• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1990 年度 実績報告書

コナダニ類の化学生態

研究課題

研究課題/領域番号 02453130
研究機関筑波大学

研究代表者

桑原 保正  筑波大学, 応用生物化学系, 教授 (10026536)

キーワードコナダニ / 性フェロモン / 警報フェロモン / 化学生態学
研究概要

(1)コナダニ類の性フェロモンの同定
ムギコナダニの雌雄及び若虫の溶媒抽出物をガスクロマトグラフ分析すると雌雄成虫のみに有意に多く存在する物質(雄に16ng、雌に12ng)として、2ーヒドロキシー6ーメチルベンズアルデヒドを認めた。合成化合物を雌雄成虫に与えると雄のみが顕著な性的興奮を示し、雄にも含まれる疑問点はあるがこの虫の性フェロモンと判断した。雌雄の溶媒抽出物は活性を示さず、単離した化合物は活性を示した。単離化合物の高分解能NMR、FTーIRは合成物と完全に一致し、性フェロモンの構造を同定できた。投稿原稿を準備中である。
オソアシブトコナダニの抽出物中に大量の2ーヒドロキシー6ーメチルベンズアルデヒドを認め、ムギコナダニと同様に、性フェロモンであると同定できた。投稿原稿を準備中である。
コナヒョウダニおよびヤケヒョウヒダニの溶媒抽出物中に同定できた種々の化合物について前2種と同様に合成化合物を用いて詳細な生物試験を現在行っている。予備的には性フェロモンは存在すると判断され、コナダニ類全般に通用する生物試験法の有用性を実証しつつある。
ロビンネダニについては目下未検討である。
(2)警報フェロモンの同定
イエニクダニの警報フェロモンを常法により生物試験と化学的な分析により、シトラ-ルの1成分のネラ-ルと同定した。またゴミタメコナダニ科のバイチヒゲダニの警報フェロモンをシトラ-ルの他の1成分のゲラニア-ルが警報フェロモンであることは従来検討したコナダニ類19種で、はじめての例である。
その他集合フェロモンのラルドルア-の生物試験、ダニよりの抗菌性化合物の同定等を論文発表した。

  • 研究成果

    (8件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (8件)

  • [文献書誌] 桑原 保正: "コナダニ類の化学生態学" 日本農芸化学会誌. 64. 1754-1757 (1990)

  • [文献書誌] W.S.Leal,Y.kuwahara and T.Suzuki: "Hexyl 2ーformylー3ーhydroxybenzoate,a fungitoxic cuticular constituent of the bulb mite,<Rhizoglyphus robini>___ー" Agricultural and Biological Chemistry. 54. 2593-2597 (1990)

  • [文献書誌] W.S.Leal,Y.kuwahara and T.Suzuki: "Robinal,a highly conjugated monoterpenoid from the mite <Rhizoglyphus robini>___ー" Naturwissenschaften. 77. 387-388 (1990)

  • [文献書誌] 桑原 保正: "コナダニ類を有機化学的にみればーとくに後胴体部腺(油腺)分泌物と体表成分ー" 日本農薬学会誌. 15. 613-619 (1990)

  • [文献書誌] Y.Kuwahara,K.matsumoto,Y.Wada,T.Suzuki: "Chemical Ecology on Astigmatid Mites XXIX.Aggregation pheromone and kairomone activity of synthetic lardolure (1R,3R,5R,7R)ー1,3,5,7ーtetramethyldecyl formate and its optical isomers to <Lardoglyphus konoi>___ー and <Carpoglyphus lactis>___ー (Acari:Astigmata)" Applied Entomology and Zoology. 26. 85-89 (1991)

  • [文献書誌] Y.Kuwahara,T.Koshii,M.Okamoto,K.Matsumoto,T.Suzuki: "Chemical Ecology on Astigmatid mites XXX.Neral as the alarm pheromone of <Glycyphagus domesticus>___ー (DeGeer)(Acarina:Glycyphagidae)" Japanese Journal of Sanitary Zoology. 43. (1991)

  • [文献書誌] 桑原 保正: "Chemicals controlling the behavior of Acaroidea.in ““The Use of Natural Enemies to Control Agricultural Pests"" FFTC Book Series No.40" Food and Fertiliger Technology Center for the Asian and Pacific Region, 254 (1990)

  • [文献書誌] 桑原 保正: "“コナダニ類に警報フェロモンがある"“コナダニ類の集合フェロモンと性フェロモン"[江原昭三編著.ダニのはなし.の分担執筆]" 技報堂出版, 400 (1990)

URL: 

公開日: 1993-08-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi