研究課題/領域番号 |
06454343
|
研究種目 |
一般研究(B)
|
研究機関 | (財)癌研究会 |
研究代表者 |
尾形 悦郎 財団法人癌研究會, 癌研究所, 部長 (70013761)
|
研究分担者 |
高橋 俊二 癌化学療法センター, 研究員 (90221358)
関根 今生 財団法人癌研究會, 癌研究所, 研究員 (10134602)
松本 俊夫 東京大学, 医学部(分), 講師 (20157374)
|
キーワード | 骨転移 / 細胞接着 / インテグリン / 骨吸収 / 破骨細胞 / アネキシンII / 骨基質 |
研究概要 |
癌の骨転移の成立機序を解明し、その予防・治療法を開発する目的で、骨転移の成立に欠かせない腫瘍細胞の骨基質あるいは骨髄間質細胞への接着機構、および腫瘍細胞による骨吸収活性化機構について検討を加えた。 1.腫瘍細胞の骨基質および骨間質細胞への接着機構の検討:高頻度に骨転移を来たす腫瘍にはα4β1インテグリンの発現が見られ、腫瘍細胞のα4β1インテグリンの発現量と骨転移能との間に関連性が認められる。α4β1インテグリンは血管内皮細胞などの細胞膜上のVCAM-1や基質フィブロネクチンと結合するが、抗α4β1インテグリン抗体によりVCAM-1を発現する組織への腫瘍の転移が阻害される。一方、骨芽細胞系間質細胞もVCAM-1やα4β1インテグリンを発現しており、我々は抗α4β1インテグリン抗体により骨芽細胞の分化が抑制されることを見いだした。そこで更に各種の腫瘍細胞を用い、抗α4β1インテグリン抗体が骨芽細胞系間質細胞や骨基質への接着、および骨芽細胞や基質上での腫瘍細胞の増殖能に及ぼす影響について検討を進めている。 2.腫瘍細胞による骨吸収の促進におけるanncxinIIの役割の検討:AnncxinIIは種々の腫瘍細胞膜に発現し、転移能の強い細胞ではanncxinIIの発現が強いことが報告されている。我々は、ヒト正常骨髄細胞の長期培養により形成された破骨細胞様細胞を抗αVβ3インテグリンを用いて純化し、そのcDNAライブラリーから破骨細胞の形成促進因子をスクリーニングし、anncxinIIを同定した。更に、anncxinIIが破骨細胞様細胞の形成を促進し、骨呼吸促進作用を示すことも明かにした。従って、腫瘍細胞で産生されるamncxinIIが破骨細胞の形成および骨吸収の促進を介して骨転移巣の進展に関与する可能性が示された。そこで更に種々の腫瘍細胞を用い、その骨転移能とanncxinIIの発現との関係について検討を進めている。
|