• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ユビキチン化と抑制性マイクロクラスターの分子イメージング解析

公募研究

研究領域細胞機能と分子活性の多次元蛍光生体イメージング
研究課題/領域番号 23113521
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関独立行政法人理化学研究所

研究代表者

横須賀 忠  独立行政法人理化学研究所, 免疫シグナル研究グループ, 上級研究員 (10359599)

研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2013-03-31
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
11,440千円 (直接経費: 8,800千円、間接経費: 2,640千円)
2012年度: 5,720千円 (直接経費: 4,400千円、間接経費: 1,320千円)
2011年度: 5,720千円 (直接経費: 4,400千円、間接経費: 1,320千円)
キーワード免疫学 / シグナル伝達 / 抗原認識 / リンパ球 / バイオイメージング / 受容体・細胞内シグナル伝達 / 獲得免疫
研究実績の概要

T細胞が抗原提示細胞と接着し情報の受け渡しを行う際、二つの細胞の接着面には、T細胞受容体(TCR)を核とするシグナル伝達分子の集合体TCRマイクロクラスターが形成される。TCRマイクロクラスターはT細胞活性化の最小ユニットとして働くが、抑制シグナルのドメインとしても機能することが分かってきた。本課題研究では、E3ユビキチンリガーゼc-ClbおよびCbl-bが形成する新規抑制性マイクロクラスターをイメージングし、TCRのインターナリゼーションやその下流のシグナル伝達分子の分解を介したTCRシグナルの終焉のメカニズム明らかにした。
c-CblおよびCbl-b欠損マウスを用い、TCR およびその下流のシグナル伝達分子のイメージング解析を行った。末梢のT細胞においては、Cbl-b欠損により、TCRマイクロクラスターの中心部への移動が遅延、TCR/CD3複合体のインターナリゼーションが障害をうけ、TCR/CD3は巨大な中心部超分子活性凝集(c-SMAC)となった。Cblの基質となりうるTCR下流のシグナル伝達分子の多くもTCRマイクロクラスターに凝集し、Cbl-b欠損による巨大なc-SMACへのリクルート、それによりT細胞活性化の遷延が引き起こされた。Cblのアダプター分子CIN85は、CIN85コンディショナル遺伝子欠損マウスから、単独での作用はなかった。TCRのインターナリゼーションに関与するダイナミンとクラスリンを解析した。ダイナミンはTCRマイクロクラスターとc-SMACの両方に、クラスリンはc-SMACに凝集することが分かった。Cblを介するTCRシグナルの抑制は、マイクロクラスターと-SMACの両方において、時間的空間的に行われていると考えられた。

現在までの達成度 (段落)

24年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

24年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (17件) (うち招待講演 2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Programmed cell death-1 forms negative costimulatorymicroclusters that directly inhibit T cell receptor signaling by recruiting phosphatase SHP22012

    • 著者名/発表者名
      Yokosuka T, Takamatsu M, Kobayashi-Imanishi W, Hashimoto-Tani A, Azuma M, Saito T
    • 雑誌名

      J Exp Med

      巻: 209 号: 6 ページ: 935-945

    • DOI

      10.1084/jem.20112741

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A motif in the V3 domain of the kinase PKC-θ determines its localization in the immunological synapse and functions in T cells via association with CD282011

    • 著者名/発表者名
      Kong, K-F., Yokosuka, T., Canonigo-Balancio, A.J., et al
    • 雑誌名

      Nat.Immunol.

      巻: 12 号: 11 ページ: 1105-1112

    • DOI

      10.1038/ni.2120

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] CIN85 drives B cell responses by linking BCR signals to the canonical NF-κB pathway2011

    • 著者名/発表者名
      Kometani, K., Yamada, T., Sasaki, Y., Yokosuka, T., Saito, T., Rajewsky, K., Ishiai, M., Hikida, M. and Kurosaki, T
    • 雑誌名

      J. Exp. Med

      巻: 208 号: 7 ページ: 1447-1457

    • DOI

      10.1084/jem.20102665

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dynein-driven transport of T cell receptor microclusters forms the cSMAC and regulates T cell activation2011

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto-Tane A, Yokosuka T, Sakata-Sogawa K, Sakuma M, Ishihara C, Tokunaga M, Saito T
    • 雑誌名

      Immunity

      巻: Vol.34 号: 6 ページ: 919-931

    • DOI

      10.1016/j.immuni.2011.05.012

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Negative costimulatory microclusters inhibiting T cell-mediated inflammation2013

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Yokosuka, Akiko Hashimoto-Tane, Takashi Saito
    • 学会等名
      JST-CREST International Symposium
    • 発表場所
      学術総合センター(東京)
    • 年月日
      2013-02-12
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Dynamic and cytoskeletal regulation of T cell activation2013

    • 著者名/発表者名
      Takashi Saito, Tadashi Yokosuka, Akiko Hashimoto-Tane
    • 学会等名
      RIKEN RCAI-University of Michigan Joint Workshop
    • 発表場所
      Detroit, USA
    • 年月日
      2013-01-16
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Essential role for intra- and intermolecular SH3-GUK interactions of CARMA1 in antigen receptor-induced NF-κB and JNK activation2012

    • 著者名/発表者名
      Hiromitsu Hara, Tadashi Yokosuka, Hideki Hirakawa, Chitose Ishihara, Shinsuke Yasukawa, Haruhiko Koseki, Hiroki Yoshida, Takashi Saito
    • 学会等名
      第41回日本免疫学会総会学術集会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸)
    • 年月日
      2012-12-05
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] T細胞の抗原認識と免疫応答を司る活性化シグナルユニットの研究2012

    • 著者名/発表者名
      横須賀忠
    • 学会等名
      第4回千葉医学会賞受賞講演
    • 発表場所
      千葉大学医学部(千葉)
    • 年月日
      2012-06-20
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Negative regulation of TCR signaling by PD-1 microclusters2012

    • 著者名/発表者名
      Takashi Saito
    • 学会等名
      Keystone Symposia-Regulation of Lymphocyte Signaling
    • 発表場所
      Keystone, USA
    • 年月日
      2012-03-15
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 免疫シナプス形成を担うタイニンによるT細胞抗原受容体運搬の分子機構2012

    • 著者名/発表者名
      多根(橋本)彰子
    • 学会等名
      第85回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2012-03-08
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] SH3-Guk domain regulating Carma1 micro-cluster formation is essential for antigen receptor-induced NF-κB activation2011

    • 著者名/発表者名
      Hiromitsu Hara
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-12-15
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Dynamic regulation of T cell activation by TCR microclusters2011

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Yokosuka
    • 学会等名
      2nd CSI/JSI/KAI Joint symposium on Immunology
    • 発表場所
      大阪(招待講演)
    • 年月日
      2011-12-06
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Imaging of T cell activation regulation : -Negative regulation of TCR sienaline by PD-1 microcluster-2011

    • 著者名/発表者名
      Takashi Saito
    • 学会等名
      University of Michigan-RCAI Joint Workshop
    • 発表場所
      横浜(招待講演)
    • 年月日
      2011-12-01
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Negative regulation of TCR signaling by PD-1 microclusters2011

    • 著者名/発表者名
      Takashi Saito
    • 学会等名
      The 4th Joint RCAI-LIAI Workshop
    • 発表場所
      La Jolla, USA(招待講演)
    • 年月日
      2011-12-01
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 免疫シナプスにおけるタイニンによるT細胞受容体ミクロクラスター運搬の分子機構2011

    • 著者名/発表者名
      多根(橋本)彰子
    • 学会等名
      第40回日本免疫学会総会学術集会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2011-11-29
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] The PD-1 microclusters : negative costimulatory signalosome directly targeting TCR downstream2011

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Yokosuka
    • 学会等名
      第40回日本免疫学会総会学術集会
    • 発表場所
      千葉(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-28
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Spatiotemporal regulation of T cell activation and costimulation2011

    • 著者名/発表者名
      Takashi Saito
    • 学会等名
      1st POSTECH International Symposium of Bio-Imaging
    • 発表場所
      Pohang, Korea(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-30
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 分子イメージングが拓くT細胞活性化の制御機構2011

    • 著者名/発表者名
      横須賀忠
    • 学会等名
      第20回日本バイオイメージング学会学術集会
    • 発表場所
      千歳(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-02
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Spatiotemporal regulation of T cell co-stimulation2011

    • 著者名/発表者名
      Takashi Saito
    • 学会等名
      FASEB Summer Conferences 2011
    • 発表場所
      Snowmass Village, USA(招待講演)
    • 年月日
      2011-06-23
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] PD-1マイクロクラスターによるT細胞活性化制御機構の解明2011

    • 著者名/発表者名
      横須賀忠
    • 学会等名
      第21回Kyoto T Cell Conference
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2011-06-10
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Visualizing the dynamics of immune systems by TIRF2011

    • 著者名/発表者名
      Takashi Saito
    • 学会等名
      XXVI Congress of the International Society for Advancement of Cytometry
    • 発表場所
      Baltimore, USA(招待講演)
    • 年月日
      2011-05-24
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 免疫の辞典2011

    • 著者名/発表者名
      横須賀忠
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-04-06   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi