• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 研究成果報告書

有機触媒と金属触媒のハイブリッドに基づく高次反応制御法の開発

計画研究

  • PDF
研究領域分子合成オンデマンドを実現するハイブリッド触媒系の創製
研究課題/領域番号 17H06449
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関金沢大学

研究代表者

大宮 寛久  金沢大学, 薬学系, 教授 (40508876)

研究期間 (年度) 2017-06-30 – 2022-03-31
キーワード触媒・化学反応プロセス
研究成果の概要

含窒素複素環カルベン触媒とパラジウム触媒が協働的に機能するハイブリッド系を設計し、これを用いることでアルデヒドからケトンを一段階で合成することに成功した。また、銅触媒-パラジウム触媒のハイブリッド系を新たに構築し、アルデヒドとハロゲン化アリールの反応によりキラルアルコールを不斉合成する手法を開発した。

自由記述の分野

有機合成化学

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では、高選択的炭素-炭素結合形成反応を最適な触媒を複数の触媒を同時に用い、その機能を協働的に生かすことで実現できた。本研究で開発された高選択的炭素-炭素結合形成反応は、環境調和、省資源、省エネルギー、低炭素社会の実現に資することができる有機合成技術である。

URL: 

公開日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi