• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

C4光合成を可能にしたプロトン駆動力制御の進化

計画研究

研究領域新光合成:光エネルギー変換システムの再最適化
研究課題/領域番号 16H06557
研究機関関西学院大学

研究代表者

宗景 ゆり  関西学院大学, 生命環境学部, 准教授 (30423247)

研究分担者 松田 祐介  関西学院大学, 生命環境学部, 教授 (30291975)
古本 強  龍谷大学, 農学部, 教授 (30313208)
研究期間 (年度) 2016-06-30 – 2021-03-31
キーワードC4光合成 / CO2濃縮 / ゲノム編集
研究実績の概要

1)C4光合成における二つサイクリック電子伝達機能の役割およびC4種で高発現する葉緑体タンパク質RER3の機能解明:ゲノム編集により作成したPGRL1ノックアウト株およびNDHO変異株の解析により、C4種Flaveriaにおいて循環型電子伝達活性が特に維管束鞘細胞の葉緑体においてエネルギー生産に重要であることが明らかになった。またC4種FlaveriaにおいてRER3は維管束鞘細胞で高発現しており、相互作用因子の解析から葉緑体機能維持に関わる可能性が示唆された。
2)CP12-3によるC4代謝制御システムの解明: CP12-3機能抑制株と野生株の抽出タンパク質のBN-PAGE/SDS-PAGEによる2次元展開での挙動変化からGAPDHが結合タンパク質の候補であることを見出した。無細胞系で人工合成したタンパク質を用いて、GAPDHとCP12-3の結合を確認した。ドイツのWesthoff博士らとの共同研究により、葉肉細胞葉緑体で部分的に機能するカルビン回路の制御に関わることが示された。Bass4についてはドイツのAndreas Weberらとの共同研究により、リンゴ酸輸送機能を持つことが生化学的に証明された。
3)無機炭素濃縮機構と連動したプロトン駆動力制御機能の解明: 海洋性珪藻、P. tricornutumおよびT. pseudonanaから2つずつ単離したBestrophin様膜タンパク質遺伝子(PtBest1,2; TpBest1,2)に加え、PtBest3~5を新たに発見した。PtBest3はピレノイド近傍の狭い場所に局在し、TpBest1,2と同様にピレノイドに貫通するチラコイド膜内腔に重炭酸を送り込む因子である可能性が考えられた。一方ピレノイド構造因子として単離されたPyshellのゲノム編集破壊株を取得し、これらが高CO2要求性であることが分かった。

現在までの達成度 (段落)

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (26件)

すべて 2022 2021 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 1件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (19件) (うち国際学会 6件、 招待講演 3件) 図書 (1件)

  • [国際共同研究] Heinrich Heine University(ドイツ)

    • 国名
      ドイツ
    • 外国機関名
      Heinrich Heine University
  • [雑誌論文] A scheme for C4 evolution derived from a comparative analysis of the closely related C3, C3-C4 intermediate, C4-like, and C4 species in the genus Flaveria2022

    • 著者名/発表者名
      Munekage Yuri N.、Taniguchi Yukimi Y.
    • 雑誌名

      Plant Molecular Biology

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1007/s11103-022-01246-z

    • 査読あり
  • [雑誌論文] CFI 25 Subunit of Cleavage Factor I is Important for Maintaining the Diversity of 3' UTR Lengths in Arabidopsis thaliana (L.) Heynh.2022

    • 著者名/発表者名
      Zhang Xiaojuan、Nomoto Mika、Garcia-Leon Marta、Takahashi Naoki、Kato Mariko、Yura Kei、Umeda Masaaki、Rubio Vicente、Tada Yasuomi、Furumoto Tsuyoshi、Aoyama Takashi、Tsuge Tomohiko
    • 雑誌名

      Plant and Cell Physiology

      巻: 63 ページ: 369~383

    • DOI

      10.1093/pcp/pcac002

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Deciphering the Proteotoxic Stress Responses Triggered by the Perturbed Thylakoid Proteostasis in Arabidopsis2021

    • 著者名/発表者名
      Nishimura Kenji、Nakagawa Reiko、Hachisuga Chisato、Nakajima Munekage Yuri
    • 雑誌名

      Plants

      巻: 10 ページ: 519~519

    • DOI

      10.3390/plants10030519

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Change in expression levels of NAD kinase-encoding genes in Flaveria species2021

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Masami、Ishikawa Yuuma、Suzuki Sayaka、Ogawa Takako、Taniguchi Yukimi Y.、Miyagi Atsuko、Ishikawa Toshiki、Yamaguchi Masatoshi、Munekage Yuri N.、Kawai-Yamada Maki
    • 雑誌名

      Journal of Plant Physiology

      巻: 265 ページ: 153495~153495

    • DOI

      10.1016/j.jplph.2021.153495

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dynamic changes of genome sizes and gradual gain of cell‐specific distribution of enzymes during evolution in genus Flaveria2021

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi Yukimi Y.、Gowik Udo、Kinoshita Yuto、Kishizaki Risa、Ono Naoaki、Yokota Akiho、Westhoff Peter、Munekage Yuri N.
    • 雑誌名

      The Plant Genome

      巻: 14 ページ: e20095

    • DOI

      10.1002/tpg2.20095

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] C4種FlaveriaにおけるRETICULATA-RELATED3およびRETICULATARELATED4タンパク質の発現と局在解析2022

    • 著者名/発表者名
      町野 颯,花田 裕昭,井上 龍星,古本 強,西村 健司,宗景 ゆり
    • 学会等名
      植物生理学会
  • [学会発表] C4種Flaveria bidentisにおける維管束鞘細胞葉緑体に局在するRETICULATARELATED3の相互作用因子の探索2022

    • 著者名/発表者名
      井上 龍星,花田 裕昭,町野 颯,中川 れい子,古本 強,西村 健司,宗景 ゆり
    • 学会等名
      植物生理学会
  • [学会発表] 光量で変化するC4植物の葉の「表裏軸」の検証2022

    • 著者名/発表者名
      植田早紀,中村悠希,藤善真生,古本強
    • 学会等名
      植物生理学会
  • [学会発表] ロングコイルドコイル構造を持つ小胞体膜貫通タンパク質PICC PICLの温度感受機構の解明2022

    • 著者名/発表者名
      松本崇杜,中村有沙,吉富勇太,古本強
    • 学会等名
      植物生理学会
  • [学会発表] 海洋性珪藻Phaeodactylum tricornutumにおける葉緑体ACCase1の機能解析2022

    • 著者名/発表者名
      奥田 創,岡田 祐也,松田 祐介
    • 学会等名
      第63回日本植物生理学会
  • [学会発表] C4種F.bidentis pgrl1及びndhoノックアウト変異株の表現型解析2021

    • 著者名/発表者名
      谷吉生馬,小川敬子,金井煌聖,刑部敬史,刑部祐里子,宗景ゆり
    • 学会等名
      植物学会
  • [学会発表] C4種Flaveria bidentisにおけるRETICULATA-RELATED3の生化学的解析2021

    • 著者名/発表者名
      井上龍星,花田裕昭,中川れい子,古本強,西村健司,宗景ゆり
    • 学会等名
      植物学会
  • [学会発表] C4 Flaveria bidentis の葉の発達段階におけるSCARECROW 遺伝子の発現パターン解析2021

    • 著者名/発表者名
      宗景ゆり,大澤芽依,谷口幸美,Tammy Sage
    • 学会等名
      植物生理学会
  • [学会発表] Gradual development of C4 cycle though C3-C4 intermediate stage during C4 evolution in genus Flaveria.2021

    • 著者名/発表者名
      Yuri Munekage
    • 学会等名
      Finland-Japan seminar 2021
    • 国際学会
  • [学会発表] C4種Flaveria bidentis におけるRETICULATA-RELATED3の生化学的解析2021

    • 著者名/発表者名
      井上 龍星、花田 裕昭、中川 れい子、古本 強、西村 健司、宗景 ゆり
    • 学会等名
      光合成学会
  • [学会発表] C4種Flaveria bidentis におけるYCF20 familyの機能解析2021

    • 著者名/発表者名
      孝子 紗也佳、西原 美佳、伊福 健太郎、宗景 ゆり
    • 学会等名
      光合成学会
  • [学会発表] C4種Flaveria bidentisの葉脈形成時におけるFbDOF1の発現パターン解析2021

    • 著者名/発表者名
      小野 知世、奥殿 健、谷口 幸美、宗景 ゆり
    • 学会等名
      光合成学会
  • [学会発表] Physiological significance of an alternative step of Calvin-Benson cycle in C4 photosynthesis in mesophyll cell chloroplasts.2021

    • 著者名/発表者名
      古本強
    • 学会等名
      10th Asian Crop Science Association Conference:ACSAC10 in Nagoya on line
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 小胞体膜上に存在するロングコイルドコイルタンパク質を介した高温感受機構2021

    • 著者名/発表者名
      中村有沙,古本強
    • 学会等名
      植物生理学会
  • [学会発表] C4光合成に関与する葉緑体タンパク質の細胞内局在制御のEx-vivo解析法の開発2021

    • 著者名/発表者名
      植田早紀,杉浦良祐,藤城すみれ,藤善真生,中村悠希 松本颯,古本強
    • 学会等名
      光合成学会
  • [学会発表] Regulation mechanisms of phosphate uptake in Phaeodactylum tricornutum and Thalassiosira pseudonana.2021

    • 著者名/発表者名
      松井啓晃,杉山俊樹,福地庸平,木村奈々枝,前田佳菜子,Hermanus Nawaly,辻敬典,原田尚志,松田祐介
    • 学会等名
      Molecular Life of Diatoms,UC San Diego, USA
    • 国際学会
  • [学会発表] The acquisition strategies of external bicarbonate by three plasma membrane SLC4 transporters under changing levels of CO2 limitation in the diatom, Phaeodactylum tricornutum.2021

    • 著者名/発表者名
      Hermanus Nawaly, 辻敬典, 岩山和史, 大橋弘章, 松井啓晃, 中島健介, 松田祐介
    • 学会等名
      Molecular Life of Diatoms,UC San Diego, USA
    • 国際学会
  • [学会発表] Photosynthesis of marine diatoms based on their peculiar pyrenoid structure..2021

    • 著者名/発表者名
      松田祐介
    • 学会等名
      Japan-Finland Seminar
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Molecular aspects of diatom photosynthesis based on transporters, carbonic anhydrases, and the pyrenoid.2021

    • 著者名/発表者名
      松田祐介
    • 学会等名
      The Italian Society of Algology, Catania, Sicilia, Italy
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] Carbohydrate Metabolism. In Falciatore A, Mock T Ed. The Molecular Life of Diatoms.2022

    • 著者名/発表者名
      Kroth PG, Matsuda Y
    • 総ページ数
      830
    • 出版者
      Springer-Nature
    • ISBN
      978-3030924980

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi