• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

ネオ・セルフ認識受容体のレパートリー解析

計画研究

研究領域ネオ・セルフの生成・機能・構造
研究課題/領域番号 16H06499
研究機関富山大学

研究代表者

岸 裕幸  富山大学, 大学院医学薬学研究部(医学), 准教授 (60186210)

研究期間 (年度) 2016-06-30 – 2021-03-31
キーワードネオ・セルフ / 単一リンパ球解析 / 可溶化ネオ・セルフ / TCR
研究実績の概要

本研究では、「ネオ・セルフ」に反応する抗原レセプターを、単一リンパ球解析手法を用いて網羅的にクローニングし、レセプターの「ネオ・セルフ」に対する反応性を解析する。そのために、まず、ネオ・セルフ反応性T細胞、B細胞を簡便に検出する方法の確立を目指し、研究を進めた。まず、ネオ・セルフ分子と主要組織適合抗原(MHC)分子との複合体(pMHC)の可溶化分子を作製するために、その作製プロトコールの確立を目指した。モデルペプチドとMHCクラスI分子(pMHCI)の可溶化分子をExpi293F細胞を用いた系で作製したところ、十分な量の可溶化分子が得られた。大腸菌等で作製する場合と異なり、作製した分子の立体構造を再構築する必要がなく、作製したpMHCIを四量体にすることで、その特異的T細胞受容体(TCR)を発現したT細胞に特異的に結合することをフローサイトメトリーを用いて確認できた。さらに、ペプチドとMHCクラスII複合体の可溶化分子も作製し、現在その機能を解析しようとしている。また、ネオ・セルフを認識するレセプターを同定する研究の一環として、組織に浸潤しているT細胞のTCRの解析を行った。一つは、腫瘍浸潤T細胞の解析で、単一細胞レベルでの解析により、腫瘍内でクローナルに増殖しているT細胞集団を同定し、そのTCRが腫瘍に特異的に反応することを確認した。また、徳島大学松本らと共同研究を行い、彼らが作製したAIRE過剰発現トランスジェニックマウスにおいて、組織に浸潤している自己反応性と考えられるT細胞(西嶋、日本免疫学会、2016年)の解析を行った。同様に、単一細胞レベルでTCRを解析し、組織浸潤Tリンパ球中にクローナルに増殖しているポピュレーションを見出し、その発現ベクターを作製した。今後、その機能を解析していく予定である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

平成28年度の目標は、ネオ・セルフ反応性T細胞、B細胞を簡便に検出する方法の確立と、ネオ・セルフ反応性リンパ球の検出法の確立である。これまでに、ネオ・セルフ分子結合MHC分子複合体の可溶化分子を作製するために、MHCクラスI分子とペプチドの複合体の機能的可溶化分子を作製するプロトコールを確立している。また、MHCクラスII分子とペプチドの複合体の可溶化分子も作製できており、現在、その機能を解析しようとしている。また、もう一つの目標である、ネオ・セルフ反応性リンパ球の検出法の確立についても、腫瘍や組織浸潤リンパ球を単一細胞レベルで解析することで、腫瘍や組織におけるネオ・セルフを認識するレセプターの候補を取得できている。以上の結果より、研究はおおむね順調に進展していると考える。

今後の研究の推進方策

ネオ・セルフ反応性免疫細胞の検出法に関しては、引き続き、可溶化ペプチド/MHCクラスII分子複合体の機能解析を行う。また、松本との共同研究で取得した組織浸潤Tリンパ球のTCRに関しては、その機能の解析を行っていく。また、ネオ・セルフ認識レセプターについても可溶化分子を作製し、ネオ・セルフ/MHC複合体とレセプターとの相互作用の解析を進めていく。

研究成果

(25件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Identification of an HLA class I allele closely involved in the auto-antigen presentation in acquired aplastic anemia2017

    • 著者名/発表者名
      Zaimoku Y, Takamatsu H, Hosomichi K, Ozawa T, Nakagawa N, Imi T, Maruyama H, Katagiri T, Kishi H, Tajima A, Muraguchi A, Kashiwase K, Nakao S
    • 雑誌名

      Blood

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • DOI

      10.1182/blood-2016-11-752378

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association Between High-Avidity T-Cell Receptors, Induced by α-Fetoprotein-Derived Peptides, and Anti-Tumor Effects in Patients With Hepatocellular Carcinoma2017

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa H, Mizukoshi E, Kobayashi E, Tamai T, Hamana H, Ozawa T, Kishi H, Kitahara M, Yamashita T, Arai K, Terashima T, Iida N, Fushimi K, Muraguchi A, Kaneko S
    • 雑誌名

      Gastroenterology

      巻: 152 ページ: 1395-1406

    • DOI

      10.1053/j.gastro.2017.02.001

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Feedback control of ErbB2 via ERK-mediated phosphorylation of a conserved threonine in the juxtamembrane domain2016

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki Y, Sakimura A, Park CM, Tomaru R, Tanaka T, Ozawa T, Zhou Y, Narita K, Kishi H, Muraguchi A, Sakurai H
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 6 ページ: 31502

    • DOI

      10.1038/srep31502

    • 査読あり / オープンアクセスとしている
  • [雑誌論文] A novel, rapid and efficient method of cloning functional antigen-specific T-cell receptors from single human and mouse T-cells2016

    • 著者名/発表者名
      Hamana H, Shitaoka K, Kishi H, Ozawa T, Muraguchi A
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 474 ページ: 709-714

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2016.05.015

    • 査読あり
  • [学会発表] TCR repertoire of CD4+CD25+CD137+Foxp3+ tumor infiltrating lymphocytes in mice2016

    • 著者名/発表者名
      Kishi H, Hamana H, Shitaoka K, Lyu F, Ozawa T, Muraguchi A
    • 学会等名
      第45回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県宜野湾市)
    • 年月日
      2016-12-05 – 2016-12-07
  • [学会発表] Single-T-cell manipulation method using microwell array chip (T-ISAAC) allows rapid and efficient cloning of antigen-specific TCRs2016

    • 著者名/発表者名
      Ozawa T, Kishi H, Hamana H, Tajiri K, Muraguchi A
    • 学会等名
      第45回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県宜野湾市)
    • 年月日
      2016-12-05 – 2016-12-07
  • [学会発表] A rapid and easy system for cDNAs cloning of antigen specific TCRs from single human and mouse T-cells within 4 days2016

    • 著者名/発表者名
      Hamana H, Kishi H, Shitaoka K, Ozawa T, Muraguchi A
    • 学会等名
      第45回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県宜野湾市)
    • 年月日
      2016-12-05 – 2016-12-07
  • [学会発表] T cell receptor obtained from tumor-infiltrating lymphocytes without using tumor-specific antigens exhibits cytotoxicity to tumors in vitro and in vivo2016

    • 著者名/発表者名
      Shitaoka K, Kishi H, Hamana H, Hayakawa Y, Ozawa T, Muraguchi A
    • 学会等名
      第45回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県宜野湾市)
    • 年月日
      2016-12-05 – 2016-12-07
  • [学会発表] TCR repertoire analysis of OVA-specific T-cells infiltrating into OVA-expressing-melanoma during tumor progression2016

    • 著者名/発表者名
      Lyu F, Shitaoka K, Hamana H, Hayakawa Y, Kishi H, Muraguchi A
    • 学会等名
      第45回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県宜野湾市)
    • 年月日
      2016-12-05 – 2016-12-07
  • [学会発表] Development of novel human anti-HLA-monoclonal antibodies for clinical applications using peripheral blood B cells derived from anti-HLA antibody-positive donors2016

    • 著者名/発表者名
      Takamatsu H, Zaimoku Y, Ozawa T, Kawai S, Tanaka H, Kishi H, Muraguchi A, Nakao S
    • 学会等名
      58th ASH Annual Meeting & Exposition
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2016-12-03 – 2016-12-06
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] ISAAC法を用いた抗原特異的T細胞検出法の開発2016

    • 著者名/発表者名
      小澤龍彦,岸 裕幸,浜名 洋,田尻和人,呂 福蓮,村口 篤
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-11-30 – 2016-12-02
  • [学会発表] 腫瘍浸潤リンパ球の単一細胞解析による腫瘍特異的TCRの同定および治療への応用(担癌マウスモデル)2016

    • 著者名/発表者名
      岸 裕幸,村口 篤
    • 学会等名
      第75回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-10-06 – 2016-10-08
  • [学会発表] CT26腫瘍局所浸潤CD8+T細胞のTCRレパトア解析と認識エピトープの同定2016

    • 著者名/発表者名
      藤井啓介,宮原慶裕,村岡大輔,下岡清美,浜名 洋,岸 裕幸,珠玖 洋
    • 学会等名
      第75回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-10-06 – 2016-10-08
  • [学会発表] 関節リウマチ患者由来モノクローナル抗CCP抗体の取得と抗原の解析2016

    • 著者名/発表者名
      岸 裕幸,津田玲奈,小澤龍彦,村口 篤
    • 学会等名
      第28回日本神経免疫学会学術集会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール(長崎県長崎市)
    • 年月日
      2016-09-29 – 2016-09-30
    • 招待講演
  • [学会発表] Rapid generation of monoclonal antibodies using lymphocyte-microarray chip2016

    • 著者名/発表者名
      Ozawa T, Kishi H
    • 学会等名
      第68回日本生物工学会大会国際シンポジウム
    • 発表場所
      ANAクラウンプラザホテル富山(富山県富山市)
    • 年月日
      2016-09-28 – 2016-09-30
    • 国際共著/国際学会である / 招待講演
  • [学会発表] Cis-interaction of TCRs and antigen/MHC class I complexes on CD8+ T cells causes their activation2016

    • 著者名/発表者名
      Kishi H, Jin A, Hamana H, Shitaoka K, Tajiri K, Kobayashi E, Kusano S, Yokoyama S, Ozawa T, Nagai T, Obata T, Hatakeyama S, Horii M, Hu Y, Zhang F, Muraguchi A
    • 学会等名
      2016 International Congress of Immunology
    • 発表場所
      Melbourne, Australia
    • 年月日
      2016-08-21 – 2016-08-26
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] A rapid and efficient single-cell manipulation method using microwell array chip (ISAAC) technology for screening antigen-specific cytokines-secreting T-cells2016

    • 著者名/発表者名
      Ozawa T, Kishi H, Hamana H, Tajiri K, Lyu F, Muraguchi A
    • 学会等名
      2016 International Congress of Immunology
    • 発表場所
      Melbourne, Australia
    • 年月日
      2016-08-21 – 2016-08-26
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] A rapid and easy system for screening of antigen-specific TCRs2016

    • 著者名/発表者名
      Hamana H, Kishi H, Shitaoka K, Piao X, Ozawa T, Muraguchi A
    • 学会等名
      2016 International Congress of Immunology
    • 発表場所
      Melbourne, Australia
    • 年月日
      2016-08-21 – 2016-08-26
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] Identification of tumor-specific T cell receptors of primary tumor-infiltrating lymphocytes (TILs) from B16F10 melanoma-bearing mice at single cell levels2016

    • 著者名/発表者名
      Shitaoka K, Hamana H, Kishi H, Ozawa T, Muraguchi A
    • 学会等名
      2016 International Congress of Immunology
    • 発表場所
      Melbourne, Australia
    • 年月日
      2016-08-21 – 2016-08-26
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] Establishment of West Nile virus-neutralizing human monoclonal antibodies derived from the individuals vaccinated with inactivated Japanese encephalitis virus by ISAAC technology2016

    • 著者名/発表者名
      Masaki H., Ozawa T., Takasaki T., Aoyama I., Yumisashi T., Konishi E., Kishi H., and Muraguchi A
    • 学会等名
      2016 International Congress of Immunology
    • 発表場所
      Melbourne, Australia
    • 年月日
      2016-08-21 – 2016-08-26
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] The flanking region of cedar pollen peptide in complex with HLA-DP5 facilitates T-cell activation2016

    • 著者名/発表者名
      Kusano S., Ueda S., Hamana H., Kishi H., Ohsawa N., WakiyamaM., Muraguchi A., Yoshikai Y., Yamada H., Yamamoto K., Kukimoto-Niino M., Nishimura Y., Shirouzu M., Sasazuki T., and Yokoyama S
    • 学会等名
      2016 International Congress of Immunology
    • 発表場所
      Melbourne, Australia
    • 年月日
      2016-08-21 – 2016-08-26
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] びまん性大細胞型B細胞リンパ腫における腫瘍浸潤CD8+Tリンパ球由来T細胞受容体および腫瘍微小環境の解析2016

    • 著者名/発表者名
      村橋睦了,浜名 洋,松本太一,鍋島一樹,猪狩洋介,佐々木秀法,原 周司,谷 憲三朗,岸 裕幸,高松 泰
    • 学会等名
      第14回日本臨床腫瘍学会学術集会
    • 発表場所
      神戸国際展示場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2016-07-28 – 2016-07-30
  • [学会発表] B16F10メラノーマ浸潤リンパ球の単一細胞解析による,がん特異的T細胞の同定およびTCR遺伝子治療の試み2016

    • 著者名/発表者名
      下岡清美,浜名 洋,呂 福蓮,小澤龍彦,早川芳弘,岸 裕幸,村口 篤
    • 学会等名
      第20回日本がん免疫学会総会
    • 発表場所
      大阪国際交流センター(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2016-07-27 – 2016-07-29
  • [学会発表] CT26腫瘍局所浸潤CD8+T細胞のTCRレパトア解析と認識エピトープの同定2016

    • 著者名/発表者名
      藤井啓介,宮原慶裕,村岡大輔,下岡清美,浜名 洋,岸 裕幸,珠玖 洋
    • 学会等名
      第20回日本がん免疫学会総会
    • 発表場所
      大阪国際交流センター(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2016-07-27 – 2016-07-29
  • [学会発表] 次世代シーケンサーとsingle cell sortingを用いた同種抗原反応性T細胞の網羅的解析2016

    • 著者名/発表者名
      川瀬孝和,坂本 葵,樗木 錬,美山貴彦,柴田真志,田中清人,北浦一孝,大島久美,浜名 洋,岸 裕幸,葛島清隆,佐治博夫,鈴木隆二,一戸辰夫
    • 学会等名
      第20回日本がん免疫学会総会
    • 発表場所
      大阪国際交流センター(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2016-07-27 – 2016-07-29

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi