• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

フラビン結合光センサードメインを鋳型とした酸化還元状態感受性蛍光タンパク質の開発

公募研究

研究領域植物の環境感覚:刺激受容から細胞応答まで
研究課題/領域番号 23120513
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関名古屋工業大学

研究代表者

岩田 達也  名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (20569917)

研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2013-03-31
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2012年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2011年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワード蛍光タンパク質 / フラビン / LOVドメイン / 酸化還元反応 / 植物 / 可視化 / タンパク質 / 生物・生体工学 / バイオテクノロジー / 酸化還元状態
研究実績の概要

本研究において、シロイヌナズナフォトトロピンのLOV2ドメイン(Q376-Q500)のC426A変異体(LOV(C/A)と表記)を用いて、LOV(C/A)を発現させた大腸菌体を用いた蛍光タンパク質のスクリーニング法を確立した。蛍光分光光度計の励起光照射によりLOV(C/A)の蛍光強度が減少する(LOVに結合したFMNが細胞内の還元雰囲気下でセミキノン形が生成する)ことから、LOV(C/A)より光還元速度が速く、定常状態でより低い蛍光強度を示すランダム変異体Mut12を選別した。また、同じ条件でiLOVを発現させた大腸菌では蛍光強度の減少はわずかであった。
これらの大腸菌をPBSバッファに懸濁して24時間放置したとき、定常状態での蛍光強度が放置前のものより高くなった。このことは栄養飢餓ストレスを与えたことにより細胞内部がより酸化的になったのではないかと考え、細胞内NADH/NAD+の量を調べたところ、その比は減少していた。また、定常状態の蛍光強度とNADH/NAD+比には相関が見られ、NADH/NAD+比が高いと蛍光強度が小さくなることがわかった。Mut12(やLOV(C/A))は細胞内の酸化還元環境に応答して蛍光強度を変化させていることが強く示唆される結果となった。
[今後の展望]
この蛍光タンパク質の実用化に向けて、LOV(C/A)とMut12、iLOVの精製タンパク質を用いて、光照射後の蛍光強度と酸化還元電位の相関を調べているところである。また、異なる酸化還元中点電位をもつ一連の変異体のスクリーニングも進めている。

現在までの達成度 (段落)

24年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

24年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (53件)

すべて 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (45件) (うち招待講演 2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] "Detection of distinct α-helical rearrangements of CPD photolyase upon substrate binding by FTIR spectroscopy"2013

    • 著者名/発表者名
      I M. M. Wijaya, Y. Zhang, T. Iwata, J. Yamamoto, K. Hitomi, S. Iwai, E. D. Getzoff and H. Kandori
    • 雑誌名

      Biochemistry

      巻: 52 号: 6 ページ: 1019-1027

    • DOI

      10.1021/bi3016179

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] "The influence of halide binding on the hydrogen bonding network in the active site of Salinibacter sensory rhodopsin I"2012

    • 著者名/発表者名
      L. Reissig, T. Iwata, T. Kikukawa, M. Demura, N. Kamo, H. Kandori and Y. Sudo
    • 雑誌名

      Biochemistry

      巻: 51 号: 44 ページ: 8802-8813

    • DOI

      10.1021/bi3009592

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] "FTIR study of the photoactivation process of Xenopus (6-4) photolyase"2012

    • 著者名/発表者名
      D. Yamada, Y. Zhang, T. Iwata, K. Hitomi, E. D. Getzoff and H. Kandori
    • 雑誌名

      Biochemistry

      巻: 51 号: 29 ページ: 5774-5783

    • DOI

      10.1021/bi300530x

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Light-induced structural changes of the LOV2 domains in various phototropins revealed by FTIR spectroscopy2011

    • 著者名/発表者名
      Iwata, T., Tokutomi, S., Kandori, H.
    • 雑誌名

      BIOPHYSICS

      巻: 7 号: 0 ページ: 89-98

    • DOI

      10.2142/biophysics.7.89

    • NAID

      130001253118

    • ISSN
      1349-2942
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Substrate Assignment of the (6-4) Photolyase Reaction by FTIR Spectroscopy2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Zhang, J.Yamamoto, D.Yamada, T.Iwata, K.Hitomi, T.Todo, E.D.Getzoff, S.Iwai, H.Kandori
    • 雑誌名

      J.Phys.Chem.Lett.

      巻: 183 号: 21 ページ: 2774-2777

    • DOI

      10.1021/jz201250b

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Strong donation of the hydrogen bond of tyrosine during photoactivation of the BLUF domain2011

    • 著者名/発表者名
      T.Iwata, A.Watanabe, M.Iseki, M.Watanabe, H.Kandori
    • 雑誌名

      J.Phys.Chem.Lett.

      巻: 2 号: 9 ページ: 1015-1019

    • DOI

      10.1021/jz2003974

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] FTIR study of light-dependent activation and DNA repair processes of (6-4) photolyase2011

    • 著者名/発表者名
      Zhang Y, et al
    • 雑誌名

      Biochemistry

      巻: 50 号: 18 ページ: 3591-3598

    • DOI

      10.1021/bi1019397

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] フラビンタンパク質とは?-その歴史から新規機能性タンパク質の開発まで2013

    • 著者名/発表者名
      岩田達也
    • 学会等名
      日本植物生理学会シンポジウム「フラビン酵素の植物生理学」
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2013-03-21
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] フラビン結合光センサードメインを鋳型とした酸化還元状態感受性蛍光タンパク質の開発2013

    • 著者名/発表者名
      岩田達也
    • 学会等名
      新学術領域研究「植物の環境感覚:刺激受容から細胞応答まで」 2012年度第2回班会議
    • 発表場所
      キャンパスプラザ京都
    • 年月日
      2013-03-08
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Protein bound water molecules of channelrhodopsin2013

    • 著者名/発表者名
      ○S. Ito, H. Kato, T. Iwata, O. Nureki and H. Kandori
    • 学会等名
      Nagoya Symposium - Frontiers in Structural Physiology
    • 発表場所
      Nagoya University
    • 年月日
      2013-01-22
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] タンパク質の赤外分光計測で何がわかるか?2013

    • 著者名/発表者名
      岩田達也
    • 学会等名
      神戸大学先端融合科学シンポジウム「タンパク質の低振動ダイナミクス:水和と熱活性」
    • 発表場所
      神戸大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] CPD- and (6-4) Photolyase's Distinct α-helices Rearrangement upon DNA Binding by FTIR Spectroscopy2013

    • 著者名/発表者名
      ○I M. M. Wijaya、張宇、岩田達也、山元淳平、人見研一、岩井成憲、E. D. Getzoff、神取秀樹
    • 学会等名
      日本生物物理学会中部支部講演会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] LOVドメインを鋳型とした酸化還元感受性タンパク質の開発2012

    • 著者名/発表者名
      ○小野友紀子、岩田達也、神取秀樹
    • 学会等名
      第43回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • 発表場所
      名古屋工業大学
    • 年月日
      2012-11-10
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Enzyme and DNA Substrate Assignment of E. coli CPD Photolyase by FTIR Spectroscopy2012

    • 著者名/発表者名
      ○I M. M. Wijaya、張宇、岩田達也、山元淳平、人見研一、岩井成憲、E. D. Getzoff、神取秀樹
    • 学会等名
      第43回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • 発表場所
      名古屋工業大学
    • 年月日
      2012-11-10
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] (6-4)光回復酵素の低温におけるDNA修復中間体の測定2012

    • 著者名/発表者名
      ○山田大智、岩田達也、神取秀樹
    • 学会等名
      第43回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • 発表場所
      名古屋工業大学
    • 年月日
      2012-11-10
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] BLUF domainにおける活性中心の水素結合環境変化2012

    • 著者名/発表者名
      ○伊藤奨太、岩田達也、神取秀樹
    • 学会等名
      第43回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • 発表場所
      名古屋工業大学
    • 年月日
      2012-11-10
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 細胞内酸化還元状態感受性蛍光タンパク質の開発2012

    • 著者名/発表者名
      ○岩田達也、小野友紀子、神取秀樹
    • 学会等名
      新学術領域研究「植物の環境感覚:刺激受容から細胞応答まで」第3回若手の会
    • 発表場所
      浜名湖カリアック
    • 年月日
      2012-10-15
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] チャネルロドプシンの内部結合水の赤外分光解析2012

    • 著者名/発表者名
      ○伊藤奨太、加藤英明、岩田達也、濡木 理、神取秀樹
    • 学会等名
      第4回光操作研究会
    • 発表場所
      岡崎コンファレンスセンター
    • 年月日
      2012-09-27
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Structural changes of hydrogen-bonding environment upon the photoreaction of the BLUF domains2012

    • 著者名/発表者名
      ○T. Iwata, S. Ito, M. Iseki, M. Watanabe and H. Kandori
    • 学会等名
      The 50th Annual Meeting of the Biophysical Society of Japan
    • 発表場所
      Nagoya University
    • 年月日
      2012-09-22
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Repair of damaged DNA by the anion radical form of (6-4) photolyase2012

    • 著者名/発表者名
      ○D. Yamada, Y. Zhang, T. Iwata, J. Yamamoto, K. Hitomi, S. Iwai, T. Todo, E. D. Getzoff and H. Kandori
    • 学会等名
      The 50th Annual Meeting of the Biophysical Society of Japan
    • 発表場所
      Nagoya University
    • 年月日
      2012-09-22
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Construction of LOV-based redox-sensitive fluorescent proteins2012

    • 著者名/発表者名
      ○Y. Ono, T. Iwata and H. Kandori
    • 学会等名
      The 50th Annual Meeting of the Biophysical Society of Japan
    • 発表場所
      Nagoya University
    • 年月日
      2012-09-22
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] FTIR study of Aureochrome that possesses LOV domain at the C-terminus2012

    • 著者名/発表者名
      ○S. Ito, Y. Zhang, T. Iwata, O. Hisatomi, F. Takahashi, H. Kataoka and H. Kandori
    • 学会等名
      The 50th Annual Meeting of the Biophysical Society of Japan
    • 発表場所
      Nagoya University
    • 年月日
      2012-09-22
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] BLUFドメインの光活性化に伴う水素結合構造の赤外分光解析2012

    • 著者名/発表者名
      岩田達也、伊藤奨太、伊関峰生、渡辺正勝、○神取秀樹
    • 学会等名
      第6回分子科学討論会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2012-09-18
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] アニオンラジカル型FADを安定にもつ(6-4)光回復酵素変異体によるDNA修復2012

    • 著者名/発表者名
      ○山田大智、岩田達也、神取秀樹
    • 学会等名
      第52回生物物理若手の会夏の学校
    • 発表場所
      支笏湖ユースホステル
    • 年月日
      2012-08-31
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] BLUFドメインの光活性化に伴う水素結合構造の赤外分光解析2012

    • 著者名/発表者名
      ○伊藤奨太、岩田達也、神取秀樹
    • 学会等名
      第52回生物物理若手の会夏の学校
    • 発表場所
      支笏湖ユースホステル
    • 年月日
      2012-08-31
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] FTIR study of the photoactivation process of Xenopus (6-4) photolyase2012

    • 著者名/発表者名
      ○D. Yamada, Y. Zhang, T. Iwata, K. Hitomi, E. D. Getzoff and H. Kandori
    • 学会等名
      The 244th American Chemical Society (ACS) National Meeting "Photochemistry in Biology"
    • 発表場所
      Philadelphia, USA
    • 年月日
      2012-08-19
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] BLUF ドメインの光誘起反応における水素結合環境変化2012

    • 著者名/発表者名
      ○岩田達也、伊藤奨太、伊関峰生、渡辺正勝、神取秀樹
    • 学会等名
      第17回日本光生物学協会年会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2012-08-17
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] LOVドメインを鋳型とした酸化還元感受性タンパク質の開発2012

    • 著者名/発表者名
      ○小野友紀子、岩田達也、神取秀樹
    • 学会等名
      新学術領域研究「高次π空間」第8回公開シンポジウム
    • 発表場所
      加賀 ホテル アローレ
    • 年月日
      2012-07-19
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] フラビン結合光センサードメインを鋳型とした酸化還元状態感受性蛍光タンパク質の開発2012

    • 著者名/発表者名
      岩田達也
    • 学会等名
      新学術領域研究「植物の環境感覚:刺激受容から細胞応答まで」2012年度第1回班会議
    • 発表場所
      岩手大学
    • 年月日
      2012-06-15
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] BLUF ドメインの光誘起反応における水素結合環境変化2012

    • 著者名/発表者名
      ○伊藤奨太、岩田達也、伊関峰生、渡辺正勝、神取秀樹
    • 学会等名
      第39回生体分子科学討論会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2012-06-08
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] アニオンラジカル型による(6-4)光回復酵素のDNA修復2012

    • 著者名/発表者名
      山田大智、岩田達也、神取秀樹
    • 学会等名
      2011年度生物物理学会中部支部講演会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2012-03-19
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] フラビン結合光センサードメインを鋳型とした酸化還元状態感受性蛍光タンパク質の開発2012

    • 著者名/発表者名
      岩田達也
    • 学会等名
      新学術領域研究「植物の環境感覚:刺激受容から細胞応答まで」2011年度第2回班会議
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2012-02-19
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Hydrogen-bonding structures of the tyrosine and glutamine residues in the BLUF domain2012

    • 著者名/発表者名
      T.Iwata, S.Ito, M.Iseki, M.Watanabe, H.Kandori
    • 学会等名
      Gordon Research Conference "Photosensory Receptors & Signal Transduction"
    • 発表場所
      Galveston, USA
    • 年月日
      2012-01-24
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] BLUF ドメインにおける活性中心の水素結合変化2012

    • 著者名/発表者名
      ○伊藤奨太、岩田達也、伊関峰生、渡辺正勝、神取秀樹
    • 学会等名
      分子科学シンポジウム「生体分子と水素結合」
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] フラビンを発色団とする光センサータンパク質2011

    • 著者名/発表者名
      岩田達也
    • 学会等名
      生物物理化学研究会シンポジウム「光といのち」
    • 発表場所
      名古屋(招待講演)
    • 年月日
      2011-12-25
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] DNA光回復酵素の活性化と修復2011

    • 著者名/発表者名
      山田大智、張宇、岩田達也、山元淳平、人見研一、岩井成憲、藤堂剛、E.D.Getzoff、神取秀樹
    • 学会等名
      日本生体エネルギー研究会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2011-12-21
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] FTIRを用いた(6-4)光回復酵素の活性化過程における分光解析2011

    • 著者名/発表者名
      山田大智、張宇、岩田達也、人見研一、藤堂剛、E.D.Getzoff、神取秀樹
    • 学会等名
      第17回錯体化学若手の会中部・東海地区勉強会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2011-11-12
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] FTIR study of light-dependent activation and DNA repair processes of (6-4) photolyase2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Zhang, J.Yamamoto, D.Yamada, T.Iwata, K.Hitomi, S.Iwai, T.Todo, E.D.Getzoff, H.Kandori
    • 学会等名
      17th International Biophysics Congress and 12th National Biophysics Congress
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2011-10-31
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] BLUFドメインの光反応におけるチロシンとグルタミン残基の構造2011

    • 著者名/発表者名
      岩田達也
    • 学会等名
      新学術領域研究「植物の環境感覚:刺激受容から細胞応答まで」第2回若手の会
    • 発表場所
      滋賀
    • 年月日
      2011-10-26
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 新規蛍光タンパク質の開発-細胞内酸化還元状態の可視化-2011

    • 著者名/発表者名
      岩田達也
    • 学会等名
      名工大・名市大合同テクノフェア2011
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2011-10-20
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Spectroscopic study of the photoactivation process of Xenopus (6-4) photolyase2011

    • 著者名/発表者名
      D.Yamada, Y.Zhang, T.Iwata, K.Hitomi, T.Todo, E.D.Getzoff, H.Kandori
    • 学会等名
      International Workshop on "Spectroscopy on Photoinduced Functions of Electrons and Spins in Biology and Material Science
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2011-10-13
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ^<15>Nラベルした(6-4)光産物修復の赤外分光観測2011

    • 著者名/発表者名
      張宇、山田大智、岩田達也、山元淳平、人見研一、岩井成憲、藤堂剛、E.D.Getzoff、神取秀樹
    • 学会等名
      第5回分子科学討論会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2011-09-20
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Hydrogen-bonding structures of glutamine and tyrosine residues during the photoreaction of the BLUF domains2011

    • 著者名/発表者名
      T.Iwata, M.Iseki, M.Watanabe, H.Kandori
    • 学会等名
      The 49th Annual Meeting of the Biophysical Society of Japan
    • 発表場所
      Himeji, Japan
    • 年月日
      2011-09-18
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] FTIR study of light-dependent activation and DNA repair processes of E.coli CPD photolyase2011

    • 著者名/発表者名
      I M.M.Wijaya, Y.Zhang, T.Iwata, J.Yamamoto, S.Iwai, H.Kandori
    • 学会等名
      The 49th Annual Meeting of the Biophysical Society of Japan
    • 発表場所
      Himeji, Japan
    • 年月日
      2011-09-18
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Spectroscopic study of light-dependent activation and DNA repair processes of Xenopus (6-4) photolyase2011

    • 著者名/発表者名
      D.Yamada, Y.Zhang, T.Iwata, J.Yamamoto, K.Hitomi, S.Iwai, T.Todo, E.D.Getzoff, H.Kandori
    • 学会等名
      The 49th Annual Meeting of the Biophysical Society of Japan
    • 発表場所
      Himeji, Japan
    • 年月日
      2011-09-18
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Functional conversion of green-proteorhodopsin by site-directed mutagenesis2011

    • 著者名/発表者名
      R.Abe-Yoshizumi, K.Inoue, T.Iwata, H.Kandori
    • 学会等名
      The 49th Annual Meeting of the Biophysical Society of Japan
    • 発表場所
      Himeji, Japan
    • 年月日
      2011-09-18
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] アフリカツメガエルの(6-4)光回復酵素における活性化過程の分光解析2011

    • 著者名/発表者名
      山田大智、張宇、岩田達也、人見研一、藤堂剛、E.D.Getzoff、神取秀樹
    • 学会等名
      第51回生物物理若手の会夏の学校
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2011-08-25
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Structure of tyrosine residue in the unphotolyzed and intermediate states of the BLUF domains2011

    • 著者名/発表者名
      T.Iwata, A.Watanabe, M.Iseki, M.Watanabe, H.Kandori
    • 学会等名
      5th Asia and Oceania Conference for Photobiology
    • 発表場所
      Nara, Japan
    • 年月日
      2011-07-31
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Spectroscopic study of the photoactivation process of Xenopus (6-4) photolyase2011

    • 著者名/発表者名
      D.Yamada, Y.Zhang, T.Iwata, K.Hitomi, T.Todo, E.D.Getzoff, H.Kandori
    • 学会等名
      5th Asia and Oceania Conference for Photobiology
    • 発表場所
      Nara, Japan
    • 年月日
      2011-07-31
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] フラビン結合光センサードメインを鋳型とした酸化還元状態感受性蛍光タンパク質の開発2011

    • 著者名/発表者名
      岩田達也
    • 学会等名
      新学術領域研究「植物の環境感覚:刺激受容から細胞応答まで」2011年度第1回班会議
    • 発表場所
      岡崎
    • 年月日
      2011-06-27
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] (6-4)光回復酵素における活性化過程の分光解析2011

    • 著者名/発表者名
      山田大智、張宇、岩田達也、人見研一、藤堂剛、E.D.Getzoff、神取秀樹
    • 学会等名
      第38回生体分子科学討論会
    • 発表場所
      筑波
    • 年月日
      2011-06-24
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Light-induced activation processes of the cryptochrome/photolyase family detected by FTIR spectroscopy2011

    • 著者名/発表者名
      T.Iwata
    • 学会等名
      BIT Life Sciences' 2nd Symposium on Enzymes & Biocatalysis-2011
    • 発表場所
      Dalian, China(招待講演)
    • 年月日
      2011-04-27
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考] 神取研究室ホームページ

    • URL

      http://www.ach.nitech.ac.jp/~physchem/kandori/index_j.html

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-04-06   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi