• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1996 年度 実績報告書

妊娠および産褥におけるサイトカインを介する骨量減少機構の研究

研究課題

研究課題/領域番号 07457382
研究機関東京大学

研究代表者

福岡 秀興  東京大学, 医学部, 助教授 (80111540)

キーワード骨代謝 / 妊娠・産褥 / 骨代謝マーカー / サイトカイン
研究概要

エストロンゲンは骨代謝を強く支配しており(エストロゲン・ドグマ),女性に対し一生を通じて骨保護作用を示す。妊娠中は高エストロゲン血症にあるので,妊娠中に骨は保護され骨吸収は抑制され,産褥では,低エストロゲン血症に加えて高プロラクチン血症にあるので、骨吸収の促進が起こっていると想定されていた。しかし、我々の骨代謝マーカーの分析及び骨量の解析により、妊娠中には骨吸収が促進され、産褥はむしろ骨吸収は抑制された状態になっていることを明らかとした。非妊時で骨吸収が亢進している時は、末梢血単球よりのサイトカイン(IL-1,IL-6,TNF-α等)の分泌が亢進しており、エストロゲンを投与するとサイトカインの分泌減少がおこり骨吸収が抑制される。その視点より、末梢血単球よりのサイトカイン分泌を検討したところ、妊娠中(骨吸収亢進状態)では、エストロゲンが高濃度にあるにも関わらずサイトカインの分泌亢進があることを見いだした。即ち妊娠中は高エストロゲン状態にあるにも関わらずサイトカインの過剰分泌が生じて骨吸収がおこっているのである。極めてパラドキシカルな現象といえる。この現象は非妊時とは異なった骨代謝調節機構が妊娠産褥に存在していることを意味しており、新たな展開が期待される。

  • 研究成果

    (7件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (7件)

  • [文献書誌] Fukuoka H.et al: "Metabolic turnover of bone and calcium homeostasis during short-term inmolilization" J.Gravitational Physiol. (in press).

  • [文献書誌] Ishizuki Y Fukuoka H et al: "An investigation of psychological stress dueto bed rest" J.Gravitational Physiol. (in press).

  • [文献書誌] Fukuoka H et al: "Shot-tern orae administration effet of Danazol and estrogens on the von Willelr and factor" Jpn J.Fertil Steril. 40. 220-224 (1995)

  • [文献書誌] 福岡秀興,他: "糖蛋白ホルモン分子多様性解析への1つの手段" 比較内分泌学会ニュースレター. 54. 27-36 (1996)

  • [文献書誌] 福岡秀興,他: "妊産婦における骨量減少機構の研究" Osteoporosis Jpn. 4. 487-491 (1996)

  • [文献書誌] 福岡秀興,他: "子供の発育と骨障害" 保健の科学. 38. 612-617 (1996)

  • [文献書誌] Seino Y,Fukuoka H et al: "Sexual differentiation and maturation" Ares-Serono Symposi a Pullications, 315 (1996)

URL: 

公開日: 1999-03-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi