• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

ウイルス感染現象における宿主細胞コンピテンシーの分子基盤

総括班

研究領域ウイルス感染現象における宿主細胞コンピテンシーの分子基盤
研究課題/領域番号 24115001
研究機関筑波大学

研究代表者

永田 恭介  筑波大学, 学長 (40180492)

研究分担者 脇田 隆字  国立感染症研究所, ウイルス第二部, 副所長 (40280789)
藤田 尚志  京都大学, ウイルス研究所, 教授 (10156870)
柳 雄介  九州大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (40182365)
小池 智  公益財団法人東京都医学総合研究所, ゲノム医科学研究分野, プロジェクトリーダー (30195630)
夏目 徹  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 創薬分子プロファイリング研究センター, センター長 (00357683)
佐々木 顕  総合研究大学院大学, 先導科学研究科, 教授 (90211937)
研究期間 (年度) 2012-06-28 – 2017-03-31
キーワード感染コンピテンシー / ウイルス / 病原性発現 / 宿主特異性 / 宿主因子 / 許容性 / 共同研究インターンシップ / 感染防御
研究実績の概要

本研究は、総括班として、領域の研究推進を支援し、新たな研究概念の創出を支援することを目的とする。最終的には、病原性発現に帰結する宿主特異的なウイルス複製とそれに対抗する宿主防御メカニズムとの拮抗の分子基盤を理解し、ウイルス増殖の許容性/非許容性に繋がるウイルス側と宿主側の特性(感染コンピテンシー)を明らかにし、扱うウイルスを越えて、共通概念を抽出する研究を支援し、そのための異分野協業を推進する。
本年度では、1.ニューウェルシティ湯河原および筑波大学東京キャンパスにて、総括班会議を開催し、本領域の方向性と研究方針を議論した。2.ホームページを運営し、領域の活動を広報した。3.ニューウェルシティ湯河原および筑波大学東京キャンパスにて、第6回、第7回領域会議を開催した。4.共同研究インターンシップとして、1件の共同研究を支援した。5.ウイルス学キャンプ in 湯河原、ウイルス学若手学会、淡路島感染症フォーラムを支援し、国外の研究者ウイルス領域外の若手研究者との人的交流のサポートを行った。6.領域内の研究者を対象として、1件の国際学会発表を支援した。7.社会連携活動「高校生のためのウイルス学体験講座」に班員を派遣し、アウトリーチ活動を行った。8.領域ニュースレターを発行した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

総括班として、必須事項である総括班会議、第6回、第7回領域会議を滞りなく遂行した。また、共同研究インターンシップ、国際学会参加支援、若手研究会の開催を支援し、領域の若手研究者のサポートもできている。

今後の研究の推進方策

今後も本年度の方針を維持しつつ、最終年度に向かって領域終了後も次世代に繋がる方策を模索していく必要がある。特に、公募班とも連携し、領域内の交流を活性化して、共同研究インターンシップを推進する。また、ニュースレターの刊行や国内・国際学会を運営することで、研究領域の活性化と情報交換・発信に努める。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2015 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 8件) 備考 (1件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [雑誌論文] Influenza virus induces cholesterol-enriched endocytic recycling compartments for budozone formation via cell cycle-independent centrosome maturation2015

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi A, Hirohama M, Harada Y, Osari S, Nagata K.
    • 雑誌名

      PLoS pathogens

      巻: 11 ページ: e1005284

    • DOI

      10.1371/journal.ppat.1005284

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] pp32 and APRIL are host cell-derived regulators of influenza virus RNA synthesis from cRNA2015

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama K, Kawaguchi A, Okuwaki M, Nagata K.
    • 雑誌名

      eLife

      巻: 4 ページ: e08939

    • DOI

      10.7554/eLife.08939

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Actin-Modulating Protein Cofilin Is Involved in the Formation of Measles Virus Ribonucleoprotein Complex at the Perinuclear Region2015

    • 著者名/発表者名
      Koga R, Sugita Y, Noda T, Yanagi Y, Ohno S.
    • 雑誌名

      Journal of Virology

      巻: 89 ページ: 10524-10531

    • DOI

      10.1128/JVI.01819-15

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A Novel Tricyclic Polyketide, Vanitaracin A, Specifically Inhibits the Entry of Hepatitis B and D Viruses by Targeting Sodium Taurocholate Cotransporting Polypeptide2015

    • 著者名/発表者名
      Kaneko M, Watashi K, Kamisuki S, Matsunaga H, Iwamoto M, Kawai F, Ohashi H, Tsukuda S, Shimura S, Suzuki R, Aizaki H, Sugiyama M, Park SY, Ito T, Ohtani N, Sugawara F, Tanaka Y, Mizokami M, Sureau C, Wakita T.
    • 雑誌名

      Journal of Virology

      巻: 89 ページ: 11945-11953

    • DOI

      10.1128/JVI.01855-15

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Nedd4-induced monoubiquitination of IRS-2 enhances IGF signalling and mitogenic activity.2015

    • 著者名/発表者名
      Fukushima T, Yoshihara H, Furuta H, Kamei H, Hakuno F, Luan J, Duan C, Saeki Y, Tanaka K, Iemura S, Natsume T, Chida K, Nakatsu Y, Kamata H, Asano T, Takahashi S.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 6 ページ: 6780

    • DOI

      10.1038/ncomms7780

    • 査読あり
  • [学会発表] Influenza virus induces cholesterol-enriched endocytic recycling compartments for budozone formation through centrosome maturation.2015

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi A, Hirohama M, Nagata K.
    • 学会等名
      The 63rd Annual Meeting of the Japanese Society for Virology
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡)
    • 年月日
      2015-11-23
    • 国際学会
  • [学会発表] Multimerization of hepatitis B virus core protein regulated by microtubules2015

    • 著者名/発表者名
      Iwamoto M, Watashi K, Sugiyama M, Suzuki R, Aizaki H, Tanaka T, Mizokami M, Ohtani N, Koiwai O, Wakita T.
    • 学会等名
      The 63rd Annual Meeting of the Japanese Society for Virology
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡)
    • 年月日
      2015-11-23
    • 国際学会
  • [学会発表] RNA replicon as proper noun2015

    • 著者名/発表者名
      Nagata K.
    • 学会等名
      The 63rd Annual Meeting of the Japanese Society for Virology
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡)
    • 年月日
      2015-11-22
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of a new animal model for enterovirus 71 infection2015

    • 著者名/発表者名
      Koike S.
    • 学会等名
      The 63rd Annual Meeting of the Japanese Society for Virology
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡)
    • 年月日
      2015-11-22
    • 国際学会
  • [学会発表] A novel function of human Pumilio proteins in innate immune responses2015

    • 著者名/発表者名
      Narita R, Yoneyama M, Kato H, Fujita T.
    • 学会等名
      The 63rd Annual Meeting of the Japanese Society for Virology
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡)
    • 年月日
      2015-11-22
    • 国際学会
  • [学会発表] Identification of a cellular protein contributing to the efficient growth of Murine gammaherpesvirus 682015

    • 著者名/発表者名
      Ohno S, Yanagi Y.
    • 学会等名
      The 63rd Annual Meeting of the Japanese Society for Virology
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡)
    • 年月日
      2015-11-22
    • 国際学会
  • [学会発表] Novel host factor-dependent influenza A virus vRNA synthesis from its cRNA.2015

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama K, Kawaguchi A, Okuwaki M, Nagata K.
    • 学会等名
      The 14th Awaji International Forum on Infection and Immunity
    • 発表場所
      淡路夢舞台国際会議場(淡路)
    • 年月日
      2015-09-09
    • 国際学会
  • [学会発表] Intracellular trafficking of influenza virus genome mediated by endocytic recycling compartments located at the centrosome.2015

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi A, Hirohama M, Nagata K.
    • 学会等名
      The 16th International Negative Strand Virus Meeting
    • 発表場所
      シエナ大学(シエナ)
    • 年月日
      2015-06-15
    • 国際学会
  • [備考] ウイルス感染現象における宿主細胞コンピテンシーの分子基盤

    • URL

      http://www.md.tsukuba.ac.jp/basic-med/infcompetence/index.html

  • [学会・シンポジウム開催] The 14th Awaji International Forum on Infection and Immunity2015

    • 発表場所
      淡路夢舞台国際会議場(淡路)
    • 年月日
      2015-09-08 – 2015-09-11

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi