• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1995 年度 実績報告書

マルチメディア図書館情報システム・ネットワークの構成方式

研究課題

研究課題/領域番号 06045005
研究機関図書館情報大学

研究代表者

田畑 孝一  図書館情報大学, 図書館情報学部, 教授 (50026085)

研究分担者 BANERJEE Suj  ピッツバーグ大学, 図書館情報大学院, 助教授
TOMER Chris  ピッツバーグ大学, 図書館情報大学院, 助教授
FLYNN Ida  ピッツバーグ大学, 図書館情報大学院, 準教授
DETLEFSEN El  ピッツバーグ大学, 図書館情報大学院, 準教授
RASMUSSEN Ed  ピッツバーグ大学, 図書館情報大学院, 準教授
武者小路 澄子  図書館情報大学, 図書館情報学部, 助手 (00241836)
藤田 岳久  図書館情報大学, 図書館情報学部, 助手 (50238573)
阪口 哲男  図書館情報大学, 図書館情報学部, 助手 (10225790)
緑川 信之  図書館情報大学, 図書館情報学部, 助教授 (70166073)
杉本 重雄  図書館情報大学, 図書館情報学部, 助教授 (40154489)
キーワードディジタル図書館 / 多言語文書ブラウザ / OPACのユーザインタフェース / マルチメディア強調作業支援ツール / 遠隔参考業務 / 海外からのアクセス支援 / ディジタルライブラリアン / World Wide Web
研究概要

平成7年度は以下の点を中心に研究を進めた.
(1)ディジタル図書館国際シンポジウム(ISDL'95,1995.8.22-25,主催:図書館情報大学)の場を活用して,マルチメディア指向の図書館情報システムとネットワークに関する知見を深めること.
(2)WWWの上で利用できる多言語文書のためのブラウザの開発を進めること.
(3)マルチメディアツールの図書館業務への適用に関する知見を深めること.
(1)ISDL'95では,ピッツバーグ大学より2名の研究分担者Edie Rasmussen,Sujata Banerjeeを招へいし,ピッツバーグ大学での植物学に関するイメージデータベースと広域分散データベースに関する研究討論を行った.
(2)我々自身が開発を進めている多言語HTML文書ブラウザに関して,ISDL'95,第4回ディジタル図書館ワークショップ(1995.8.22)およびACM主催のディジタル図書館に関する国際会議(DL'96,1996.3.20-23)で発表した.また,このツールを5月(田畑,藤田)と11月(阪口)にピッツバーグ大学を訪問して,移植し,実験を行った.また,このツールを利用したオンライン目録システム(OPAC)を試作し,日本語環境のない端末からでも本学図書館の目録にアクセスすることのできることを確かめた.
(3)キャンパスLAN上で開発したマルチメディア指向の協調作業支援ツールを,グラフィカルユーザインタフェース(GUI)を持つOPACの利用方法を教えるという一種の参考業務に適用してその有効性を確かめた.また,書架のイメージを持つOPACを試作し有効性を確かめた.これらの成果についてはディジタル図書館に関する主要な会議であるADL'95(1995.5,於ワシントンDC)とDL'95(1995.6,於テキサス州オースチン)で発表した.

  • 研究成果

    (7件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (7件)

  • [文献書誌] 杉本重雄: "Digital Librariesへのアプローチ-米国を中心とする取組事例に基づく考察-" ディジタル図書館. 5. 3-18 (1995)

  • [文献書誌] 藤田岳久、前田亮、阪口哲男、杉本重雄、田畑孝一: "海外利用者のための日本語OPAC" ディジタル図書館. 6. 32-39 (1996)

  • [文献書誌] 藤田岳久、前田亮、リ-スエイチュー、阪口哲男、杉本重雄、田畑孝一: "組込みフォントを必要としないWWWのための多言語ブラウザ" ディジタル図書館. 4. 21-25 (1995)

  • [文献書誌] 藤田岳久: "米国で開催された研究集会におけるディジタル図書館の研究動向" ディジタル図書館. 4. 26-38 (1995)

  • [文献書誌] 杉本重雄、後藤清記、趙燕春、阪口哲男、田畑孝一: "Enhancing Usability of Network-based Library Information System" 第2回ディジタル図書館の理論と実際に関する国際会議(Digital Library'95)論文集. 115-122 (1995)

  • [文献書誌] 阪口哲男、前田亮、藤田岳久、杉本重雄、田畑孝一: "A Browsing Tool for Multi-lingnal Documents for Users Without Multi-lingnal Fonts" ACM第1回ディジタル図書館国際会議論文集. 63-71 (1996)

  • [文献書誌] 杉本重雄、後藤清記、阪口哲男、田畑孝一: "Advances in Digital Libraries N. R. Adam,B. K. Bhargava,M. Halem,Y. Yesha編" Springer-Verlag, 260 (1995)

URL: 

公開日: 1997-02-26   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi