• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

大河流域を規制する地球物理・地質学的構造

計画研究

  • PDF
研究領域海底下の大河:地球規模の海洋地殻中の移流と生物地球化学作用
研究課題/領域番号 20109002
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関東京大学

研究代表者

沖野 郷子  東京大学, 大気海洋研究所, 准教授 (30313191)

研究分担者 島 伸和  神戸大学, 理学系研究科, 教授 (30270862)
篠原 雅尚  東京大学, 地震研究所, 教授 (90242172)
佐藤 暢  専修大学, 経営学部, 准教授 (50365847)
海野 進  金沢大学, 自然システム学系, 教授 (30192511)
野木 義史  国立極地研究所, 教育研究系, 教授 (90280536)
連携研究者 浅田 美穂  (独)海洋研究開発機構, 技術研究副主任 (90447376)
阿部 なつ江  (独)海洋研究開発機構, 研究員 (80302933)
佐藤 利典  千葉大学, 理学部, 教授 (70222015)
森下 知晃  金沢大学, 理工研究域自然システム学系, 教授 (80334746)
中村 謙太郎  東京大学, 工学系研究科, 准教授 (40512083)
富士原 敏也  (独)海洋研究開発機構, 技術研究主任 (30359129)
望月 伸竜  熊本大学, 大学院先導機構, 特任助教 (60422549)
山本 順司  北海道大学, 総合博物館, 准教授 (60378536)
研究協力者 辻 健  九州大学, カーボンニュートラル・エネルギー国際研究所, 准教授 (60455491)
吉河 秀郎  (独)海洋研究開発機構, ポストドクトラル研究員 (00555196)
研究期間 (年度) 2008-04-01 – 2014-03-31
キーワード海底熱水系 / 地殻構造 / 上部マントル構造 / 岩石学 / 中央海嶺 / 背弧拡大系
研究概要

海底熱水系を「海底下の大河」と捉え、熱水の化学組成や噴出孔の様式は、周囲の地質・地球物理学的環境に規制されていることを示すための観測研究を実施した。南部マリアナ熱水域(イオウの大河)では、表層から上部マントルまでの構造を明らかにし、熱水系の発達過程が主に熱源となるマグマ活動の盛衰によって規制されることを明らかにした。インド洋海嶺三重点のKairei熱水フィールド(水素の大河)では、構造探査と岩石分析から、熱水の組成や循環様式が、テクトニックな海底拡大に起因する地下浅部のガブロ・カンラン岩類と海嶺軸部の火成活動との双方に規制されることがわかった。

  • 研究成果

    (22件)

すべて 2014 2013 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (10件) 図書 (1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Tectonic background of four hydrothermal fields along the Central Indian Ridge2014

    • 著者名/発表者名
      Okino, K., K.Nakamura, and H.Sato
    • 雑誌名

      Subseafloor Biosphere Linked to Global Hydrothermal Systems ; TAIGA Concept (J.Ishibashi, et al. (Eds.)) (Springer Japan, Tokyo)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Petrology and geochemistry of mid-ocean ridge basalts from the southern Central Indian Ridge2014

    • 著者名/発表者名
      Sato,H., K.Nakamura, K.Kumagai, et al.
    • 雑誌名

      Subseafloor Biosphere Linked to Global Hydrothermal Systems ; TAIGA Concept (J.Ishibashi, et al. (Eds.)) (Springer Japan, Tokyo)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The mantle dynamics, the crustal formation, and the hydrothermal activity of the Southern Mariana Trough back-arc Basin2014

    • 著者名/発表者名
      Seama, N., H.Sato, Y.Nogi, et al.
    • 雑誌名

      Subseafloor Biosphere Linked to Global Hydrothermal Systems ; TAIGA Concept (J.Ishibashi, et al.(Eds.)) (Springer Japan, Tokyo)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electrical resistivity structure of the Snail site at the Southern Mariana Trough spreading center2014

    • 著者名/発表者名
      Matsuno, T, M.Kimura and N.Seama
    • 雑誌名

      Subseafloor Biosphere Linked to Global Hydrothermal Systems ; TAIGA Concept (J.Ishibashi, et al.(Eds.)) (Springer Japan, Tokyo)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Seismic structure and seismicity in the Southern Mariana Trough and their relation to hydrothermal activity2014

    • 著者名/発表者名
      Sato, T., M.Mizuno H.Takata, et al.
    • 雑誌名

      Subseafloor Biosphere Linked to Global Hydrothermal Systems ; TAIGA Concept (J.Ishibashi, et al. (Eds.)) (Springer Japan, Tokyo)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Discovery of a new hydrothermal vent base on an underwater, high-resolution geophysical survey2013

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, K., T.Toki, N.Mochizuki, et al.
    • 雑誌名

      Deep-Sea Research I

      巻: vol.174 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1016/j.dsr.2012.12.003

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Geomorphological variations at hydrothermal sites in the sourhten Mariana Trough : Relationship between hydrothermal activity and topographic characteristics2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa, S., K.Okino and M.Asada
    • 雑誌名

      Marine Geology

      巻: vol303-306 ページ: 172-182

    • DOI

      10.1016/j.margeo.2012.02.013

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Igneous, alteration and exhumation processes recorded in abyssal peridotites and related fault rocks from an oceanic core complex along the Central Indian Ridge2009

    • 著者名/発表者名
      Morishita, T, K.Hara, K.Nakamura, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Petrology

      巻: vol.50 ページ: 1299-1325

    • DOI

      10.1093/petrology/egpO25

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Serpentinized troctolites exposed near the Kairei Hydrothermal Filed, Central Indian Ridge : Insights into the origin of the Kairei hydrothermal fluid supporting a unique microbial ecosystem2009

    • 著者名/発表者名
      Nakamura.K., T.Morishita, W.Bach, et al.
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters

      巻: vol.280 ページ: 128-136

    • DOI

      10.1016/j.epsl.2009.01.024

    • 査読あり
  • [学会発表] インド洋Kairei熱水フィールドの地質・地球物理学的背景―大河プロジェクトの成果―2013

    • 著者名/発表者名
      沖野郷子, ほか
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉)
    • 年月日
      20130519-23
  • [学会発表] 南部マリアナ背弧海盆の地球物理学成果:マントルから熱水活動域まで2013

    • 著者名/発表者名
      島伸和, ほか
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉)
    • 年月日
      20130519-23
  • [学会発表] Magnetic structure of backarc spreading axis with hydrothermal vents : the Southern Mariana Trough2012

    • 著者名/発表者名
      Fujii, M., et al.
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco(USA)
    • 年月日
      20121203-07
  • [学会発表] Petrology and geochemistry of mid-ocean ridge basalts along southern Central Indian Ridge2012

    • 著者名/発表者名
      Sato H., et al.
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco (USA)
    • 年月日
      20121203-07
  • [学会発表] Tectonci background of a unique hydrogen-ridge Kairei hydrothermal filed, Central Indian Ridge : Results from Taiga Project2012

    • 著者名/発表者名
      Okino, K., et al.
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco (USA)
    • 年月日
      20121203-07
  • [学会発表] Mantle to hydrothermal vent sits of the Southern Mariana Trough back-arc basin : Results from the Taiga Project2012

    • 著者名/発表者名
      Seama, N., et al.
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco (USA)
    • 年月日
      20121203-07
  • [学会発表] Remanent magnetizations of oceanic basalts on the back-arc spreading axis in the southern Mariana Trough2011

    • 著者名/発表者名
      Mochizuki N., et al.
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco (USA)
    • 年月日
      20111205-09
  • [学会発表] AUVを使用した南マリアナトラフ熱水活動域の深海磁気探査2011

    • 著者名/発表者名
      野木義史, ほか
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉)
    • 年月日
      20110522-27
  • [学会発表] 中央インド洋海嶺総合探査-水素の大河の全貌-2011

    • 著者名/発表者名
      沖野郷子, ほか
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉)
    • 年月日
      20110522-27
  • [学会発表] AUVうらしまによる南部マリアナ熱水地帯の微地形調査:海底表層の構造は熱水活動を規制するか2010

    • 著者名/発表者名
      沖野郷子, ほか
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉)
    • 年月日
      2010-05-27
  • [図書] Subseafloor Biosphere Linked to Global Hydrothermal Systems ; TAIGA Concept (査読有)2014

    • 著者名/発表者名
      J.Ishibashi, K.Okino and M.Sunamura (Eds.)
    • 出版者
      Springer Japan,Tokyo
  • [備考]

    • URL

      http://www-gbs.eps.s.u-tokyo.ac.jp/~taiga/

  • [備考]

    • URL

      http://www.aori.u-tokyo.ac.jp/research/topics/2009/2009_ORI16.html

URL: 

公開日: 2015-07-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi