• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

次世代観測で探る原始ブラックホールの蒸発における量子性の理論的研究

公募研究

研究領域極限宇宙の物理法則を創る-量子情報で拓く時空と物質の新しいパラダイム
研究課題/領域番号 22H05270
研究種目

学術変革領域研究(A)

配分区分補助金
審査区分 学術変革領域研究区分(Ⅱ)
研究機関国立天文台 (2023)
大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構 (2022)

研究代表者

郡 和範  国立天文台, 科学研究部, 教授 (50565819)

研究期間 (年度) 2022-06-16 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2023年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2022年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード重力波 / ダークマター / インフレーション / 量子性 / ブラックホール / パルサー / 電波 / NANOGrav / 原始ブラックホール / ホーキング輻射 / ガンマ線 / 量子重力 / 修正重力理論 / バリオン数生成 / ビッグバン元素合成
研究開始時の研究の概要

2016年にアメリカのLIGO実験チームにより、重力波の初検出が報告されました。約13億光年先の太陽の約30倍の重さを持つ双子のブラックホールの衝突によりつくられた重力波でした。その重いブラックホールは宇宙の誕生時のインフレーションが起源となりつくられた原始ブラックホールである可能性があります。また、原始ブラックホールの中にはもっと軽いものがあり、ホーキング輻射を出して量子力学的に蒸発してしまう可能性すらあります。次世代のガンマ線観測などで、ホーキング輻射を観測することにより、ダークマターとしての原始ブラックホールの正体が明らかになるかもしれません。そうした理論準備を進める必要があります。

研究実績の概要

本年度はまとめの年として初期宇宙における原始ブラックホール形成がナノヘルツ帯における背景重力波を生む誘導重力波の機構についての最新の理論を発表した。その内容は次のようなものです。2023年6月末に北アメリカナノヘルツ重力波天文台(NANOGrav)により宇宙初期から存在する背景重力波を観測したというニュースが報じられた。複数のパルサーが周期的に出す電波のシグナルの相関を15年間観測したところ、ナノヘルツ帯の電波に背景重力波特有のシグナルを観測したというものでした。もし背景重力波が存在するとすると正確なパルサーの電波の周期を変更するため重力波のシグナルとして観測されます。この背景重力波は各々の銀河の中心にあるという超巨大ブラックホールの衝突でも生じることが知られていますが今回のシグナルはスペクトルの形が有意に異なります。これはインフレーションが直接つくる大きなスケールの重力波に比べて約1千万倍以上も大きいものです。しかし、もしインフレーションが作る小スケールの密度ゆらぎが大きい場合、密度ゆらぎの非線形の2次的効果により大きな重力波が作られる効果があることが知られています。これが誘導重力波です。我々はこの誘導重力波が観測されるシグナルをぴったり一致することを指摘しました。さらに、その密度ゆらぎが潰れて太陽より軽い原始ブラックホールを生成することが理論的に予想されます。その存在量はダークマターの総量の約1%にも及びます。その軽い原始ブラックホールの連星の衝突時に発する背景重力波を将来計画である欧州のアインシュタイン テレスコープ(ET)や、米国のコズミック エクスプローラー(CE)が見つける可能性があります。そうした将来の重力波実験によりインフラトン場の量子性の検証と原始ブラックホールの発見が期待されます。このことを指摘する査読付き論文を出版することができました。

現在までの達成度 (段落)

令和5年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和5年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2023 実績報告書
  • 2022 実績報告書
  • 研究成果

    (76件)

すべて 2024 2023 2022 その他

すべて 国際共同研究 (9件) 雑誌論文 (22件) (うち国際共著 17件、 査読あり 22件、 オープンアクセス 22件) 学会発表 (35件) (うち国際学会 23件、 招待講演 29件) 図書 (2件) 備考 (6件) 学会・シンポジウム開催 (2件)

  • [国際共同研究] シカゴ大/UCバークレー/MIT(米国)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] IHEP CAS, Beijing/Tsinghua U., Beijing/China, Agriculture U.(中国)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] INFN, Florence/Florence U.(イタリア)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] MPA/DESY(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] Oxford U(英国)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] Yonsei U(韓国)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] MPA(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] CAS, Beijing(中国)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Testing multi-field inflation with LiteBIRD2024

    • 著者名/発表者名
      Jinno Ryusuke、Kohri Kazunori、Moroi Takeo、Takahashi Tomo、Hazumi Masashi
    • 雑誌名

      Journal of Cosmology and Astroparticle Physics

      巻: 2024 号: 03 ページ: 011-011

    • DOI

      10.1088/1475-7516/2024/03/011

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Gravitational Wave Search through Electromagnetic Telescopes2024

    • 著者名/発表者名
      Ito Asuka、Kohri Kazunori、Nakayama Kazunori
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: 2024 号: 2

    • DOI

      10.1093/ptep/ptae004

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Detected stochastic gravitational waves and subsolar-mass primordial black holes2024

    • 著者名/発表者名
      Inomata Keisuke、Kohri Kazunori、Terada Takahiro
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 109 号: 6 ページ: 63506-63506

    • DOI

      10.1103/physrevd.109.063506

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Probing high frequency gravitational waves with pulsars2024

    • 著者名/発表者名
      Ito Asuka、Kohri Kazunori、Nakayama Kazunori
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 109 号: 6 ページ: 63026-63026

    • DOI

      10.1103/physrevd.109.063026

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effects of Heat Conduction on Blocking off the Super-Eddington Growth of Black Holes at High Redshift2023

    • 著者名/発表者名
      Kawanaka Norita、Kohri Kazunori
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 955 号: 1 ページ: 67-67

    • DOI

      10.3847/1538-4357/acee6d

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Primordial non-Gaussianity fNL and anisotropies in scalar-induced gravitational waves2023

    • 著者名/発表者名
      Li Jun-Peng、Wang Sai、Zhao Zhi-Chao、Kohri Kazunori
    • 雑誌名

      Journal of Cosmology and Astroparticle Physics

      巻: 2023 号: 10 ページ: 056-056

    • DOI

      10.1088/1475-7516/2023/10/056

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Direct Measurement of the Spectral Structure of Cosmic-Ray Electrons + Positrons in the TeV Region with CALET on the International Space Station2023

    • 著者名/発表者名
      O. Adriani, Y. Akaike et al., (CALET Collaboration)
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 131 号: 19 ページ: 191001-191001

    • DOI

      10.1103/physrevlett.131.191001

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Star tracking for pointing determination of Imaging Atmospheric Cherenkov Telescopes2023

    • 著者名/発表者名
      K. Abe, et al.
    • 雑誌名

      Astronomy & Astrophysics

      巻: 679 ページ: A90-A90

    • DOI

      10.1051/0004-6361/202347128

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Performance of the joint LST-1 and MAGIC observations evaluated with Crab Nebula data2023

    • 著者名/発表者名
      Abe H.、Abe K.、Abe S.、et al.
    • 雑誌名

      Astronomy & Astrophysics

      巻: 680 ページ: A66-A66

    • DOI

      10.1051/0004-6361/202346927

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Charge-Sign Dependent Cosmic-Ray Modulation Observed with the Calorimetric Electron Telescope on the International Space Station2023

    • 著者名/発表者名
      Adriani O., Akaike Y., ..., Miyake S., ..., Munakata K. et al. (CALET Collaboration)
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 130 号: 21 ページ: 211001-211001

    • DOI

      10.1103/physrevlett.130.211001

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Direct Measurement of the Cosmic-Ray Helium Spectrum from 40 GeV to 250 TeV with the Calorimetric Electron Telescope on the International Space Station2023

    • 著者名/発表者名
      O. Adriani, Y. Akaike et al. (CALET Collaboration)
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 130 号: 17 ページ: 171002-171002

    • DOI

      10.1103/physrevlett.130.171002

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Sensitivity of the Cherenkov Telescope Array to spectral signatures of hadronic PeVatrons with application to Galactic Supernova Remnants2023

    • 著者名/発表者名
      TheCherenkov Telescope Array Consortium, Acero F., Acharyya A., Adam R. et al.
    • 雑誌名

      Astroparticle Physics

      巻: 150 ページ: 102850-102850

    • DOI

      10.1016/j.astropartphys.2023.102850

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Tensor-to-scalar ratio forecasts for extended LiteBIRD frequency configurations2023

    • 著者名/発表者名
      Fuskeland U.、Aumont J.、et al
    • 雑誌名

      Astronomy & Astrophysics

      巻: 676 ページ: A42-A42

    • DOI

      10.1051/0004-6361/202346155

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Open Data from the Third Observing Run of LIGO, Virgo, KAGRA, and GEO2023

    • 著者名/発表者名
      LIGO Scientific Collaboration, Virgo Collaboration, and KAGRA CollaborationLIGO Scientific Collaboration, Virgo Collaboration, and KAGRA Collaboration
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Supplement Series

      巻: 267 号: 2 ページ: 29-29

    • DOI

      10.3847/1538-4365/acdc9f

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Dark Matter Limits from the CALET Electron+Positron Spectrum with Individual Astrophysical Source Background2023

    • 著者名/発表者名
      Holger Motz for the CALET collaboration
    • 雑誌名

      Proceedings of Science, 38th International Cosmic Ray Conference

      巻: 444 ページ: 1385-1385

    • DOI

      10.22323/1.444.1385

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Formation of hot spots around small primordial black holes2023

    • 著者名/発表者名
      He Minxi、Kohri Kazunori、Mukaida Kyohei、Yamada Masaki
    • 雑誌名

      Journal of Cosmology and Astroparticle Physics

      巻: 2023 号: 01 ページ: 027-027

    • DOI

      10.1088/1475-7516/2023/01/027

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Threshold of primordial black hole formation against velocity dispersion in matter-dominated era2023

    • 著者名/発表者名
      Harada Tomohiro、Kohri Kazunori、Sasaki Misao、Terada Takahiro、Yoo Chul-Moon
    • 雑誌名

      Journal of Cosmology and Astroparticle Physics

      巻: 2023 号: 02 ページ: 038-038

    • DOI

      10.1088/1475-7516/2023/02/038

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Search for Gamma-Ray Spectral Lines from Dark Matter Annihilation up to 100 TeV toward the Galactic Center with MAGIC2023

    • 著者名/発表者名
      Abe H., Inada T., Nakamori T., Noda K., Saito T., Takahashi M., et al., MAGIC Collaboration
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 130 号: 6 ページ: 061002-061002

    • DOI

      10.1103/physrevlett.130.061002

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Probing primordial black holes with anisotropies in stochastic gravitational-wave background2022

    • 著者名/発表者名
      Wang Sai、Vardanyan Valeri、Kohri Kazunori
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 106 号: 12 ページ: 123511-123511

    • DOI

      10.1103/physrevd.106.123511

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Cosmological 21-cm line observations to test scenarios of super-Eddington accretion on to black holes being seeds of high-redshifted supermassive black holes2022

    • 著者名/発表者名
      Kohri Kazunori、Sekiguchi Toyokazu、Wang Sai
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 106 号: 4 ページ: 43539-43539

    • DOI

      10.1103/physrevd.106.043539

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The inflaton that could: primordial black holes and second order gravitational waves from tachyonic instability induced in Higgs-R^2 inflation2022

    • 著者名/発表者名
      Cheong Dhong Yeon、Kohri Kazunori、Park Seong Chan
    • 雑誌名

      Journal of Cosmology and Astroparticle Physics

      巻: 2022 号: 10 ページ: 015-015

    • DOI

      10.1088/1475-7516/2022/10/015

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A possible solution to the helium anomaly of EMPRESS VIII by cuscuton gravity theory2022

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Kohri, Kei-ichi Maeda
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: 9 号: 9 ページ: 910-910

    • DOI

      10.1093/ptep/ptac114

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] The signal of gravitational wave background reported by pulsar timing observations by NANOGrav15yr2024

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Kohri
    • 学会等名
      Tokyo Woman’s Christian University - NAOJ joint seminar
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ダークマターとCALET による宇宙線観測2024

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Kohri
    • 学会等名
      研究会「CALET による銀河宇宙線・ガンマ線観測の現状と展望」、東大柏の葉キャンパス、Kashiwa
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] MeV gamma-rays, neutrinos, and electron-positron parts from evaporating primordial black holes2024

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Kohri
    • 学会等名
      COSI workshop, Kavli IPMU, Kashiwa
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] GravitationalWave Search through Electromagnetic Telescopes2024

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Kohri
    • 学会等名
      The Time-Domain Astronomy Seminar, NAOJ, Mitaka
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Recent topics on cosmology with primordial black holes and their implications for particle physics2023

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Kohri
    • 学会等名
      HPNP2023, The 6th International Workshop on Higgs as a Probe of New Physics 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Recent topics on cosmology with primordial black holes and their implications for particle physics2023

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Kohri
    • 学会等名
      PPC2023, The 16th International Conference on Interconnections between Particle Physics and Cosmology, IBS, Daejeon, KOREA
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Secrets of the Birth of the Universe Probed by the Theory of Black Holes and Gravitational Waves2023

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Kohri
    • 学会等名
      The 2023 TANABATA Public Lecture Series
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Introduction: What is dark matter2023

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Kohri
    • 学会等名
      Asahi Culture Center Shinjuku Lecture Series, Aproaching the Mystery of Dark Matter, Shinjuku
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The Stochastic Gravitational Waves Detected by NANOGrav15yr and Subsolar-Mass Primordial Black Holes2023

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Kohri
    • 学会等名
      QUP week, Tsukuba
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Future X-ray observations by JEDI and funcamental physics2023

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Kohri
    • 学会等名
      JEDI WG meeting, JAXA, Sagamihara
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Possible formation of induced gravitational waves and light primordial black hole dark matter in inflationary cosmology as suggested by NANOGrav15yr2023

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Kohri
    • 学会等名
      NANOGrav15yr”, The SKA Webinar, online
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 原始ブラックホールの謎2023

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Kohri
    • 学会等名
      大阪大学湯川記念講演、豊中
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] シリーズ「宇宙物理学」最前繰~銀河系を超えて“宇宙のはじまりとビッグバン”2023

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Kohri
    • 学会等名
      朝日カルチャーセンター横浜
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] New research directions in high-frequency gravitational waves2023

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Kohri
    • 学会等名
      The International Mini-Workshop, Gravitational Waves in the Early Universe, IPT-CAS, Beijing, China
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] New research directions in high-frequency gravitational waves2023

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Kohri
    • 学会等名
      Focus Week Primordial Black Holes 2023, Kavli IPMU, Kashiwa
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 高赤方偏移21cm 線観測で迫る宇宙論の謎ー超巨大ブラックホールの起源・ニュートリノ質量・ダークマターの正体・小スケール密度ゆらぎー2023

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Kohri
    • 学会等名
      初代星・初代銀河研究会2023 北海道大学、札幌
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Series, ”Aproaching the Mystery of Dark Matter”, The 6th of the series, “The Mystery of the Birth of the Universe and Primordial Black Holes”,2023

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Kohri
    • 学会等名
      Asahi Culture Center Shinjuku Lecture Series
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] “Induced gravitational waves and possible formation of light primordial black hole darkmatter in inflationary cosmology as suggested by NANOGrav15yr2023

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Kohri
    • 学会等名
      The 5th ExU interdisciplinary seminar online
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Can we observe a deviation from Starobinsky’s R2 Inflation?2023

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Kohri
    • 学会等名
      QUPosium 2023, Epochal Tsukuba
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Expectations for Future Observations of the Csmological 21cm Line and the Mystery of the Birth of the Universe2023

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Kohri
    • 学会等名
      The 72th KagaQ Monday-night science series online, (Series: The 21cm line cosmology)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] “Importance of Subsolar-Mass Primordial Black Holes2023

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Kohri
    • 学会等名
      IBS-CTPU Seminar
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] MeV-scale reheating or decaying particles at around MeV2023

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Kohri
    • 学会等名
      IBS-CTPU Seminar
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Gamma-ray Emission from Primordial Black Holes2023

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Kohri
    • 学会等名
      The extreme Universe viewed in very-high-energy gamma rays 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Cosmological 21cm line observations to test scenarios of super-Eddington accretion on to seed BHs of high-z SMBHs2022

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Kohri
    • 学会等名
      The hybrid-style symposium on Gravitational wave physics and astronomy: Genesis
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Primordial black holes and secondary gravitational waves in the inflationary Universe2022

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Kohri
    • 学会等名
      Extreme Universe Online, Kick-Off Meeting of Publicly Offered Research Groups
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The sterile-active neutrino oscillation and lepto- and/or baryogenesis in the early Universe2022

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Kohri
    • 学会等名
      Exploration of Particle Physics and Cosmology with Neutrino
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Cosmological 21cm line observations to test scenarios of super-Eddington accretion on to seed BHs of high-z SMBHs2022

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Kohri
    • 学会等名
      初代星・初代銀河研究会 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Theoretical research on methods to measure quantum natures of evaporating primordial black holes by using future observations2022

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Kohri
    • 学会等名
      The 2nd Annual Meeting on Extreme Universe
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Primordial black holes and induced gravitational waves in inflationery models2022

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Kohri
    • 学会等名
      東京女子大学 素粒子論セミナー
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] MeV γ-ray/CMB: New eyes with which to see quantum nature of Primordial Black Holes2022

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Kohri
    • 学会等名
      QUP Project Q workshop
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Cosmological 21cm line observations to test scenarios of super-Eddington accretion on to seed BHs of high-z SMBH2022

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Kohri
    • 学会等名
      筑波大学 天体形成研究会 2022_
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Testing the early matter-dominated epoch in the early Universe in terms of BBN, CMB, PBH, DM and GWs2022

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Kohri
    • 学会等名
      The Future is Illuminating
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 1) Anisotropies of GWs from merging PBHs, and 2)PBHs and GWs from tachyonic instability induced in Higgs-R^2 inflation2022

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Kohri
    • 学会等名
      Non-linear Gravitational wave
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Testing primordial black-hole dark matter by gamma-ray, gravitational wave, and strong lensing of fast radio bursts2022

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Kohri
    • 学会等名
      CosPA 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Recent topics of PBHs2022

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Kohri
    • 学会等名
      Dynamics of primordial black hole formation
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] 宇宙と物質の起源 「見えない世界」を理解する (ブルーバックス)2024

    • 著者名/発表者名
      高エネルギー加速器研究機構 素粒子原子核研究所 (編集)
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      講談社
    • ISBN
      9784065351918
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [図書] 大人的宇宙學教室:透過微中子與重力波解密宇宙起源2022

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Kohri
    • 総ページ数
      269
    • 出版者
      台灣東販
    • ISBN
      9786263292758
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [備考] 国立天文台ニュース 2023-2024年冬号 宇宙の時空 -ついに背景重力波を発見か?

    • URL

      https://www.nao.ac.jp/contents/naoj-news/data/nao_news_0342.pdf

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [備考] 巨大望遠鏡で狙う暗黒物質からの”光”天の川銀河中心観測で解き明かす宇宙暗黒物質の起源と正体

    • URL

      https://www.icrr.u-tokyo.ac.jp/news/13105/

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [備考] 科学にフォーカス、宇宙の膨張が加速、暗黒エネルギーの謎  [信濃毎日新聞]

    • URL

      http://www2.yukawa.kyoto-u.ac.jp/~kazunori.kohri/KyouDouFiles20221104/Shinano-Mainichi-Shinbun-1002.pdf

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [備考] 科学がわかった!宇宙が加速膨張、謎の暗黒エネルギーが要因か?  [山陽新聞]

    • URL

      http://www2.yukawa.kyoto-u.ac.jp/~kazunori.kohri/KyouDouFiles20221104/San-You-Shinbun-20220925.pdf

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [備考] 科学がわかった Science Q&A、暗黒エネルギー、宇宙膨張、加速する力  [愛媛新聞]

    • URL

      http://www2.yukawa.kyoto-u.ac.jp/~kazunori.kohri/KyouDouFiles20221104/Ehime-Shinbun-20220818.pdf

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [備考] 科学がわかった!宇宙を膨張させる力、暗黒エネルギーが加速要因 [高知新聞]

    • URL

      http://www2.yukawa.kyoto-u.ac.jp/~kazunori.kohri/KyouDouFiles20221104/Kouchi-Shinbun-20220814.pdf

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] KEK-Cosmo, 20242024

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] The KEK-PH + KEK-Cosmo + QUP joint lectures and workshops 2023 on "Hubble Tension 2023"2023

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書

URL: 

公開日: 2022-06-20   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi