• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1996 年度 実績報告書

肝再生時に働く生体内トリプレットシステム(神経-内分泌-免疫系三者相関)の解明

研究課題

研究課題/領域番号 07407030
研究機関旭川医科大学

研究代表者

葛西 眞一  旭川医科大学, 医学部, 助教授 (40091566)

研究分担者 今井 政人  旭川医科大学, 医学部, 助手 (10271769)
稲垣 光裕  旭川医科大学, 医学部, 助手 (80261410)
紀野 修一  旭川医科大学, 医学部, 助手 (20234312)
河野 透  旭川医科大学, 医学部, 助手 (60215192)
加藤 一哉  旭川医科大学, 医学部, 講師 (70175280)
キーワード神経-内分泌-免疫系三者相関 / Nitric Oxide / 尿中NO代謝産物 / 誘導型NO合成酵素 / サイトカイン / 延髄迷走神経背側核 / 視床下部 / 肝再生
研究概要

平成8年度の研究経過
1)無拘束、無麻酔下の状態で、慢性動物用埋め込み持続注入ポンプから延髄迷走神経背側核および視床下部の肝支配神経細胞群に種々のサイトカイン(IL-1、IL-2、IL-6、IFN、TNF)、Nitric Oxide(NO)ドナー、ブロッカーを連続微量注入し、インシュリン、グルカゴン、下垂体ホルモン、副腎皮質ホルモン、尿中NO代謝産物および腹腔内NO等を測定しその変化を観察した。その結果、IL-1、TNFに反応して、尿中NO代謝産物および腹腔内NOが一過性に増加し、その生理活性および各種臓器における誘導型NO合成酵素のm-RNAの発現をノーザン、PCRで検討した。その結果、肝臓、脾臓において多量に発現していることが明らかとなった。
2)延髄迷走神経背側核および視床下部の肝支配神経細胞群を神経毒で破壊した動物を作成し、70%肝切後の尿中NO代謝産物および腹腔内NO,各種ホルモン動態を非破壊肝切群と比較検討した結果、神経切除による70%肝切後の尿中NO代謝産物および腹腔内NOの増加は、神経温存群と比較検討すると、有意に抑制された。
3)無拘束、無麻酔下の状態で、持続注入シ-ベルで門脈内に各種ホルモンおよびNOドナー、ブロッカーを注入し、クッパー細胞のMHCクラス2抗原の発現を免疫組織化学的に比較検討し、除神経モデルにおいても同様の実験をおこない現在比較検討している。

  • 研究成果

    (8件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (8件)

  • [文献書誌] Kasai,S.,et al.: "Protective effects of dibutyryl cyclic AMP on acute hepatic failure in rats." J.Surg.Res.66. 75-80 (1996)

  • [文献書誌] Kasai,S.,et al.: "Effect of low-power laser irradiation on impulse conduction in anesthetized rabbits." J.Clin.Laser Med.Surg.14. 107-113 (1996)

  • [文献書誌] Kasai,S.,et al.: "Inducible nitric oxide synthase (iNOS) like immuno-reactivity in the hepatocytes from various liver diseases." The Biology of Nitric Oxide Part 5 (Portland). 279 (1996)

  • [文献書誌] Kono,T.,et al.: "Nitric Oxide (NO) is released from liver into the abdominal cavity in the acute liver failure animal model." FASEBJ.10(3). A705 (1996)

  • [文献書誌] Kono,T.,et al.: "Intraabdominal Nitric Oxide (NO) production in rats : Measurements in expelled air." Gastroenterology. 110(4). A1239 (1996)

  • [文献書誌] Kono,T.,et al.: "Spontaneously-occurred inducible nitric oxide synthase (iNOS) in adenoma and adenocarcinoma in human colon." The Biology of Nitric Oxide Part 5 (Portland). 154 (1996)

  • [文献書誌] Yamamoto,Y.,et al.: "Effect of low-power laser irradiation on procollagen synthesis in human fibrobasts." J.Clin.Laser Med.Surg.14. 129-132 (1996)

  • [文献書誌] Iwamoto,J.,et al.: "Endoscopic measurements of localized gaseous nitric oxide in the inflammatory bowel disease (IBD) : A clinical application." The Biology of Nitric Oxide Part 5 (Portland). 326 (1996)

URL: 

公開日: 1999-03-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi