• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

多極子自由度に由来する秩序と揺らぎの研究

計画研究

研究領域重い電子系の形成と秩序化
研究課題/領域番号 20102007
研究機関東京大学

研究代表者

榊原 俊郎  東京大学, 物性研究所, 教授 (70162287)

研究分担者 吉澤 正人  岩手大学, 工学研究科, 教授 (30220619)
徳永 陽  日本原子力研究開発機構, 先端基礎研究センター, 研究副主幹 (00354902)
キーワード多極子 / 重い電子 / 近藤効果 / 磁気相図 / 量子相転移
研究概要

・「3非クラマースニ重項基底状態を持つPrMg3の低温磁化を精密に調べ、4f電子の磁化率がバンブレック領域でも温度の1/2乗に従ってわずかに上昇し続けることを見いだした。これは伝導電子との混成効果によるものと考えられ、この系における近藤効果の可能性を示唆している。またパイロクロア構造を持つ近藤格子系Pr2I207のμSR測定を行った結果、低温までPrは磁気秩序を示さず、Prのモーメントは少なくとも50mKまで液体状態にあることが示唆された(物性研グループ)。
・Yb原子を含む重い電子系物質で量子臨界点近傍に位置すると考えられるYbTr2Zn20(Tr : Co, Rh, Ir)および、価数揺動系多重転移を示すYbPdについて弾性定数の測定を行なった。前者でTr=CoにおいてはYbイオンめ4f準位全体がほぼ縮退しており、伝導電子と渾然一体となった状態で低温物性を支配していること、この縮退がフェルミ準位近傍の大きな状態密度および4f準位と伝導電子との揺らぎを演出し著しく巨大な電子比熱係数を形成している可能性があることを指摘した(吉澤グループ)。
・La希釈したPrPb3においてLa-NMR測定を行い、低温でLa核の核磁気緩和率の異常な増大を観測し、それが増強されたPr核の磁気揺らぎによるものとして理解できることを示した。またUPd3において2つのPdサイトのNQR信号を同定し、四極子秩序相におけるスペクトル分裂を確認した。これにより四極子秩序の起源となるUサイトを同定した。さらに平成21年度に実施する超ウラン化合物の実験準備も進め、Np化合物および(Pu, Am)02においてNMR測定を行った(徳永グループ)。
・SmFe4P12においてdHvA振動がまだ観測されていない重い準粒子バンドの特徴を電子輸送効果測定により明らかにした。SmOs4Sb12では重い電子状態に現れる弱い強磁性状態の微視的状態をμSRにより探った。超伝導体PrOs4Sb12では試料育成条件を変えることにより、超伝導特性とPrイオンの結晶場準位構造が強く相関していることを見出した(青木グループ)。

  • 研究成果

    (21件)

すべて 2009

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (12件)

  • [雑誌論文] Unusual Low Temperature Magnetization of a Cubic_3 Non-Kramers Doublet Ground Sta2009

    • 著者名/発表者名
      T. Morie
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn. 78

      ページ: 033705(1-4)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Weak quasistatic magnetism in the frustrated Kondo lattice Pr2Ir2O72009

    • 著者名/発表者名
      D. E. MacLaughlin
    • 雑誌名

      Physica B 404

      ページ: 667-670

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Weak ferromagnetic ordering in the anomalous field-insensitive heavy-fermion state in SmOs4Sb122009

    • 著者名/発表者名
      Y. Aoki
    • 雑誌名

      PhysicaB 404

      ページ: 757-760

    • 査読あり
  • [雑誌論文] La-NMR Study on a La Dilute System of PrPb32009

    • 著者名/発表者名
      Y. Tokunaga et.al.
    • 雑誌名

      Journal of Physics ; Conference Series 150

      ページ: 042211(1-4)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Localized 5f antiferromagnetism in cubic UIn3 : 115In-NQR/NMR study2009

    • 著者名/発表者名
      H. Sakai et.al
    • 雑誌名

      Physical Review B 79

      ページ: 104426(1-7)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ultrasonic study of Yb-based heavy fermion compound YbRh2Zn202009

    • 著者名/発表者名
      Y. Nakanish
    • 雑誌名

      J. Phys.: Cond. Matter 150

      ページ: 42138(1-4)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Crystal field effect on superconducting transition in PrxOs4Sb122009

    • 著者名/発表者名
      K. Tanaka
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn. 78(6月掲載予定)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Elastic properties of TbRu4P12 under pressure2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Nakanishi
    • 雑誌名

      Physica B (掲載確定・印刷中)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Scalar Order in PrFe4P12 Studied by Thermal Expansion and Magnetostriction2009

    • 著者名/発表者名
      T. Tayama
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn. (掲載確定・印刷中)

  • [学会発表] YbPtSbの弾性特性2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤寛吉
    • 学会等名
      日本物理学会第64回年次大会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2009-03-30
  • [学会発表] 遍歴電子強磁性を示す充填スクッテルダイトLaFe4As12のドハース・ファンアルフェン効果2009

    • 著者名/発表者名
      並木孝洋
    • 学会等名
      日本物理学会第64回年次大会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2009-03-29
  • [学会発表] μSRで観たCeOs4Sb12の低温秩序相の磁性2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤孝
    • 学会等名
      日本物理学会第64回年次大会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2009-03-29
  • [学会発表] β型パイロクロア酸化物KOs2O6の超音波測定2009

    • 著者名/発表者名
      神谷亮輔
    • 学会等名
      白本物理学会第64回年次大会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2009-03-28
  • [学会発表] Pr(CuGa)13の低温磁性2009

    • 著者名/発表者名
      志村恭通
    • 学会等名
      日本物理学会第64回年次大会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2009-03-27
  • [学会発表] TmNi2B2Cの磁気相図と低温磁性2009

    • 著者名/発表者名
      桜庭孝明
    • 学会等名
      日本物理学会第64回年次大会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2009-03-27
  • [学会発表] 充填スクッテルダイト化合物Pr(Os1-xRux)4Sb12の超伝導特性2009

    • 著者名/発表者名
      宮崎亮一
    • 学会等名
      日本物理学会第64回年次大会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2009-03-27
  • [学会発表] 充填スクッテルダイト化合物NdFe4As12の高圧下単結晶育成と物性2009

    • 著者名/発表者名
      武田賢樹
    • 学会等名
      日本物理学会第64回年次大会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2009-03-27
  • [学会発表] 充填スクッテルダイト化合物GdRu4P12の高圧フラックス法による単結晶育成と電子輸送特性2009

    • 著者名/発表者名
      渡辺慎
    • 学会等名
      日本物理学会第64回年次大会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2009-03-27
  • [学会発表] 重希土類を含む充填スクッテルダイトTbRu4P12の多重極限下弾性特性の研究2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤寛吉
    • 学会等名
      日本物理学会第64回年次大会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2009-03-27
  • [学会発表] 超音波を用いたYbPdの弾性特性に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      上山徹
    • 学会等名
      日本物理学会第64回年次大会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2009-03-27
  • [学会発表] UPd3のNQR2009

    • 著者名/発表者名
      徳永陽
    • 学会等名
      日本物理学会第64回年次大会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2009-03-27

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi