• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1996 年度 実績報告書

モノクローナル抗体を利用した消化器癌の新しい診断と治療の研究

研究課題

研究課題/領域番号 07457277
研究種目

基盤研究(B)

研究機関京都府立医科大学

研究代表者

高橋 俊雄  京都府立医科大学, 医学部, 教授 (50079828)

研究分担者 大辻 英吾  京都府立医科大学, 医学部, 助手 (20244600)
北村 和也  京都府立医科大学, 医学部, 助手 (10224966)
山口 俊晴  京都府立医科大学, 医学部, 助教授 (90111327)
キーワードモノクローナル抗体 / 外科手術 / 画像診断 / 化学療法 / 磁性鉄
研究概要

微小磁性鉄標識抗体のMRI画像診断への応用(大辻) :以前使用した磁性鉄は粒子径が大きく(10nm)、精製の段階での回収率の低下、網内系への取り込みの増加などが見られたため、今年度はより粒子の小さい磁性鉄(100Å)を抗体に結合させ検討した。その結果、やや抗体の結合活性に低下がみられたものの、ほぼ臨床使用に耐えうる標識抗体が合成できた。
キメラモノクローナル抗体結合抗癌剤(chA7-NCS)の腹膜転移治療への応用(山口、北村) :ヒト大腸癌株WiDrをヌードマウスに移植し、3日後に複合体を投与し、複合体の腹腔内より血液中への移行速度の計測、腹膜転移巣への複合体の集積率、移転病巣の数を計測した。その結果、複合体は腹腔内に投与しても12時間後にはほぼ血液中に吸収されること、腹膜転移巣への集積は血液内濃度の約10倍になること、また複合体投与により腹膜転移巣の形成が著明に抑制されることが明らかになった。
消化器癌補助化学療法への応用(高橋、北村) :キメラモノクローナル抗体と抗癌剤NCSの複合体を再発大腸癌患者10例に投与し、第一相試験を行った。その結果、NCSにして40000単位までは安全に投与可能であることが明らかになった。なお一部に部分寛解が得られた。
複合体投与による副作用の検討(北村) :ChA7-NCSの最も懸念される副作用は腎障害である。ラットを用いた毒性実験において、chA7-NCS投与例はNCS単独投与例に比し、高容量投与においても、腎障害は少なかった。臨床例においても、chA7-NCS投与例では、NCS単独投与例に比し、NCSの尿中への移行が緩徐であり、腎障害が少なかった。複合体投与例におけるHuman Antimouse Antibody (HAMA)の産生を計測したところ、マウス抗体投与例に比し、HAMAの産生が少なかった。

  • 研究成果

    (46件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (46件)

  • [文献書誌] 山口俊晴他: "各種DDS製剤と技術癌のミサイル療法-臨床から" DDSの進歩1995-96. 212-216 (1995)

  • [文献書誌] Otsuji他: "Effect of splenectomy on surrival following total gastrectomy for gastric cancer." 1st International Gastric Cancer Congress.1181-1185 (1995)

  • [文献書誌] 山口俊晴他: "大腸癌-診断と治療の最近の進歩-診断.モノクローナル抗体による大腸癌の診断" 消化器病セミナー61. 65-76 (1995)

  • [文献書誌] 山口俊晴他: "標的療法" 最新癌化学療法. 96-103 (1996)

  • [文献書誌] 高橋俊雄他: "幽門側胃切除術" 消化器外科専門医への道. 124-132 (1997)

  • [文献書誌] 山口俊晴他: "早期胃癌の術後長期子後" 内科診療Q&A. 208-209 (1997)

  • [文献書誌] 山口俊晴他: "胃切除後の癌の再発" 内科診療Q&A. 210-213 (1997)

  • [文献書誌] 山口俊晴他: "免疫療法の展望.ミサイル療法" 臨床婦人科産科. 49 (7). 864-867 (1995)

  • [文献書誌] 山口俊晴他: "癌のミサイル療法-展望と問題点-" カレントテラピー. 13 (5). 160-164 (1995)

  • [文献書誌] 山口俊晴他: "癌細胞を標的とするターゲティング.モノクローナル抗体(ミサイル療法)" Practical Oncology. 8 (2). 12-13 (1995)

  • [文献書誌] 山口俊晴他: "消化器癌治療の新たな展開.キメラ抗体を用いたターゲティング療法" 消化器癌. 5 (5). 399-402 (1995)

  • [文献書誌] 山口俊晴他: "癌細胞を標的とするターゲティング-ミサイル療法(モノクローナル抗体)-" MEDICO. 27 (3). 14-17 (1996)

  • [文献書誌] 山口俊晴他: "抗体工学と癌治療:抗癌剤結合抗体" Biotherapy. 10 (2). 114-120 (1996)

  • [文献書誌] 山口俊晴他: "腫瘍マーカーを利用した免疫ミサイル療法" 日本臨床. 54. 208-213 (1996)

  • [文献書誌] 山口俊晴他: "癌細胞を標的とする新しい治療法" 日本DOS学会誌. 47. 115-160 (1996)

  • [文献書誌] 山口俊晴他: "消化器癌に対する抗体療法" Biotherapy. 10. 1408-1411 (1996)

  • [文献書誌] 山口俊晴他: "モノクローナル抗体による大腸癌の診断" 総合臨床. 46. 282-286 (1997)

  • [文献書誌] Kitamura K 他: "Activated carbon-oriented gastrectomy for early gastric cancer." Brit J Sung. 82. 647-649 (1995)

  • [文献書誌] Kitamura K 他: "Activated-carbon-oriented laparoscopic colectomy." Lancet. 345. 1638-1639 (1995)

  • [文献書誌] Otsuji E 他: "Application of monoclonal antibodies to histologic diagnosis of gastric cancers" Tohoku J Exp Med. 176. 213-218 (1995)

  • [文献書誌] Otsuji E 他: "Biodistribution of murine and chimeric Fab fragments of the monoclonal antibody A7 in human pancreatic cancer" Pancreas. 10 (3). 265-273 (1995)

  • [文献書誌] Kitamura K 他: "Rapid and accurate method for delineating cancer lesions in laparoscopic colectomy using activated carbon injection" J Surg Oncol. 58. 31-34 (1995)

  • [文献書誌] Kitamura K他: "Superficial Spreading type of early gastric lymphomas." Anticancer Research. 15. 2829-2834 (1995)

  • [文献書誌] Otsuji E 他: "The effect of intravenous and intra-tomoural chemotherapy using a monoclonal antibody-drug conjugate in a xenograft model of pancreatic cancer" Europ J Surg Oncol. 21. 61-65 (1995)

  • [文献書誌] Kitamura K他: "Total gastrectomy for early gastric cancer" J Surg Oncol. 60. 83-88 (1995)

  • [文献書誌] Kitamura K他: "Why do cystic doct clips migrate into the common bile doct?" Lancet. 346. 965-966 (1995)

  • [文献書誌] 山口俊晴他: "がんに対する新しい免疫療法.キメラ抗体のがん免疫療法への応用" Biotherapy. 9 (1). 47-50 (1995)

  • [文献書誌] 山口俊晴他: "キメラ抗体を用いた免疫療法の試み" 外科治療. 72 (4). 439-442 (1995)

  • [文献書誌] 山口俊晴他: "術後管理とその実際.直腸切断術" 外科治療. 72 (5). 779-781 (1995)

  • [文献書誌] 山口俊晴他: "消化器癌切除後の補助療法とFoLLOW-UPの実際-われわれのプロトコール胃癌" 消化器外科. 18 (3). 291-296 (1995)

  • [文献書誌] 山口俊晴他: "早期癌の長期予後" 臨床外科. 50. 1221-1225 (1995)

  • [文献書誌] Kitamura K他: "Early gastric lymphomo : a clinicopathologic study of ten patients, literature review, and comparison with early gastric adeuoiarcinoma." Cancer. 77. 850-857 (1996)

  • [文献書誌] Kitamura K他: "A new technique for providing a wide surgical field for low anterior resection with the autosuture device in a narrow pelvie." Europ J Surg Oncol.22. 1102-1103 (1996)

  • [文献書誌] Otsuji E 他: "Applicability of monoclonal antibody fab fragments as a carrier ot neocarzinostatin in targeting chemotherapy" J Surg Oncol. 61. 149-154 (1996)

  • [文献書誌] Kitamura K他: "clinicopathological analysis of gastric cancer in young adults." Hepato-Gastroenterology. 43. 1273-1280 (1996)

  • [文献書誌] Kitamura K他: "clinicopathological characteristics of gastric cancer in the elderly." Birt J Cancer. 73. 798-802 (1996)

  • [文献書誌] Otsuji E 他: "Distribution of neocorzinostatin conjugated to biotinylated chimeric monoclonal antibody Fab fragments after administration of avidin." Brit J Cancer. 74. 597-602 (1996)

  • [文献書誌] Kitamura K他: "Early gastric cancer in young adults." Tohoku J Exp Med. 179. 93-100 (1996)

  • [文献書誌] Otsuji E 他: "Effects of neocarzinostain-chimeric Fab conjugates on the growth of human pancreatic carcinoma xenografts." Brit J Cancer. 73. 1178-1182 (1996)

  • [文献書誌] Otsuji E 他: "End result of stmulraneous splenectmy in patients undergoing total gastrectomy for gastric carcinoma" Surgery. 120. 41-44 (1996)

  • [文献書誌] 山口俊晴他: "BRMとミサイル療法" Biotherapy. 10. 605-609 (1996)

  • [文献書誌] 山口俊晴他: "スキルス胃癌の診断と治療" 臨床と研究. 73. 1171-1174 (1996)

  • [文献書誌] 山口俊晴他: "抗体を利用した大腸癌の診断とターゲティング療法" 癌と化学療法. 23. 549-553 (1996)

  • [文献書誌] 山口俊晴他: "皮膚切開・縫合・抜糸" 外科治療. 74. 596-573 (1996)

  • [文献書誌] 山口俊晴他: "脾門リンパ節と脾動脈幹リンパ節の郭清" 外科. 58. 1565-1568 (1996)

  • [文献書誌] 山口俊晴他: "残胃癌" 消化器外科. 19 (6). 825-827 (1996)

URL: 

公開日: 1999-03-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi