研究課題
(1)平成8年度調査結果を報告書「ティーム・ティーチングによる指導の効果に関する研究-ティーム・ティーチングの実施実施状況に関する調査結果-」(平成9年11月)にまとめ、公表した。(2)各県・市教育センター(計284機関)におけるTTの研究・研修に関する質問紙による実態調査を行うととも、TTに関する研究出版物の収集を行った。実態調査に関しては現在、その結果を集計中である。(3)事例校(小学校計11校)との協力のもとに、4学年の算数「分数」単元を選定し、各学校で2〜3タイプの授業を実施し、授業後、児童に「学力テスト」及び「価値・態度形成に関するアンケート調査」を行った。現在、その結果を集計中である。(4)一市を選定し、すべての学校(小学校39、中学校21、計60校)の全教員を対象としたTTに関する教員の意識調査を実施した。現在、その結果を集計中である。
すべて その他
すべて 文献書誌 (1件)