研究概要 |
N遺伝子を導入した形質転換体植物が今年度完成し、その植物を用いて細胞学的な解析をおこなった。N遺伝子を導入して得られた植物と導入する前の植物を用いてウィルスとの相互作用を解析した。アポトーシスを引き起こさないTMV Ob株とその複製酵素のアミノ酸残基1つが変異することによってアポトーシスを引き起こすようになったOb-NLl,2,3株を用いて、双方のウィルスを感染さ仕た際のN遺伝子産物の細胞内の挙動の変化、違いの検討を開始した。我々が扱ってきたタバコモザイクウィルス(TMV)の移行タンパク質(MP)は、PDを介して周囲の細胞にウィルスのゲノムRNAとともに移行する能力のあることが示された。このように特定のタンパク質にとってPDを介して周囲の細胞へと広がることが機能と密接に関連する可能性がある。MP:GFP(移行タンパク質とGFPのタンパク質の融合タンパク質)を発現する人工TMV、LQwt:G fusが完成できたおかげで、GFPの蛍光をたよりに生きている状態でPDが観察できるようになった。すると、アポトーシスを引き起こす場合にはウィルスの移行タンパク質が分解されて、機能が抑制されていることが明らかとなった。今後細胞間移行に注目をしてN遺伝子産物の作用機作を解析することが重要であることが明らかとなった。複製酵素とN遺伝子産物の作用の様式、局在性の変化を並行して観察することが可能となった。Ob株、Ob-NLl,2.3株は輸入禁止品目であるため、この国際共同研究は有効であった。種々の環境下で見い出せるかを検討するために現地調査を行った。
|