• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1990 年度 実績報告書

鉄心入り多層渦電流型強磁場発生装置の実用化とその応用研究

研究課題

研究課題/領域番号 01850056
研究種目

試験研究(B)

研究機関金沢大学

研究代表者

別所 一夫  金沢大学, 工学部, 教授 (80019710)

研究分担者 山田 外史  金沢大学, 工学部, 助教授 (80019786)
高嶋 武  金沢大学, 工学部, 教授 (10019739)
吉元 武  石川工業高等専門学校, 教授 (10042912)
榎園 正人  大分工業, 工学部, 助教授 (40136784)
佐藤 清雄  富山大学, 理学部, 教授 (20023070)
キーワード強磁場 / 交流磁場 / 渦電流 / 電磁ポンプ / 熔融金属 / 生体磁気
研究概要

本研究は申請者等が開発した「鉄心入り多層渦電流型交流強磁場発生装置」の実用規模装置の製作と、熔融ナトリウムの移送用として新しい計式の「磁束収束型電極ポンプ」を製作し、その実用化を期することを目的した。以下、その成果をならびに今後の研究の展開について列記する。
1.鉄心入り多層渦電流型交流強磁場発生装置
(1)実用規模装置(Cー300型)の完成。実験空間内径40mm、高さ50mm空間に周波数50Hzでは5.15T、60Hzでは3.54Tの磁束密度の発生に成功した。この実験空間において資料サンプルを室温状態に保ち、その状態をファイバ-スコ-プにて観察し、またビデオに録画することができるようにした。
(2)小物動(魚、昆虫)の強磁場中での運動能能について実験を行ったが、現在のところ顕著な影響を観測することができなかったが、今後、磁場照射時間、回数、磁場強度等を変化させ同様の実験を重ねて、実験資料収集を継続する予定である。
2.磁束収束型電磁ポンプ
(1)アニュラ形リニア電磁ポンプの小型実験装置を製作しその基礎特性の検討を行い、電磁ポンプの構成について確認できた。新しい形式の電磁ポンプの推力は、従来形式と比較し約1.7倍に改良することができた。
(2)電磁ポンプの3次元軸対称モデルの電磁解析により、磁束収束に寄与する導体板の形状とその寸却、鉄心形状について検討をおこない、前項目の結果も併せて実用規模の熔融ナトリウムの移送用の電磁ポンプ(ONDー1000)を製作した(完成平合3年1月)。
(3)今後、高速増殖炉の冷却材(ナトリウム)循環ポンプとして性能試験を行う予定である。

  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] Y.Yoshimoto,K.Bessho S.Yamada: "Three dimensional flow of eddy curents in flux comcentration apparatus" IEEE Transactions on Magnetics. MAGー26. 1007-1010 (1990)

  • [文献書誌] 別所 一夫,山田 外史,榎園 正人: "鉄心入り多層渦電流型コイル" 日本応用磁気学会論文誌. 14. 459-464 (1990)

  • [文献書誌] S.Yamada,K.Bessho: "Finite element analysis of nonlinear dynamic nagnetic field with dc component in the harmonic domain" IEEE Transactions of Magnetics. MAGー26. 2199-2201 (1990)

  • [文献書誌] T.Yoahimoto,K.Bessho,S.Yamada: "3ーD analysis of a cylinderーType flex comcentration apparatus" International Journal of Applied Electromagnetics in Materials. 1. 293-304 (1990)

  • [文献書誌] 別所 一夫,山田 外史: "高温溶融金属用磁束収束型電磁ポンプ" 電気学会マグネティックス研究会. MAGー90ー188. (1990)

  • [文献書誌] 榎園 正人: "Magnetic fleld analysis taking account of Speed electromotive force by boundary element method" Proceeding of the International Symposium on the application of electromagnetic Force. 77 (1991)

URL: 

公開日: 1993-08-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi