研究概要 |
水環境中のベンツピレン(BaP)などの変異原は,極めて低濃度(pptレベル)であるにもかかわらず,水生生物や低質中では比較的高濃度で検出される場合がある.このような変異原の環境動態を解析するためには,そのスポット値よりも一定期間の時間加重平均値(TWA)を用いるほうが効果的と考えられる.今回,先に開発した1週間レベルのTWAを簡易的に測定できるサンプラーを用いて,ベンツピレンのTWAを測定することが可能であるかどうかの基礎的検討を行った. 今年度は,ppbレベルのBaPが存在する試験水の入った実験水槽を用いて室内実験を行った.すなわち,3〜4ppbのBaPの試験水中に,捕集素材として,ブルーレ-ヨン(BR)をサンプラーの捕集管に0.5g充填したサンプラーを浮かべ,1週間の持続通水を行った.通水方法は,毛管現象による水の上昇を応用したもので,捕集管が接続された密閉容器内の乾燥剤(シリカゲル)によって試験水とBRが一定速度で接触するようにした.通水量はシリカゲルの重量増加によって推定された.サンプリング終了後,BRを回収し,吸着しているBaPを少量のアンモニアを添加したメタノール溶液で脱着し,少量のメタノール溶液に濃縮した.その溶液中のBaPをHPLCで分離し,蛍光検出器で測定した.また,試験水中のBaPについては,定期的に試験水をサンプリングし,石油エーテルで抽出して,同様に測定した. 同一条件下で,試験を繰り返した結果,1週間の持続吸水によって回収されたBaP量から求めた水槽内のBaP濃度は5回の平均値で1.4ppbとなった.なお,試験期間中のシリカゲルの重量増加から推定された通水量は,25mLと安定していた.一方,水槽内のBaP濃度の実測値は平均値で3.6ppbであった.BRからのBaPの脱着率が約40%であることを考えると,このサンプラリング手法で得られた値はリ-ズナブルと思われる.現在,濃度依存性について検討中であるが,1週間のTWAを得るのにかなりの日数が必要であり,データの蓄積に手間取っており,今回の報告に記載するまでに至っていない.
|