• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1994 年度 実績報告書

トンネル効果による高温超伝導体の励起構造の研究

研究課題

研究課題/領域番号 06216231
研究機関広島大学

研究代表者

浴野 稔一  広島大学, 総合科学部, 助手 (40185103)

研究分担者 高畠 敏郎  広島大学, 総合科学部, 助教授 (40171540)
藤井 博信  広島大学, 総合科学部, 教授 (30034573)
キーワードトンネル分光 / 高温超伝導体 / エネルギーギャップ / ギャップの対称性 / S波超伝導
研究概要

高温超伝導体のク-パ-対の対称性を決定することは発現機構の解明にとり極めて重要である。本研究では低温破断接合によるトンネル測定を行った。これは清浄な接合表面が得られ表面が化学的に不安定な銅酸化物に対して特に有効である。先ず、YBa_2Cu_3O_7でギャップ内で漏れ成分の無いスペクトルが頻繁に得られた。これはク-パ-対がs波の対称性を持つことを示す。トンネルコンダクタンスのピーク間隔によるエネルギーギャップは最大で2Δ_<p-p>=70meVとなった。しかし最良のデータでもBCSギャップに比べるとブロードである。BCSギャップ関数のGauss分布及び温度因子を取り入れて実験データのfittingを行った結果、ギャップの分析を17-71meVとしたときに実験値と計算値とは良く一致した。La_<1.85>Sr_<0.15>CuO_4単結晶でもs波的なデータが得られた。a軸方向の測定では4Δ_<p-p>=54meVとなり、b及c軸方向では36-54meVとなった。Nd_<1.85>Ce_<0.15>CuO_4で多結晶では4Δ_<p-p>=25meVであるs波的なギャップが得られた。各物質のΔ_<p-p>の最大値にはT_cに比例しており、得られたトンネルスペクトルが本質的であることを示す。得られたs波的なスペクトルについて、それがトンネル電子の指向性が鋭いためにd波の対称性を持っていても、その特定の方向のみを見ている、とする見解がある。実際、d波の対称性で指向性を考慮した計算結果ではギャップが最大値をとる方向ではBCS的ギャップ構造を示す。しかしギャップ構造は実測データが計算値よりも急峻であるにも拘わらず、ギャップ端のぼやけの程度は実測データの方が大きく、両者は一致しない。s波的なギャップ構造が実際に如何なる波数空間分解能を持つ接合条件で観測されているのかについて更に詳細な研究を現在進めている。

  • 研究成果

    (8件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (8件)

  • [文献書誌] T.Ekino et al.: "Feature of the Energy Gapin YBa_2Cu_3O_7 from Break Junction Measurements." Proceeding of the 2nd International Symposium on High-Tc superconductivity and tunneling Phenomena. (in press). (1995)

  • [文献書誌] T.Ekino et al.: "Superconducting Energy Gaps in YBa_2Cu_3O_7 andBi_2Sr_2CaCu_2O_8" Physica C. 235-240. 1899-1990 (1994)

  • [文献書誌] T.Ekino and J.Akimitsu: "Phonon Structuresin Tunneling Conductance of Superionducting YBa_2Cu_3O_7" J.Super cond.7. 367-369 (1994)

  • [文献書誌] J.Akimitsu,T.Ekino et al.: "Superconductivity in Nb_<1-X>Ta_XSe_3(0.14【less than or equal】X【less than or equal】0.16)" Physica B. 194-196. 2077-2078 (1994)

  • [文献書誌] M.Kosugi,J.Akimitsu,T.Uchida,M.Furuya,Y.Nagata and T.Ekino: "Tunneling Studies on Ba_<1-X>K_4BiO_3 Single Crystal with Tc:15-30K." Physica C. 229. 389-395 (1994)

  • [文献書誌] W.Ye,T.Takabatake,T.Ekino and H.Fujii: "Effect of Hydrogehation on YBa_2Cu_3O_<6.9> and Bi_2Sr_2CaCu_2O_<8.2> Superiorductors." Physica B. 194-196. 1941-1942 (1994)

  • [文献書誌] T.Ekino et al.: "Advances in Superconductivity VI" Springer,Tokyo., 4 (1994)

  • [文献書誌] T.Ekino: "Advances in Superconductivity VI" Springer,Tokyo, 4 (1994)

URL: 

公開日: 1996-04-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi