研究領域 | フォトクロミズムの攻究とメカニカル機能の創出 |
研究課題/領域番号 |
21021032
|
研究種目 |
特定領域研究
|
配分区分 | 補助金 |
審査区分 |
理工系
|
研究機関 | (財)神奈川科学技術アカデミー |
研究代表者 |
中田 一弥 (財)神奈川科学技術アカデミー, 重点研究室光触媒グループ, 研究員 (70514115)
|
研究分担者 |
藤嶋 昭 財団法人神奈川科学技術アカデミー, 重点研究室, 室長 (30078307)
|
研究期間 (年度) |
2009 – 2010
|
研究課題ステータス |
完了 (2010年度)
|
配分額 *注記 |
4,400千円 (直接経費: 4,400千円)
2010年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
2009年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
|
キーワード | フォトクロミズム / 光変形挙動 / ファイバー / エレクトロスピニング |
研究概要 |
本研究では、光応答性を示すアゾ液晶ポリマーに着目し、エレクトロスピニング法によりアゾ液晶ポリマーからなるナノファイバーを合成し、その光変形挙動を検討するとともに、光応答性スマートメンブランとして応用することを目的とする。本年度は(1)メンブランの合成、および(2)スマートメンブランとしての機能評価を行った。 (1)については、アゾベンゼンおよび4-(4-ブチルフェニルアゾ)フェノールを含むポリスチレンファイバーからなるメンブランをエレクトロスピニング法によって作製した。同様に上記のアゾベンゼン誘導体を含むポリビニルピロリドンファイバーについても作製を行った。構造の確認はSEMによって行った。作製したメンブランはいずれも数マイクロメートルの直径をもつファイバーからなっていた。(2)については、(1)で作製したメンブランに365nmの波長をもつ紫外線をUV-LEDを用いて照射した。その結果、ポリスチレンファイバーからなるメンブランはいずれも光照射に対して変形する挙動を示した。また、4-(4-ブチルフェニルアゾ)フェノールを用いた場合のほうが、より変形した。一方、ポリビニルピロリドンファイバーからなるメンブランでは、光照射を行っても変形挙動は見られなかった。現在、上記ポリスチレンファイバーからなるメンブランを用いて、様々なサイズの微粒子(AuおよびAg微粒子)を分離・濾過できるか、さらには光照射による濾過性能の変化について実験を検討している。
|