• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1990 年度 研究成果報告書概要

リソゾ-ム形成における膜識別と融合に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 01480493
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 生物系薬学
研究機関九州大学

研究代表者

加藤 敬太郎  九州大学, 薬学部, 教授 (70037571)

研究分担者 姫野 勝  九州大学, 薬学部, 助教授 (50037602)
研究期間 (年度) 1989 – 1990
キーワードリソゾ-ム膜タンパク質 / 酸性フォスファタ-ゼ / リソゾ-ム / 膜融合 / cDNAクロ-ニング / 形質膜 / エンドゾ-ム
研究概要

ラット肝リソソ-ム膜に存在する分子量107Kの糖タンパク質(LGP107)の細胞内動態を検討した。LGP107の特異的抗体とperoxidase(HRP)との複合体を作成した。肝細胞を固定した後に、細胞内におけるLGP107の局在を免疫電顕で検討すると、FabーHRP複合体はcoated pit, endosome,lysosomeに検出された。この複合体を細胞内に取り込ませて経時的に追跡すると、取り込み直後ではCoated pitとearly endosome のみが染色され,時間の経過と共にlate endosomeとlysosomeが染色された。これらの結果から、LGP107はplasma membraneとlysosome間をendosomeを介してrecycleしており、LGP107の主なる存在場所はlysosomeであることが明らかになった。 リソソ-ム膜糖タンパク質である酸性フォスファタ-ゼ(APase)が可溶性リソソ-ム加水分解酵素と異なり、Mー6ーPの受容体に依存しない異なった機構でリソソ-ムへ移行することを明らかにした。 そこでリソソ-ム膜糖タンパク質が選別輸送されるためのsorting sigーnalはタンパク質部分にあると考えて、APase,LGP107,LGP96およびLGP87のcDNAをクロ-ニングした。それぞれは423,407,411,478個のアミノ酸から構成されていた。LGP87のみは膜にアンカ-されていると考えられる部分がNおよびびC末端の二ケ所に有り、膜アンカ-部分の他の三者のそれとの相同性は観察されなかった。しかし、これら三者間の膜にアンカ-されていると考えられる疎水性の高い部分は何れもC末端側にあり、それぞれ27,24,24個のアミノ酸よりなり、これらの一次構造には75%以上の相同性が認められた。この事はLGP87は現在までクロ-ニングされたリソソ-ム膜糖タンパク質とは著しく性質を異にするリソソ-ム膜糖タンパク質で有ることが明らかになった。
エンドソ-ムとリソソ-ムの試験管内融合実験では、現在まで明らかにされているエンドソ-ム間の融合とは性質を異にする融合が起こることを明らかにした。

  • 研究成果

    (17件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (17件)

  • [文献書誌] KOJI FURUNO: "MORPHOLOGICAL LOCALIZATION OF A MAJOR LYSOSOMAL MEMBRANE GLYCOPROTEIN IN THE ENDOCYTIC MEMBRANE SYSTEM." J.BIOCHEM.106. 708-716 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] YOUICHIRO NOGUCHI: "ISOLATION AND SEQUENCING OF A cDNA CLONE ENCODING 96kDa SIALOGLYCOPROTEIN IN RAT LIVER LYSOSOMAL MEMBRANES." BIOCHEM.BIOPHYS.RES.COMMUN.164. 1113-1120 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] MASARU HIMENO: "ISOLATION AND SEQUENCING OF A cDNA CLONE ENCODING ACID PHOSPHATASE IN RAT LIVER LYSOSOMES." BIOCHEM.BIOPHYS.RES.COMMUN.162. 1044-1053 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] YOSHITAKA TANAKA: "BIOSYNTHESIS, PROCESSING, AND INTRACELLULAR TRANSPORT OF LYSOSOMAL ACID PHOSPHATASE IN RAT HEPATOCYTES." J.BIOCHEM.108. 278-286 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] YASHITAKA TANAKA: "RELEASE OF ACID PHOSPHATASE FROM LYSOSOMAL MEMBRANES BY CATHEPSIN D." J.BIOCHEM.108. 287-291 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] KOJI FURUNO: "IMMUNOCYTOCHEMICAL STUDY OF THE SURROUND ENVELOPE OF AUTOPHAGIC VACUOLES IN CULTURED RAT HEPATOCYTES." EXP.CELL RES.189. 261-268 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Himeno, M., Koutoku, H., Ishikawa, T., Kato, K.: "Acid Phosphatase in rat liver lysosomal membranes : Purification and characterization." J. Biochem.105. 449-456 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Furuno, K., Ishikawa, T., Akazaki, K., Yano., S., Tanaka, Y., Yamaguchi, Y., Tsuji, H., Himeno, M., Kato, K.: "Morphological localization of a major lysosomal membrane glycoprotein in the endocyctic membrane system." J. Biochem.106. 708-716 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Furuno, K., Yano, S., Akazaki, K., Tanaka, Y., Yamaguchi, Y., Tsuji, H., Himeno, M., Kato, K.: "Biochemical analysis of the movement of a major lysosomal membrane glycoprotein in the endocyctic membrane system." J. Biochem.106. 717-722 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Tanaka, Y., Harada, R., Himeno, M., Kato, K.: "Biosynthesis, processing, and intracellular transport of lysosomal acid phosphatase in rat hepatocytes" J. Biochem.,. 108. 278-286 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Tanaka, Y., Himeno, M., Kato, K.: "Release of acid phosphatase from lysosomal membranes by cathepsin D." J. Biochem.108. 287-291 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Yokota, S., Hemeno, M., Kato, K.: "Immunocytochemical localization of acid phosphatase in rat liver." Cell Struct. Funct.,. 14. 163-171 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Himeno, M., Noguchi, Y., Sasaki, H., Tanaka, Y., Furuno, K., Kono, A., Sakaki, Y., Kato, K.: "Isolation and sequencing of a cDNA clone encoding 107 kDa sialoglycoprotein in rat liver lysosomal membranes." FEBS lett.244. 351-356 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Himeno, M., Fujita, H., Noguchi, Y., Kono, A., Kato, K.: "Isolation and sequencing of a cDNA clone encoding acid phosphatase in rat liver lysosomes." Biochem. Biophys. Res. Commun.162. 1044-1053 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Tanaka, Y., Yano, S., Okada, K., Ishikawa, T., Himeno, M., Kato, K.: "Lysosomal acid phosphatase is transported via endosomes to lysosomes." Biochem. Biophys. Res. Commun.166. 1176-1182 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Tanaka, Y., Yano, S., Furuno, K., Himeno, M., Kato, K: "Transport of acid phosphatase to lysosomes does not involve passage through the cell surface." Biochem. Biophys. Res. Commun.170. 1067-1073 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Furuno, K. Ishikawa, T., Akazaki, K., Lee, S., Nishimura, Y., Tsuji, H., Himeno, M., Kato, K.: "Immunocytochemical study of the surrounding envelope of autophagic vacuoles in cultured rat hepatocytes." Exp. Cell Res.189. 261-268 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 1993-08-12  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi