• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1997 年度 実績報告書

新型雄性不稔細胞質検索用diagnosticプローブ系の開発と実用化

研究課題

研究課題/領域番号 08556001
研究機関北海道大学

研究代表者

三上 哲夫  北海道大学, 農学部, 教授 (50133715)

研究分担者 前川 雅彦  岡山大学, 資源生物科学研究所, 助教授 (00142703)
池口 正二郎  ホクレン農業総合研究所, 植物工学科, 副専門研究員
久保 友彦  北海道大学, 農学部, 助手 (40261333)
佐野 芳雄  北海道大学, 農学部, 教授 (70109528)
キーワード細胞質雄性不念性 / テンサイ / フダンソウ / クローンライブラリー / RELP / diagnosticプローブ糸 / ミトコンドリアゲノム / ハイブリッド育種
研究概要

テンサイでは、ハイブリッド育種に用いられているS型細胞質雄性不稔(CMS)に加えて、野生ビ-ト由来のS-2型及びS-3型CMSが見出されている。これら3種のCMS細胞質と正常(N)型細胞質について、ミトコンドリアゲノムのクローンライブラリーならびに物理地図を作製し、互いに構造を比較した結果、ゲノム全体に複雑な再編成が起っていることが明らかとなった。今年度は、クローンライブラリーの中から細胞質ゲノム多型の検出に有用な2種のdiagnosticプローブ(atpA遺伝子コード域およびScoxII遺伝子5'隣接域)を選び、フダンソウ、飼料ビ-ト、テーブルビートのgermplasmコレクションを用いたRFLP分析を行った。その結果、飼料ビ-トの3品種、テーブルビートの8品種のミトコンドリアゲノム型はいずれもN型と判定された。これに対して、フダンソウ(14品種)は変異に富んでおり、N型(品種Swiss Chard)、S-3型(Akane Kyona等7種)と同定されたミトコンドリアゲノム型に加えて、新型ミトコンドリアゲノムを持つ品種が6種発見された。例えば、品種Miyazaki Zairaiは2コピーのatpA遺伝子を有しており、atpAを単一コピーで持つN型、S型、S-2型、S-3型とは容易かつ明確に区別できる。Miyazaki ZairaiのatpA遺伝子をクローン化しその構造を決めたところ、一種はS-3型atpA座と同一であるのに対し、他方は3'末端に変異を起こした欠損遺伝子であることが判明した。このような欠損遺伝子がミトコンドリアゲノムの分化過程で、如何なる機構により生じたか興味がもたれる。現在、各遺伝子型について雄性不稔性の調査を進めており、これらの解析を通じてテンサイ新型雄性不稔細胞質の発見を目指す。

  • 研究成果

    (7件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (7件)

  • [文献書誌] Aii J.: "Expansion of the IR in the chloroplast genomes of buckwheat species is due to incorporation of an SSC sequence that could be mediated by an inversion" Current Genetics. 31. 276-279 (1997)

  • [文献書誌] Senda M.: "Recombination events across the atpA-associated repeated sequences in the mitochondrial genomes of beets" Theoretical and Applied Genetics. (印刷中).

  • [文献書誌] Estiati A.: "The ribosomal protein S7 gene is transcribed and edited in sugarbeet mitochondria" Physiologia Plantarum. (印刷中).

  • [文献書誌] Senda M.: "Cytoplasmic diversity in leaf beet cultivars as revealed by mitochondrial DNA analysis" Hereditas. (印刷中).

  • [文献書誌] Koike T.: "Mitochondrial DNA variation follows a geographic pattern in Japanese beech species" Botanica Acta. (印刷中).

  • [文献書誌] Tozuka A.: "Composite and clinal distribution of Glysine soja in Japan revealed by RFLP analysis of mitochondrial DNA" Theoretical and Applied Genetics. (印刷中).

  • [文献書誌] 山田康乃編: "植物分子生物学" 朝倉書店, 195 (1997)

URL: 

公開日: 1999-03-15   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi