研究概要 |
核酸機能の化学的解明や医薬品開発への基礎研究としての修飾核酸オリゴマ-の立体選択的合成,化学的性質の検討を目的として本研究を行った。その結果アンチセンス分子の候補となり得る機能性を持つオリゴマ-の設計と合成、並びに塩基部酸化的損傷核酸の還元的修復の研究では以下の幾つかの有用な知見と今後の指針を得た。本研究で申請したコンセントレ-タ-や電気泳動装置等の備品は修飾核酸の単離精製、確認に有効に利用された。 1.機能性複素環化合物、特にデアザフラビン,フラビン,ビオロ-ゲン誘導体とアルキルアミン側鎖を介してのDNA分子とのHーphosphonate法を用いる共有結合によるhybridを行った。この方法により意図した位置に上記複素環化合物を導入した幾つかのDNAオリゴマ-を合成した。 2.合成品のchracterizationの後その相補的DNA鎖との2重らせん安定性を調べ、次いでインタカレ-タ-,蛍光マ-カ-,局所的DNA鎖解裂反応等の機能性につきUV,ESR,蛍光スペクトル等を用い調べた。 3.これらのオリゴマ-においてはリン酸修飾部にて核酸分解酵素抵抗性が観察された。 4.種々な硫黄修飾チミジン塩基を合成しDNAオリゴマ-の意図した位置に導入した。UV,CD等を用い高次構造における硫黄の寄与を調べ,導入数と位置により安定化,不安定化の双方がもたらされることが判明した。 5.種々な反応条件や光学活性試薬によるリン酸アミダイト法による立体選択的インタ-ヌクレオチド結合反応を試みたが現在まで満足のいく結果は得られず,今後の課題として残った。 6.核酸塩基酸化的損傷体の修復についてはグルタチオンやフラビン系誘導体による生体内反応のモデルともいうべきシステムを提唱した。
|