• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1991 年度 研究成果報告書概要

局所免疫からみた歯周病の発病メカニズムの解明に関する基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 01480430
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 機能系基礎歯科学
研究機関大阪大学

研究代表者

浜田 茂幸  大阪大学, 歯学部, 教授 (60028777)

研究分担者 小川 知彦  大阪大学, 歯学部, 助教授 (80160761)
研究期間 (年度) 1989 – 1991
キーワード歯周病 / Porphyromonas gingivalis / 線毛 / 免疫グロブリン / 局所免疫 / サイトカイン / アジュバント
研究概要

歯周病の主要な原因菌の1つと考えられるPorphyromonas gingivalisの菌体より線毛タンパクを剥離し,ついでクロマトグラフィ-により精製した標品をプロ-ブとして,次のようなin vivo及びin vitro実験による成果を得た。
1)P.gingivalisの線毛抗原は本菌種に特異的な抗原性を有することがELISA法や ^<125>I結合抗線毛抗体の結合実験により明かにされた。
2)ヒト歯周炎組織より外科的に摘出した組織をDispase処理してえた単核細胞中には抗線毛抗体産生細胞が含有されていること,またその数は歯肉の炎症状態の増悪に比例して増加することが示された。
3)同抗体産生細胞の分泌する免疫グロブリンクラスの分布はIgG》IgA>IgMの順であった。また中等度の炎症歯肉ではIgG1及びIgA1が多く,重症化するとIgG4やIgG3,あるいはIgA2の増加することが明かにされた。
4)P.gingivalis LPSに対する特異抗体産生細胞は線毛に対するそれに比してはるかに少いものであった。
5)また炎症歯肉由来の単核球細胞の培養上清中には明確なILー5,ILー6,TGFーβを認めた。
6)一方,歯周炎患者の末梢血単核球画方には抗線毛抗体産生細胞はほとんど認められなかった。
7)マウスル精製線毛をアジュバント,リポソ-ムと共に抗口投与すると抗線毛特異抗体産生細胞(特にIgAクラスのそれが)が腸粒膜固有層や腸営膜リンパ節で歓察された。しかしこの場合でも唾液中にはIgAのみならずIgG特異抗体も出現した。
以上の結果は,歯周炎の発症にさいして局所での免疫応答の重要性を如実に示すものといえる。

  • 研究成果

    (14件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (14件)

  • [文献書誌] Ogawa,T.: "Analysis of human IgG and IgA subclass antibody-secreting cells from localized chronic inflammatory tissue" J.Immunol.142. 1150-1158 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Ogawa,T.: "Bacteroides-specific IgG and IgA subclass antibody-secreting cells isolated from chronically inflamed gingival tissues" Clin.Exp.Immunol.76. 103-110 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Ogawa,T.: "Bacteroides gingivalis-specific serum IgG and IgA subclass antibodies in periodontal diseases" Clin.Exp.Immunol.82. 318-325 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Ogawa,T.: "Humoral immune response to Bacteroides gingivalis fimbrial antigen in mice" Immunology. 69. 8-13 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Ogawa,T.: "Porphyromonas gingivalis specific serum IgG and IgA antibodies originate from immunoglobulin-secreting cells in inflamed gingiva" Clin.Exp.Immunol.83. 237-244 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Ogawa,T.: "Distribution and immunochemical specificities of fimbriae of Porphyromonas gingivalis and related bacterial species" Oral Microbiol.Immunol.6. 332-340 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Hamada,S.: "Periodontal Disease:Pathoge and Host Immune Responses" Quintessence Publiching Co.,Ltd., 410 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Ogawa, T., Tarkowski, A., McGhee, M. L., Moldoveanu, Z., Mestecky, J., Hirsch, H. Z., Koopman, W. J., Hamada, S., McGhee, J. R. and Kiyono, H.: "Analysis of human IgG and IgA subclass antibody-secreting cells from localized chronic inflammatory tissue." J. Immunol.142. 1150-1158 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Ogawa, T., McChee, M. L., Moldoveanu, Z., Hamada, S., Mestecky, J. McGhee, J. R. and Kiyono, H.: "Bacteroides-specific IgG and IgA subclass antibody-secreting cells isolated from chronically inflamed gingival tissues." Clin. Exp. Immunol.76. 103-110 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Ogawa, T., Shimauchi, H. and Hamada, S.: "Mucosal and systemic immune responses in BALB/c mice to Bacteroides gingivalis fimbriae administered orally." Infect. Immun.57. 3466-3471 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Ogawa, T., Shimauchi, H., Kusumoto, Y and Hamada, S.: "Humoral immune response to Bacteroides gingivalis fimbrial antigen in mice." Immunology. 69. 8-13 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Ogawa, T., Kusumoto Y., Hamada, S., McGhee, J. R. and Kiyono, H.: "Bacteroides gingivalis-specific serum IgG and IgA subclass antibodies in periodontal diseases." Clin. Exp. Immunol.82. 318-325 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Ogawa, T., Kono, Y., McGhee, M. L., McGhee, J. R., Roberts, J. E., Hamada, S., and Kiyono, H.: "Porhyromonas gingivalis-specific serum IgG and IgA antibodies originate from immunoglobulin-secreting cells in inflamed gingiva." Clin. Exp. Immunol.83. 237-244 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Shimauchi, H., Ogawa, T. and Hamada, S.: "Immune response gene regulation of the humoral immune response to Porphyromonas gingivalis fimbriae in mice." Immunology. 74. 362-364 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 1993-03-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi