研究概要 |
今年度は主として ・マルチレートフィルタバンクの連続時間設計 ・サンプル値繰り返し制御 の2つのテーマを研究した.得られた成果は概略次の通りである. 1.マルチレートフィルタバンクのサンプル値設計法を確立した. 2.周期的時変補償器を導入することにより,サンプル値繰り返し制御の設計を標準H^∞問題として定式化することに成功した. まず1の成果では,これまで単一サンプルレートの場合にのみ可能であったサンプル値設計を,マルチレートフィルタバンクに適応可能なように拡張した.これによって,従来離散時間設計のみが可能であったフィルタバンク設計において,連続時間特性を最適化する設計が可能になったことの意義は大きい.実際にシミュレーションではあるが,さまざまなフィルタ設計例において,離散時間設計に対して本設計法が優位にあることを確認した. 一方,2のサンプル値繰り返し制御の研究においては,この定式化により問題を時不変の標準H^∞問題に変換することが可能となった.これにより従来繰り返し制御では考察が困難であった混合感度問題などが取り扱い可能となり,ロバストな繰り返し制御系の設計を非常に容易にすることに成功した.実際に従来手法に比べて,系の不確定性に対するロバスト性が非常に向上することを確認している. 来年度はこれらの成果を踏まえ,1)マルチレートフィルタバンク設計の実用的レベルでの計算法の確立,2)実問題へのサンプル値繰り返し制御の応用,を目指す予定である.
|