• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

フォトクロミック分析化学

公募研究

研究領域フォトクロミズムの攻究とメカニカル機能の創出
研究課題/領域番号 21021018
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関和歌山大学

研究代表者

木村 恵一  和歌山大学, システム工学部, 教授 (50107140)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,400千円 (直接経費: 4,400千円)
2010年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
2009年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
キーワードフォトクロミズム / 分離・分析 / 光制御 / 原子間力顕微鏡 / 化学修飾 / 単分子センシング / ミセル / 物質放出制御 / センシング / 高感度・選択性 / 抽出光度定量
研究概要

1原子間力顕微鏡(AFM)によるフォトクロミック高分子の伸縮挙動の光制御の観察
スピロベンゾピランなどのフォトクロミック部位を含む高分子について、平成21年度では、基板に吸着した場合についてその伸縮挙動を観察した。今年度は、フォトクロミック高分子の両末端をAFMのカンチレバーおよび基板に化学結合させた場合について、暗時および光照射時のその伸縮挙動を追跡した。
その結果、フォトクロミック高分子の単分子の伸縮が観測でき、また、紫外光照射による分子構造変化が検出でき、AFMが高分子構造解析に有用であることがわかった。
2フォトクロミッククラウンエーテルの金属イオン錯形成挙動のAFM観察
フォトクロミック部位としてスピロベンゾピランを含むクラウンエーテル(クラウン化スピロベンゾピラン)について、単分子レベルでの金属イオン錯形成挙動の光変化をAFMにより検討したが、現時点では、明確な付着力変化は認められなかった。
3フォトクロミックミセルを用いるイオンセンシングならびに物質光制御
平成21年度に設計合成したフォトクロミック配位子を含む高分子について、今年度そのミセル形成能を詳細に調べた結果、金属イオンの添加および光照射によってミセル構造が大きく変化することを認めた。また、そのミセル構造変化に伴い、有機(脂溶性)物質のミセルからの放出制御が可能になることがわかった。これが、ミセルを用いる薬物放出制御への応用の可能性示唆した。

報告書

(2件)
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (6件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] AFM Observation of Stimuli-Responsive Stretching Behavior for Spirobenzopyran/Crown-Ether Copolymer2011

    • 著者名/発表者名
      S.Kado, K.Uehara, Y.Nakahara, K.Kimura
    • 雑誌名

      Bull.Soc.Chem.Jpn.

      巻: 84 ページ: 422-426

    • NAID

      10028047062

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Morphological Changes in Vesicles and Release of an Encapsulated Compound Triggered by a Photoresponsive Malachite Green Leuconitrile Derivative2010

    • 著者名/発表者名
      R.M.Uda, E.Hiraishi, R.Ohnishi, Y.Nakahara, K.Kimura
    • 雑誌名

      Langmuir

      巻: 26(8) ページ: 5444-5450

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Syntheses of Calix[4]arene Ligands Bearing a Spirobenzopyran Moiety and Their Photochemical Behavior on Metal-Ion Complexation and Extraction2010

    • 著者名/発表者名
      K.Machitani, M.Saeda, Y.Nakahara, K.Kimura
    • 雑誌名

      Bull.Soc.Chem.Jpn.

      巻: 83(9) ページ: 1107-1112

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analytical and Separation Chemistry by Taking Advantage of Organic Photochromism Combined with Macrocyclic Chemistry2009

    • 著者名/発表者名
      K.Kimura, Y.Nakahara
    • 雑誌名

      Anal.Sci 25

      ページ: 9-19

    • NAID

      10025209096

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] AFM observation of molecular stretching of stimuli-responsive polymer chain2010

    • 著者名/発表者名
      S.Mutobe, K.Uehara, S.Kado, Y.Nakahara, K.Kimura
    • 学会等名
      PACIFICHEM 2010
    • 発表場所
      ハワイコンベンションセンター(ホノルル市、米国)
    • 年月日
      2010-12-18
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Photocontrol of Alkali Metal Ion Extractability by Novel Photochromic Calix[4]arene Ligand Bearing a Spirobenzopyran and Three Ethyl-ester Moieties2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Nakahara, S.Tachibana, K.Machitani, M.Saeda, K.Kimura
    • 学会等名
      6th International Symposium on Organic Photochromism
    • 発表場所
      日石横浜ビル(横浜市)
    • 年月日
      2010-10-17
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Development of Photo-responsive Micelle Consisting of Benzo-18-crown-6/Crowned-spirobenzopyran Copolymers2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Nakahara, Y.Okazaki, K.Kimura
    • 学会等名
      6th International Symposium on Organic Photochromism
    • 発表場所
      日石横浜ビル(横浜市)
    • 年月日
      2010-10-17
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Photoresponsive and Cation-Binding Copolymer Incorporating Crown-Ether and Spirobenzopyran Side-Chains2009

    • 著者名/発表者名
      K. Kimura, Y. Nakahara, S. Kado, H. Sakamoto, T. Nakamura
    • 学会等名
      11th Pacific Polymer Conference
    • 発表場所
      ケアンズ市(オーストラリア)
    • 年月日
      2009-12-07
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] スピロベンゾピラン/クラウンエーテル部位を有する高分子の光および金属イオンによる伸縮挙動の原子間力顕微鏡による観察2009

    • 著者名/発表者名
      東美菜子、植原邦佳、門晋平、中原佳夫、木村恵一
    • 学会等名
      第5回ホスト・ゲスト化学シンポジウム
    • 発表場所
      宇都宮市
    • 年月日
      2009-05-30
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 外部刺激応答性高分子の伸縮挙動変化の原子間力顕微鏡による追跡2009

    • 著者名/発表者名
      東美菜子、植原邦佳、門晋平、中原佳夫、木村恵一
    • 学会等名
      第70回分析化学討論会
    • 発表場所
      和歌山市
    • 年月日
      2009-05-16
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.wakayama-u.ac.jp/~kkimura

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.wakayama-u.ac.jp/~kkimura

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi