研究領域 | 多様な質感認識の科学的解明と革新的質感技術の創出 |
研究課題/領域番号 |
15H05923
|
研究種目 |
新学術領域研究(研究領域提案型)
|
配分区分 | 補助金 |
審査区分 |
複合領域
|
研究機関 | 電気通信大学 |
研究代表者 |
梶本 裕之 電気通信大学, 大学院情報理工学研究科, 教授 (80361541)
|
研究分担者 |
岡本 正吾 名古屋大学, 工学研究科, 准教授 (10579064)
|
研究期間 (年度) |
2015-06-29 – 2020-03-31
|
キーワード | 触覚 / 質感 / バーチャルリアリティ / ヒューマンインタフェース |
研究成果の概要 |
これまで実現されている触感表現の多くは質感を表現できているとは言い難い。その原因は、皮膚変形の時空間特徴に関する知見不足にあると考えられる。これを鑑み、本研究は次の二点を目指した。第一は触感の構成要素の解明のために時空間的に高い解像度の皮膚変形計測装置を開発することである。第二は産業界からの期待の大きいタッチパネルにおける触感フィードバックの最適設計論の構築である。 前者に関して指先皮膚がテクスチャ面を移動した際の皮膚変形を3次元的に捉えるシステムを構築した。後者に関しては機械的な振動の提示と、パネルに帯電した静電気による摩擦の提示を組み合わせ、触感生成の面から最適化する手法を実現した。
|
自由記述の分野 |
バーチャルリアリティ
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
皮膚変形の計測に関しては、特に大きな凹凸の場合、皮膚の法線方向変位は明瞭に同じ間隔の繰り返しが観察されるのに対し、せん断方向変位は顕著な動きが無いことが明らかとなった。タッチパネルによる触感表現については、二つのタイプの触感提示原理を併用することで高品質な触感刺激を提示できることや、接触力の法線方向とせん断方向の接触力の波のずれ(位相差)にもテクスチャの情報が多く含まれていること等が明らかとなった。こうした成果は、記号提示にとどまらない触感表現を目指す触覚ディスプレイ設計において、法線方向・せん断方向の変位をどのような時間・空間解像度で設計すればよいかという指針を与えるものと言える。
|