研究領域 | 核-マントルの相互作用と共進化~統合的地球深部科学の創成~ |
研究課題/領域番号 |
15H05831
|
研究種目 |
新学術領域研究(研究領域提案型)
|
配分区分 | 補助金 |
審査区分 |
理工系
|
研究機関 | 新潟大学 |
研究代表者 |
|
研究分担者 |
三部 賢治 東京大学, 地震研究所, 助教 (10372426)
舘野 繁彦 東京工業大学, 地球生命研究所, 特任助教 (30572903)
鎌田 誠司 東北大学, 理学(系)研究科(研究院), その他 (30611793)
秋澤 紀克 東京大学, 大気海洋研究所, 助教 (40750013)
小木曽 哲 京都大学, 人間・環境学研究科, 教授 (60359172)
|
研究期間 (年度) |
2015-06-29 – 2020-03-31
|
キーワード | 核-マントル / 元素分配 / 同位体分別 / 高温高圧実験 / 軽元素 / 強親鉄性元素 / 炭素安定同位体 / 四種硫黄安定同位体 |
研究成果の概要 |
本研究は、高温高圧下における金属相-ケイ酸塩相間の元素分配や軽元素同位体分別に関する基礎データを収集し、地球内部の化学的進化に核-マントル相互作用が与えた影響の理解につなげることを目的とした。軽元素を含む鉄金属相とケイ酸塩相との間の元素分配実験・軽元素同位体分別実験、および、天然のマントル試料・実験生成物の極微小領域同位体分析手法の開発を行った。その結果、核-マントル境界における元素分配の詳細と、元素分配に関与する鉱物・メルト相の実態がこれまでにない精度で明らかとなり、核-マントル相互作用を元素分配に基づいて定量的に議論することが可能となった。
|
自由記述の分野 |
地球化学
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
地球の誕生と進化過程を解明することは、地球科学最大の目標であり、そのためには、地球内部でマントルと核が相互にどのような影響を与え合って来たのかを明らかにすることが必須である。本研究では、核マントルの相互作用の実態に元素の分配という観点から迫ることで、核とマントルの化学的な特徴と進化を定量的に理解する道を拓いた。また、本研究計画を遂行する際、多くの大学院生や若手研究者が最先端の超高圧実験や微小領域精密分析技術の開発に携わることで、次世代の地球科学分野の発展に寄与することとなった。
|