-
[文献書誌] 西阪 仰,好井 裕明 編: "エスノメソドロジ-は、どういうわけで会話分析をおこなうようになったか" 『エスノメソドロジ-の現実ーせめぎあう〈生〉と〈常〉』. 23-45 (1992)
-
[文献書誌] 山田 富秋,好井 裕明 編: "精神医療批判のエスノメソドロジ-" 『エスノメソドロジ-の現実ーせめぎあう〈生〉と〈常〉』. 70-87 (1992)
-
[文献書誌] 樫村 志郎,木下 冨雄,棚瀬 孝雄編: "交渉と和解" 『法の行動科学』. 238-260 (1991)
-
[文献書誌] 樫村 志郎: "労働仲裁の社会学的秩序" 三ケ月章先生古希祝賀論文集・民事手続法学の革新(上). 649-680 (1991)
-
[文献書誌] 樫村 志郎,好井 裕明編: "法律的探求の社会組織" 『エスノメソドロジ-の現実ーせめぎあう〈生〉と〈常〉』. 88-110 (1992)
-
[文献書誌] 江原 由美子,好井 裕明編: "セクシュアル・ハラスメントのエスノメソドロジ-ー週刊誌にみる『解釈の政治学』" 『エスノメソドロジ-の現実ーせめぎあう〈生〉と〈常〉』. 111-133 (1992)
-
[文献書誌] 江原 由美子: "『社会的権力』の理論化はいかにして可能なのか?ー『文化主義批判』論争再考" 現代思想. 20ー1. 90-102 (1992)
-
[文献書誌] 坂本 佳鶴恵,吉田 民人編: "家族らしさーなぜ家庭内離婚は「離婚」なのか" 『社会学の理論でとく現代のしくみ. 20-39 (1991)
-
[文献書誌] 坂本 佳鶴恵: "映画にみる戦後日本の家族像" 日本女子大学紀要第2号. 239-250 (1992)
-
[文献書誌] 椎野 信雄,安川 一編著: "ドラマトゥルギィから相互行為秩序へ" 『ゴフマン世界の再構成ー共在の技法と秩序』. 33-64 (1991)
-
[文献書誌] 椎野 信雄: "E.ゴフマンの『相互行為秩序』を読む(第一部)その一." 人文学報No.232(社会学27)東京都立大学人文学部. 105-123 (1992)
-
[文献書誌] 山崎 敬一,西原 和久編著: "主体主義の彼方にーメスノメソドロジ-とは何か" 『現象学的社会学の展開ーA.シュッツ継承へ向けて』. 214-252 (1991)
-
[文献書誌] 山田 富秋,好井 裕明: "排除と差別のメスノメソドロジ-ー[いまーここ]の権力作用を朗読する" 新曜社, 309 (1991)