研究領域 | 高難度物質変換反応の開発を指向した精密制御反応場の創出 |
研究課題/領域番号 |
15H05802
|
研究種目 |
新学術領域研究(研究領域提案型)
|
配分区分 | 補助金 |
審査区分 |
理工系
|
研究機関 | 北海道大学 |
研究代表者 |
松永 茂樹 北海道大学, 薬学研究院, 教授 (50334339)
|
研究期間 (年度) |
2015-06-29 – 2020-03-31
|
キーワード | 精密制御触媒 / 不斉合成 / 不斉触媒 / 触媒活性点 / 炭素-水素結合活性化 / C-H官能基化 / 遷移金属触媒 / キラル酸 |
研究成果の概要 |
本研究課題では、精密に設計した触媒活性点を創出することで不活性な炭素-水素結合の活性化を伴う官能基化反応における立体制御の実現に取り組んだ。2つの金属を精密に配置した独自触媒や金属触媒とキラルアニオン性の有機触媒を組み合わせた触媒などの開発に成功し、医薬合成などに有用な付加価値の高い合成素子を短工程で合成する手法へと繋げることができた。新規触媒については、共同研究を通じたメカニズム解析も実施し、触媒機能を明らかとすることに成功した。
|
自由記述の分野 |
薬系化学
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
本研究課題では、精密に設計した触媒活性点を創出することで不活性な炭素-水素結合の活性化を伴う官能基化反応における立体制御を実現した。従来の合成化学的手法と比較し、不活性な炭素-水素結合の活性化を経ることで短い工程数で有用化合物の合成が可能となった。また、従来、立体制御が難しかった不活性な炭素-水素結合の官能基化において立体制御を可能としたことで、医薬品などの合成への応用可能性が開かれることとなった。
|