• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

染色体不安定性獲得過程の染色体4D情報

計画研究

研究領域染色体オーケストレーションシステム
研究課題/領域番号 15H05977
研究機関公益財団法人がん研究会

研究代表者

広田 亨  公益財団法人がん研究会, がん研究所 実験病理部, 部長 (50421368)

研究分担者 石井 浩二郎  大阪大学, 生命機能研究科, 特任准教授(常勤) (40360276)
研究期間 (年度) 2015-06-29 – 2020-03-31
キーワード異数体 / がん / 染色体動態 / セントロメア / 細胞分裂
研究実績の概要

本研究の目的は、染色体不安定性の背景にある染色体OSの病理的変化の解明である。これを達成するために、細胞の細胞周期制御が破綻する過程にともなって変化しうる染色体構造についての情報を、細胞生物学的およびゲノム学的手法により多層的に収集し、それをもとに、染色体不安定性の背景・誘因にあることが想定される染色体構造の解明を進める。平成27年度は、基盤となる実験系の確立を進めた。1)がんの発生から進展においては、細胞の細胞周期制御が進行性に壊れると考えられるので、その過程を再現するアッセイ系を正二倍体細胞である網膜色素上皮細胞にがん関連遺伝子を導入・破壊することによって作成した。得られた細胞周期制御が壊れた細胞株では高度に染色体不安定性を獲得していることが確認された。現在、染色体不安定性の獲得において主要な意義をもつセントロメア構造のゲノム情報の取得を可能とするために、ここで作成した実験系をベースとして、ニワトリの線維芽細胞を用いた実験系の構築を進めている。2)染色体数の増減後の急性期における、染色体構造の変化を解析するために、分裂酵母において任意の染色体の異数性を誘導するin vivoアッセイを改良した。具体的には、条件的に発現する部位特異的組換え酵素への核内移行シグナル付加によるDNA組換え効率の向上と、パーコール密度勾配遠心による異数性細胞の培養液からの濃縮を行った。さらに、動原体因子Cnp20の染色体標的化による人為的動原体形成誘導の条件検討を進めた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

計画した実験に着手し、実験系の構築が順調に進んでいる。顕微鏡のセットアップも予定通り進めた。

今後の研究の推進方策

染色体不安定性と関連した染色体構造の経時的変化を体系的に捉えるための細胞系を完成させる。特にセントロメアのゲノム情報を取得するための実験系の開発を行う。

  • 研究成果

    (20件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 1件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 6件、 謝辞記載あり 5件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 2件、 招待講演 6件) 図書 (1件) 備考 (3件) 産業財産権 (1件)

  • [国際共同研究] Colorado State University(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      Colorado State University
  • [雑誌論文] HP1-assisted Aurora B kinase activity prevents chromosome segregation errors.2016

    • 著者名/発表者名
      Abe, Y., Sako, K., Takagaki, K., Hirayama, Y., Uchida, KSK., Herman, J., DeLuca, JG., and Hirota, T.
    • 雑誌名

      Developmental Cell

      巻: 36 ページ: 487-497

    • DOI

      10.1016/j.devcel.2016.02.008.

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Phosphoproteomic analysis of human mitotic chromosomes identifies a chromokinesin KIF4A.2016

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, M., Tanaka, K., Wakai, T., Hirota, T.
    • 雑誌名

      Biomedical Research

      巻: 37 ページ: 161-165

    • DOI

      10.2220/biomedres.37.161.

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Acentric chromosome ends are prone to fusion with functional chromosome ends through a homology-directed rearrangement2016

    • 著者名/発表者名
      Ohno Y, Ogiyama Y, Kubota Y, Kubo T, Ishii K
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Research

      巻: 44 ページ: 232-244

    • DOI

      10.1093/nar/gkv997

    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Shugoshin forms a specialized chromatin domain at subtelomeres that regulates transcription and replication timing2016

    • 著者名/発表者名
      Tashiro S, Handa T, Matsuda A, Ban T, Takigawa T, Miyasato K, Ishii K, Kugou K, Ohta K, Hiraoka Y, Masukata H, Kanoh J
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 7 ページ: 10393

    • DOI

      10.1038/ncomms10393

    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Clarifying the role of condensins in shaping chromosomes2015

    • 著者名/発表者名
      Nagasaka, K. and Hirota, T.
    • 雑誌名

      Nature Cell Biology

      巻: 17 ページ: 711-713

    • DOI

      10.1038/ncb3183

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Esco1 acetylates cohesin via a mechanism different from that of Esco22015

    • 著者名/発表者名
      Minamino, M., Ishibashi, M., Nakato, R., Akiyama, K., Tanaka, H., Kato, Y., Negishi, L., Hirota, T., Sutani, T., Bando, M., Shirahige, K.
    • 雑誌名

      Current Biology

      巻: 25 ページ: 1694-1706

    • DOI

      10.1016/j.cub.2015.05.017

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 染色体不安定性の成因2015

    • 著者名/発表者名
      小西 惇、松高 愛、広田 亨
    • 雑誌名

      細胞

      巻: 47 ページ: 5-8

  • [学会発表] 染色体の異数性が生み出す細胞変化2016

    • 著者名/発表者名
      石井浩二郎
    • 学会等名
      新学術領域研究「がん研究分野の特性等を踏まえた支援活動」公開シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-02-08 – 2016-02-09
    • 招待講演
  • [学会発表] セントロメアの異所的確立と世代を越えた維持2015

    • 著者名/発表者名
      石井浩二郎
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-12-01 – 2015-12-04
    • 招待講演
  • [学会発表] 減数分裂におけるネオセントロメアの機能性とヘテロクロマチンの寄与2015

    • 著者名/発表者名
      荻山友貴、久保田佳乃、淺川東彦、平岡泰、石井浩二郎
    • 学会等名
      第23回DNA複製・組換え修復ワークショップ研究会
    • 発表場所
      焼津
    • 年月日
      2015-10-19 – 2015-10-21
  • [学会発表] A system level deficiency of the chromosomal passenger complex in cancer cells2015

    • 著者名/発表者名
      Toru Hirota
    • 学会等名
      The 74th Annual Meeting of the Japanese Cancer Association (JCA)
    • 発表場所
      Nagoya
    • 年月日
      2015-10-08
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] An origin of chromosome missegregation in mitosis2015

    • 著者名/発表者名
      Toru Hirota
    • 学会等名
      The 27th International Conference of the Korean Society for Molecular and Cellular Biology
    • 発表場所
      Seoul
    • 年月日
      2015-09-21 – 2015-09-23
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] がん細胞における染色体制御システムの破綻:明かされつつある染色体不安定性の分子背景2015

    • 著者名/発表者名
      広田 亨
    • 学会等名
      新学術領域「がん研究分野の特性等を踏まえた支援活動」公開シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-09-09
    • 招待講演
  • [学会発表] がんと染色体2015

    • 著者名/発表者名
      広田 亨
    • 学会等名
      第69回日本臨床細胞学会細胞検査士教育セミナー
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-08-30
    • 招待講演
  • [図書] DNA Replication, Recombination, and Repair2016

    • 著者名/発表者名
      Uchida, KSK., and Hirota, T.
    • 総ページ数
      555
    • 出版者
      Springer
  • [備考] がん研究所実験病理部

    • URL

      http://www.jfcr.or.jp/tci/exppathol/

  • [備考] がん研究会がん研究所

    • URL

      http://www.jfcr.or.jp/laboratory/index.html

  • [備考] 石井研ホームページ

    • URL

      http://www.fbs.osaka-u.ac.jp/labs/ishii/index.html

  • [産業財産権] HP1の昨日に着目した抗がん剤のスクリーニング方法及び評価系2016

    • 発明者名
      広田 亨、阿部 優介
    • 権利者名
      広田 亨、阿部 優介
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      特願2016-035505
    • 出願年月日
      2016-02-26

URL: 

公開日: 2017-01-06   更新日: 2022-10-18  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi