada Akimori、Naito Akira、Sudo Yuki
    • 雑誌名

      Biophysics and Physicobiology

      巻: advpub 号: 0 ページ: 177-185

    • DOI

      10.2142/biophysico.bppb-v18.019

    • NAID

      130008072373

    • ISSN
      2189-4779
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Microwave Heating of Liquid Crystals and Ethanol-Hexane Mixed Solution and Its Features (Review)2021

    • 著者名/発表者名
      Naito Akira、Tasei Yugo、Mijiddorj Batsaikhan、Kawamura Izuru、Ueda Kazuyoshi
    • 雑誌名

      IntechOpen

      巻: - ページ: 97356-97356

    • DOI

      10.5772/intechopen.97356

    • ISBN
      9781839682261, 9781839682278
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Upcycling of Waste Hop Stems into Cellulose Nanofibers: Isolation and Structural Characterization2021

    • 著者名/発表者名
      Kanai Noriko、Nishimura Kosuke、Umetani Seiryu、Saito Yosuke、Saito Haru、Oyama Toshiyuki、Kawamura Izuru
    • 雑誌名

      ACS Agricultural Science & Technology

      巻: 1 号: 4 ページ: 347-354

    • DOI

      10.1021/acsagscitech.1c00041

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Vibrational circular dichroism of D-amino acid-containing peptide NdWFamide in the crystal form in its current form for publication in Chirality2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Yamagishi, Hisako Sato, Izuru Kawamura
    • 雑誌名

      Chirality

      巻: 33 号: 10 ページ: 652-659

    • DOI

      10.1002/chir.23343

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Thermal and non-thermal microwave effects of ethanol and hexane mixed solution as revealed by in situ microwave irradiation nuclear magnetic resonance spectroscopy and MD simulation2020

    • 著者名/発表者名
      Yugo Tasei, Batsaikhan Mijiddorj, Teruaki Fujito, Izuru Kawamura, Kazuyoshi Ueda, Akira Naito
    • 雑誌名

      Journal of Physical Chemistry B

      巻: 124 号: 43 ページ: 9615-9624

    • DOI

      10.1021/acs.jpcb.0c06383

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 食品物理学Food Biophysicsのススメ2020

    • 著者名/発表者名
      川村出
    • 雑誌名

      ハセガワレター

      巻: 39 ページ: 2-11

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Phe-Pheジペプチドの自己組織化におけるヘテロキラリティの影響2021

    • 著者名/発表者名
      山岸広季、尾澤 夢実、内藤 晶、佐藤 久子、川村出
    • 学会等名
      第11回化学フェスタ 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] アクリドニルアラニンを含むジペプチドの自己組織化による青色蛍光性ハイドロゲルの形成2021

    • 著者名/発表者名
      荒木柚葉、白方 宏樹、中川 哲也、生方 俊、横山 泰、川村出
    • 学会等名
      第11回化学フェスタ 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 振動円偏光二色性分光法 VCD を用いた結晶状態における D アミノ酸含有ペプチドNdWFamide の構造解析2021

    • 著者名/発表者名
      山岸広季、佐藤久子、川村出
    • 学会等名
      第16回Dアミノ酸学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Dアミノ酸を含むアニオン性デルマセプチンaDrsのアミロイド線維形成の解析2021

    • 著者名/発表者名
      中山祥貴、川村出
    • 学会等名
      第16回Dアミノ酸学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] The chiral effect of D-phenylalanine on self-assembly of Phe-Phe dipeptide by solid-state NMR2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Yamagishi, Batsaikhan Mijiddorj, Yumi Ozawa, Kazuyoshi Ueda, Hisako Sato, Akira Naito, Izuru Kawamura
    • 学会等名
      ISMAR-APNMR-SEST-NMRSJ 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 固体NMRによる微生物型ロドプシンの光誘起構造変化の検出2021

    • 著者名/発表者名
      川村 出
    • 学会等名
      第21回日本蛋白質科学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Solid-state NMR of seven-transmembrane proteins2020

    • 著者名/発表者名
      Izuru Kawamura
    • 学会等名
      9th (biennial) Western Sydney University & Inaugural Asian Symposium on NMR, MRI & Diffusion symposium
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Solid-state vibrational circular dichroism of tripeptides2020

    • 著者名/発表者名
      Izuru Kawamura & Hisako Sato
    • 学会等名
      Molecular Chirality 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Interaction of amphibian-derived cationic antimicrobial peptides with model membrane2020

    • 著者名/発表者名
      川村 出
    • 学会等名
      The 58th Annual Meeting of Biophysical Society in Japan
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi