• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1998 年度 実績報告書

環太平洋地域の文化とシステムのダイナミクスに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 09041019
研究機関大阪大学

研究代表者

小泉 潤二  大阪大学, 人間科学部, 教授 (10153454)

研究分担者 丸山 真人  東京大学大学院, 総合文化研究科, 助教授 (40209705)
佐藤 光  大阪市立大学, 経済学部, 教授 (90093244)
田中 雅一  京都大学, 人文科学研究所, 助教授 (00188335)
中川 敏  大阪大学, 人間科学部, 助教授 (60175487)
春日 直樹  大阪大学, 人間科学部, 教授 (60142668)
キーワード文化人類学 / 環太平洋地域 / ラテンアメリカ / 東南アジア / オセアニア / 文化分析 / 文化の動態 / 政治経済システム
研究概要

本研究では、環太平洋地域における文化のダイナミクスを、政治経済システムを中心とするマクロ・システムと連関するプロセスとして人類学的に分析することを試みている。環太平洋地域の網羅的把握よりは、民族誌的資料の蓄積があるサンプル的地域について集中調査を行い、そこにマクロ要因を見出そうとしている。本年度は中央アメリカ、メキシコ、フィジー、ニュージーランド、インドネシア中部、インドネシア東部、マレーシア、シンガポール、中国における調査が中心であった。本研究の代表者と分担者が行ってきた先行調査を基礎に、諸文化と諸システムのダイナミクスを、特定の〈システム〉に還元せずに理解する方法を探っている。以下の問題について研究の進展をみた。
1. グアテマラ北西部において国内政治と国際移民と世界市場の連関のもとに生まれる文化のダイナミズム。
2. フィジーの経済システムの変容と社会文化的要因による経済的困難の拡大。
3. インドネシアのフローレス島からマレーシアへの経済移民の言説とその文化的コンテクスト。
4. インドネシアの「伝統的」繊維産業における商品流通の広域化と意味の変化。
5. シンガポールのヒンドゥー移民文化におけるテキスト化とコンパクト化の進行。
6. ニュージーランドにおける相互扶助システムとしての地域通貨と市場経済の関係。
7, 中国上海の新たな資本主義の展開における文化的歴史的要因。
8. メキシコ西部の農村部における政治文化の変容のプロセスと国家レベルの政治経済。

  • 研究成果

    (13件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (13件)

  • [文献書誌] 小泉潤二: "グアテマラ北西部の文化とシステムのダイナミクス" 大阪大学人間科学部紀要. 25. (1999)

  • [文献書誌] 春日直樹: "ポランニーと「ハムレット」" 経済セミナー. 522. 100-105 (1998)

  • [文献書誌] 田中雅一: "越境するスリランカのタミル人" 立命館言語文化研究. 10・2. 19-31 (1998)

  • [文献書誌] 田中雅一: "女神研究の可能性" ユリイカ12月号. 30・15. 81-87 (1998)

  • [文献書誌] 佐藤 光: "上海-ジェントルマン資本主義の夢の跡" 発言者 1月号. 82-86 (1999)

  • [文献書誌] 春日直樹: "太宰治を文化人類学者が読む" 新曜社, 198 (1998)

  • [文献書誌] 春日直樹: "オセアニア・オリエンタリズム" 世界思想社, 246 (1999)

  • [文献書誌] 春日直樹: "文化、創造か再発見か?〈思い出すこと〉の技法" ドメス出版、田村克己編『文化の生産』, 13 (1999)

  • [文献書誌] 春日直樹: "土地はなぜ執着を生むか" 風響社、杉島敬志編『土地所有の政治史』, 29 (1999)

  • [文献書誌] 田中雅一: "女神-聖と性の人類学" 平凡社, 409 (1998)

  • [文献書誌] 田中雅一: "インドにおける二つのキリスト教" 国際日本文化研究センター、山折・長田編『日本人はキリスト教をどのように受容したのか』, 18 (1998)

  • [文献書誌] 佐藤 光: "アジアの金融不安と「グローバル・カジノ資本主義」" 秀明出版会、佐藤光『バブル以後のバブル時代』, 10 (1998)

  • [文献書誌] Sergio Zendejas: "Beyond the Agrarian Question" W.A.Cornelius and D.Myhre eds. The Transformation of Rural Mexico(印刷中), (1999)

URL: 

公開日: 1999-12-13   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi