• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1995 年度 実績報告書

癌抗原遺伝子のコードする蛋白刺激による頭頸部癌細胞傷害性T細胞の誘導

研究課題

研究課題/領域番号 07671867
研究種目

一般研究(C)

研究機関熊本大学

研究代表者

江浦 正郎  熊本大学, 医学部・附属病院, 講師 (60193984)

研究分担者 増山 敬祐  熊本大学, 医学部, 助教授 (30181663)
キーワードHLA-A2,A24 / 癌抗原ペプチド / CTL
研究概要

HLA-A2,HLA-A24の保有者の有無はそれぞれに特異的なプライマーを3つずつペアで合成し、PCRを行うことにより鑑別できるようになった。MAGE-41のcDNAを組み込んだfusion proteinを産生するEcoli(DH5α株)を照射により不活化し、これをstimolatorとし、CTLの誘導を試みたがHLAクラスI拘束性を示さず、CTLの認識するエプトープの同定は無理と判断した。
そこで次のステップとして、HLA-A2と共に発現される癌抗原ペプチドを4種類合成し、IL-4,GM-CSFで誘導した樹状細胞に、これらのペプチドをパルスして抗原提示細胞とし、HLA-A2保有者のリンパ球から、CTLの誘導を試みている。

  • 研究成果

    (5件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (5件)

  • [文献書誌] Masao Eura et al: "Expression of Genes MAGE-1,-2,and-3 by Human Maxillary Carcinoma Cells." Anticancer Research. 15. 55-60 (1995)

  • [文献書誌] Masao Eura et al: "EXPRESSION OF THE MAGE GENE FAMILY IN HUMANHEAD-AND-NECK SQUAMOUS-CELL CARCINOMAS." International Journal of Cancer. 64. 304-308 (1995)

  • [文献書誌] Lee KD,Masao Eura et al: "Expression of the MAGE-1,-2,-3,-4,and-6 Genes in Non-Squamous Cell Carcinoma lesions of the Head and Neck" Acta Otolaryngologica (Stockh). in press (1996)

  • [文献書誌] 江浦正郎 他: "頭頚部悪性腫瘍と腫瘍免疫" JOHNS. 12. 106-110 (1996)

  • [文献書誌] 江浦正郎: "図説 耳鼻咽喉科 NEW APPROACH No.3 耳鼻咽喉科疾患への免疫学的アプローチ" メジカルビュー社(印刷中), (1996)

URL: 

公開日: 1997-02-26   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi