研究領域 | 気候系のhot spot:熱帯と寒帯が近接するモンスーンアジアの大気海洋結合変動 |
研究課題/領域番号 |
22106002
|
研究種目 |
新学術領域研究(研究領域提案型)
|
配分区分 | 補助金 |
審査区分 |
理工系
|
研究機関 | 九州大学 (2014) 愛媛大学 (2010-2013) |
研究代表者 |
磯辺 篤彦 九州大学, 応用力学研究所, 教授 (00281189)
|
研究分担者 |
郭 新宇 愛媛大学, 沿岸環境科学研究センター, 教授 (10322273)
中村 啓彦 鹿児島大学, 水産学部, 准教授 (50284914)
広瀬 直毅 九州大学, 応用力学研究所, 教授 (70335983)
石坂 丞二 名古屋大学, 地球水循環研究センター, 教授 (40304969)
木田 新一郎 海洋研究開発機構, アプリケーションラボ, 研究員 (50543229)
加古 真一郎 鹿児島大学, 工学部, 助教 (60709624)
|
連携研究者 |
中村 知裕 北海道大学, 低温科学研究所, 講師 (60400008)
万田 敦昌 長崎大学, 水産学部, 准教授 (00343343)
|
研究期間 (年度) |
2010-04-01 – 2015-03-31
|
キーワード | 大気海洋相互作用 / 縁辺海 / 沿岸海洋 / 海洋生態系 |
研究成果の概要 |
日本南岸における黒潮流路変動が、南岸低気圧の経路に揺らぎを与えることを発見した。冬季東シナ海における浅海部の海面冷却は、これに連動した海面気圧と風系の変化を通して、負のフィードバック機構を持つことを示した。瀬戸内海での海面水温分布によって海陸風が変調すること、大潮・小潮周期の海面水温変化に応じて、海上風も変動することを発見した。以上、縁辺海や沿岸規模の海洋過程は大気過程に影響を与え、場合によって相互作用が成立することを示した。また、植物プランクトンの春季ブルームが海面水温を変化させ、これが低気圧の発達に影響を及ぼすといった、大気ー海洋ー生態系の結合過程を提案した。
|
自由記述の分野 |
海洋物理学
|