• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

ソフトフォトニッククリスタルの創製

計画研究

研究領域ソフトクリスタル:高秩序で柔軟な応答系の学理と光機能
研究課題/領域番号 17H06376
研究機関北海道大学

研究代表者

グン 剣萍  北海道大学, 先端生命科学研究院, 教授 (20250417)

研究分担者 黒川 孝幸  北海道大学, 先端生命科学研究院, 教授 (40451439)
野々山 貴行  北海道大学, 先端生命科学研究院, 特任准教授 (50709251)
研究期間 (年度) 2017-06-30 – 2022-03-31
キーワード高分子構造・物性 / ソフトクリスタル / 構造色 / 生体模倣 / 刺激応答
研究実績の概要

脂質二分子膜と高分子網目が積層したフォトニックゲルは、層間隔に起因する構造色を示し弱い力学刺激に応答して、その構造色が変化する。ディスプレイなどの応用を考慮すると、電気で駆動できることが望ましい。電気化学的手法を用いて、電気で色を調整することが可能なフォトニックゲルを創製した。高分子網目のポリアクリル酸ナトリウムは、水の電気分解によって発生したプロトンによって、イオン交換が発生する。ポリアクリル酸の状態は電離度が下がり、イオン性浸透圧が下がるため膜厚が低下し、結果構造色がブルーシフトする。
脳の記憶は動的であり、重要でない情報をフィルタリングすることで自発的に忘れる。 ここでは温度に敏感な動的結合を持つハイドロゲルを用いて脳のような動的記憶素子を開発した。ゲルに熱をかけると動的結合は弱まり水分の移動が起こるが、急冷すると構造の復元が温度変化より遅いことから、一時的な相分離構造(情報)を形成する。この構造は時間とともに消失する。この忘却時間は、脳の行動と同様に、熱学習時間に比例する。
ダブルネットワーク(DN)ゲルは、軟骨や靭帯などの柔らかい支持組織の有望な人工置換材料の候補である。このような用途では、ゲルが骨と強固に接着することが必要不可欠である。DNゲルの表層にコーティングされた低結晶性ハイドロキシアパタイト(HAp)はゲル/骨複合層を形成する自発的な骨形成を誘起する。ここでは、44Ca同位体をドープしたHAp / DNゲルをウサギの大腿骨の欠損部に移植し、同位体顕微鏡を用いてカルシウム同位体比を追跡することにより、ゲル/骨界面での動的骨形成プロセスを分析した。 DNゲル表層では2週以降で傾斜構造の未熟な骨がゲル領域に形成され始め、その骨形成に合成HApから溶解したCaイオンを再利用していることが認められた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

フォトニックゲルの電気駆動を達成し、応用を見据えたデバイスの開発が可能となった。

今後の研究の推進方策

2021年度は、ソフトフォトニックゲルと極限相分離ゲルについての評価を行う。
ソフトフォトニックゲルは、1)巨視的に一軸配向ラメラ構造を有するPhotonic PDGI/PAAmゲルがイオン性界面活性剤であるSDSとの相互作用と構造変化を調べる。具体的には、様々なSDS溶液中におけるゲルの膨潤異方性の変化、力学物性の変化とラメラーミセル構造転移との相関を解明する。また、得られた結果を用いて、高速度・高力学感度・高空間分解能のイメージセンサーとして応用するための最適条件を見出す。また、巨視的に一軸配向ラメラ構造を有するPhotonic PDGI/PAAmゲルの力学物性について検討する。具体的には、固いPDGI層と柔らかいPAAmゲル層の弾性率の違いがこのゲルの力学物性、特に破壊靭性にどのような影響を与えるかについて、解明したい。具体的な手法としては、PAAmゲル層の含水率を幅広い範囲で調整し、PAAmゲル層の弾性率を系統的に変えることができる。その際のPDGI/PAAmゲルのPure shear テストにおける破壊エネルギーを測定し、弾性率変化による効果を解明する。SAXSを使い、PDGI/PAAmゲルの変形時における構造変化(ラメラーミセル転移)を測定し、力学変形とエネルギー散逸の関係を解明する。
極限相分離ゲルについて、東工大の森川淳子教授及び名大の内橋貴之教授と共同で、相分離構造の形成・消失過程を観察する。森川教授の温度波測定を用いて、相分離形成時及びゴム-ガラス転移における熱拡散率を求め、相構造形成と高分子の運動性を評価する。内橋教授の高速AFMを用いて、相分離後の高分子濃厚相及び希薄相の局所弾性率を計測する。あらかじめ作製しておいた弾性率-高分子体積分率の校正曲線を用いて、局所の高分子体積分率を求め、正確な相図の作製を行う。

  • 研究成果

    (21件)

すべて 2021 2020 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (13件) (うち国際共著 3件、 査読あり 12件、 オープンアクセス 10件) 学会発表 (3件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] ESPCI Paris/Paris-Saclay University/Sorbonne University(フランス)

    • 国名
      フランス
    • 外国機関名
      ESPCI Paris/Paris-Saclay University/Sorbonne University
  • [国際共同研究] Cornell University(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      Cornell University
  • [国際共同研究] University of Dhaka(バングラデシュ)

    • 国名
      バングラデシュ
    • 外国機関名
      University of Dhaka
  • [国際共同研究] Southern Univ of Science and Technology/South China University of Technology(中国)

    • 国名
      中国
    • 外国機関名
      Southern Univ of Science and Technology/South China University of Technology
  • [雑誌論文] Ultrapurified Alginate Gel Containing Bone Marrow Aspirate Concentrate Enhances Cartilage and Bone Regeneration on Osteochondral Defects in a Rabbit Model2021

    • 著者名/発表者名
      Liang Xu, Atsushi Urita, Tomohiro Onodera, Ryosuke Hishimura, Takayuki Nonoyama, Masanari Hamasaki, Dawei Liang, Kentarou Houman, Jian Ping Gong, Norimasa Iwasaki
    • 雑誌名

      The American Journal of Sports Medicine

      巻: accepted ページ: -

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ultrahigh‐Water‐Content Photonic Hydrogels with Large Electro‐Optic Responses in Visible to Near‐Infrared Region2021

    • 著者名/発表者名
      Yue Youfeng、Norikane Yasuo、Gong Jian Ping
    • 雑誌名

      Advanced Optical Materials

      巻: published online ページ: 2002198~2002198

    • DOI

      10.1002/adom.202002198

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Molecular mechanism of abnormally large nonsoftening deformation in a tough hydrogel2021

    • 著者名/発表者名
      Ye Ya Nan、Cui Kunpeng、Hong Wei、Li Xueyu、Yu Chengtao、Hourdet Dominique、Nakajima Tasuku、Kurokawa Takayuki、Gong Jian Ping
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 118 ページ: e2014694118

    • DOI

      10.1073/pnas.2014694118

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Bone Marrow Aspirate Concentrate Combined with in Situ Forming Bioresorbable Gel Enhances Intervertebral Disc Regeneration in Rabbits2021

    • 著者名/発表者名
      Ukeba Daisuke、Yamada Katsuhisa、Tsujimoto Takeru、Ura Katsuro、Nonoyama Takayuki、Iwasaki Norimasa、Sudo Hideki
    • 雑誌名

      Journal of Bone and Joint Surgery

      巻: Publish Ahead of Print ページ: -

    • DOI

      10.2106/JBJS.20.00606

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tough Double Network Hydrogel and Its Biomedical Applications2021

    • 著者名/発表者名
      Nonoyama Takayuki、Gong Jian Ping
    • 雑誌名

      Annual Review of Chemical and Biomolecular Engineering

      巻: 12 ページ: 7:1~7:18

    • DOI

      10.1146/annurev-chembioeng-101220-080338

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 忘却能力を持つ動的記憶素子の構築~人間の脳の動的な記憶・忘却挙動に触発されて~2021

    • 著者名/発表者名
      崔 昆朋、グン 剣萍
    • 雑誌名

      超分子研究会アニュアルレビュー

      巻: 41 ページ: 12~13

  • [雑誌論文] Hydrogels toughened by biominerals providing energy-dissipative sacrificial bonds2020

    • 著者名/発表者名
      Fukao Kazuki、Tanaka Kazuki、Kiyama Ryuji、Nonoyama Takayuki、Gong Jian Ping
    • 雑誌名

      Journal of Materials Chemistry B

      巻: 8 ページ: 5184~5188

    • DOI

      10.1039/D0TB00833H

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Lamellar Bilayer to Fibril Structure Transformation of Tough Photonic Hydrogel under Elongation2020

    • 著者名/発表者名
      Haque M. Anamul、Cui Kunpeng、Ilyas Muhammad、Kurokawa Takayuki、Marcellan Alba、Brulet Annie、Takahashi Riku、Nakajima Tasuku、Gong J. Ping
    • 雑誌名

      Macromolecules

      巻: 53 ページ: 4711~4721

    • DOI

      10.1021/acs.macromol.0c00878

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Fiber‐Reinforced Viscoelastomers Show Extraordinary Crack Resistance That Exceeds Metals2020

    • 著者名/発表者名
      Cui Wei、King Daniel R.、Huang Yiwan、Chen Liang、Sun Tao Lin、Guo Yunzhou、Saruwatari Yoshiyuki、Hui Chung‐Yuen、Kurokawa Takayuki、Gong Jian Ping
    • 雑誌名

      Advanced Materials

      巻: 32 ページ: 1907180~1907180

    • DOI

      10.1002/adma.201907180

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Hydrogels as dynamic memory with forgetting ability2020

    • 著者名/発表者名
      Yu Chengtao、Guo Honglei、Cui Kunpeng、Li Xueyu、Ye Ya Nan、Kurokawa Takayuki、Gong Jian Ping
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 117 ページ: 18962~18968

    • DOI

      10.1073/pnas.2006842117

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Preparation of Tough Double- and Triple-Network Supermacroporous Hydrogels through Repeated Cryogelation2020

    • 著者名/発表者名
      Sedlacik Tomas、Nonoyama Takayuki、Guo Honglei、Kiyama Ryuji、Nakajima Tasuku、Takeda Yoshihiro、Kurokawa Takayuki、Gong Jian Ping
    • 雑誌名

      Chemistry of Materials

      巻: 32 ページ: 8576~8586

    • DOI

      10.1021/acs.chemmater.0c02911

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Isotope Microscopic Observation of Osteogenesis Process Forming Robust Bonding of Double Network Hydrogel to Bone2020

    • 著者名/発表者名
      Nonoyama Takayuki、Wang Lei、Tsuda Masumi、Suzuki Yuki、Kiyama Ryuji、Yasuda Kazunori、Tanaka Shinya、Nagata Kousuke、Fujita Ryosuke、Sakamoto Naoya、Kawasaki Noriyuki、Yurimoto Hisayoshi、Gong Jian Ping
    • 雑誌名

      Advanced Healthcare Materials

      巻: 10 ページ: 2001731~2001731

    • DOI

      10.1002/adhm.202001731

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Fabrication of Bioinspired Hydrogels: Challenges and Opportunities2020

    • 著者名/発表者名
      Fan Hailong、Gong Jian Ping
    • 雑誌名

      Macromolecules

      巻: 53 ページ: 2769~2782

    • DOI

      10.1021/acs.macromol.0c00238

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Robust Phase Separation-induced Rubbery-to -Glassy Transition at Elevating Temperature2020

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Nonoyama
    • 学会等名
      第69回高分子学会年次大会
  • [学会発表] バイオミネラルをエネルギー散逸項とするハイドロゲルの強靭化2020

    • 著者名/発表者名
      野々山貴行
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第33回秋季シンポジウム
  • [学会発表] 生体無機物を犠牲結合としたハイドロゲルの強靭化2020

    • 著者名/発表者名
      野々山 貴行
    • 学会等名
      第69回高分子討論会
  • [備考] 研究室ホームページ

    • URL

      http://altair.sci.hokudai.ac.jp/g2/index.html

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi