• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

遷移金属酸化物ナノ粒子を利用した元素ブロックの創製

計画研究

  • PDF
研究領域元素ブロック高分子材料の創出
研究課題/領域番号 24102002
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関早稲田大学

研究代表者

菅原 義之  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (50196698)

研究分担者 井戸田 直和  早稲田大学, 理工学術院, 助教 (60451796)
研究協力者 BOURY Prof. Bruno  Institut Charles Gerhardt de Montpellier, Professor
MUTIN Hubert  Institut Charles Gerhardt de Montpellier
斉藤 ひとみ  早稲田大学, 理工学術院, 助手
研究期間 (年度) 2012-06-28 – 2017-03-31
キーワード元素ブロック / 遷移金属酸化物 / 表面修飾 / ナノ粒子 / ナノシート
研究成果の概要

新材料として期待される元素ブロック高分子材料においてモノマーとして位置づけられる、多彩な元素群で構成される元素ブロックの新しい合成戦略として、遷移金属酸化物ナノ構造を用いた元素ブロックの合成手法を発展させた。チタニアナノ粒子の作製手法とチタニアナノ粒子の表面修飾による元素ブロックへの変換に関する研究を展開するとともに、酸化物ナノシートのグラフト反応による元素ブロックへの変換についても研究を実施した。

自由記述の分野

無機合成化学、無機ナノ材料、無機高分子

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi