研究分担者 |
蕭 寧年 中国科学院, 上海昆明動物研究所, 助教授
趙 立軍 中国科学院, 上海昆虫研究所, 助理
李 朝達 中国科学院, 上海昆明動物研究所, 副教授
胡 聖豪 中国科学院, 上海昆虫研究所, 助理
謝 栄棟 中国科学院, 上海昆虫研究所, 助教授
尹 文英 中国科学院, 上海昆虫研究所, 教授
加納 六朗 東京医科歯科大学, 名誉教授 (10013773)
上野 俊一 国立科学博物館, 動物研究部, 室長 (00000109)
渡辺 泰明 東京農業大学, 農学部, 教授 (70078096)
田村 浩志 茨城大学, 理学部, 教授 (20007561)
伊藤 良作 昭和大学, 教養部, 講師 (80133354)
石井 清 獨協医科大学, 教養医学科, 助手 (90049247)
青木 淳一 横浜国立大学, 環境科学研究センター, 教授 (00092635)
|
研究概要 |
陸上の生態系の平衡の維持に土壌動物は重要な役割を担う共生者である。土壌動物相についての情報の整備は、農業や林業をふくめた陸上生態学の研究にとって基礎資料として欠かすことのできないものである。現在、アジア各地では急速に自然が荒廃しており、特に中国の熱帯森林は危機に頻している。 本研究は平成元年〜三年に日中共同ですすめた国際学術研究“中国の亜熱帯森林における土壌動物相の研究(課題番号01091032)"のあとをうけるもので、昨春提出した実績報告にみられるように、おおくの研究報告が刊行されているが、ことに平成二年五月に北京の科学出版から刊行された中国亜熱帯土壌動物研究(尹文英編著、617頁)は、中国語で書かれた最初の土壌動物学の成書であり、単に中国での土壌動物学の発展のみならず、将来の国際共同研究の発展にも影響するところきわめておおきい。現実に、本年度に開始された本研究においても、雲南省での未開拓領域の試料の採集、その持出しには従来きわめて厳格な制限があったが、10-11月の昆明周辺3地点、西双版納周辺の6地点での調査・採集には全くなんの制限もなく、また雲南省からの試料の持出しにもまったく問題を生じなかった。もちろんこれは中国側研究者の中国当局に対する入念な交渉・説得があって、はじめて可能となったことではあるが、いま約5,000個体(予想種数200)のトビムシ類、3,000個体(120種)のササラダニ類、1,800個体の鞘翅類、1,500個体(45種)の多足類、1,000個体(60種)のカマアシムシ類などが、各分担研究者の手元で研究がすすめられており、現在、研究の途上ではあるが過半の種が新種あるいは中国新記録種であることが予想されている。前回の亜熱帯における研究より以上の成果が期待される。
|