研究課題/領域番号 |
08680123
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
研究機関 | 山口大学 |
研究代表者 |
皆川 孝志 山口大学, 教育学部, 教授 (50035143)
|
研究分担者 |
宮田 浩文 山口大学, 農学部, 助教授 (90190793)
河合 洋祐 山口大学, 教育学部, 教授 (00035148)
|
キーワード | 随意収縮 / Hoffman反射 / 抑制現象 / 運動ニューロン |
研究概要 |
数分間の単収縮様の随意筋収縮の反復後に運動ニューロンの興奮性が長時間にわたり抑制され、漸次回復する。この抑制現象がいかなる原因によって誘発されるのか、その機序を追求することが本研究の主目的である。筋収縮後に当該筋の運動ニューロンプールの興奮性が変化すれば、運動成果に影響を及ぼすと考えられる。一般に主運動の成果を高めるために準備運動は実施される。しかしながら、筋収縮後に運動ニューロンが抑制を受けるとすれば、ウォーミングアップの目的に沿わない現象である。 初年度は種々の収縮態様や収縮強度、および収縮時間における活動後の運動ニューロンの興奮性の動態について調べた。 椅子に座って両足をストレンゲージを装着したフ-トプレートの上に置いた被検者は、種々の収縮態様(ballistic収縮、tonic収縮、ramp収縮)、収縮強度(20%、30%、40%MVC)、収縮時間(5分、7.5分、10分)の筋収縮を実施した。収縮前、中、後に後脛骨神経に電気刺激を加えヒラメ筋上においた電極からH反射を記録し、その振幅の変化を分析した。H反射の記録および振幅の分析に本研究費で購入したデータ収録プロセッサー・マックラブシステムおよび、データ処理用コンピューターを用いた。 研究成果は上記のすべての条件においても長時間にわたる下腿三頭筋の運動ニューロンの抑制現象を呈することが観察された。この抑制現象のメカニズムを追究するための実験方法の改善および資料収集のために旅費を使用した。
|