• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1999 年度 研究成果報告書概要

始原的隕石マトリックスを構成する微細鉱物粒子の形成と進化

研究課題

研究課題/領域番号 09440187
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 岩石・鉱物・鉱床学
研究機関神戸大学

研究代表者

留岡 和重  神戸大学, 理学部, 教授 (00201658)

研究分担者 小島 知子  神戸大学, 理学部, 助手 (80281137)
研究期間 (年度) 1997 – 1999
キーワード炭素質コンドライト / 水質変成 / ダークインクルージョン / 衝撃変成 / コンドリュール・リム / 流動化現象 / 微惑星 / 皿状組織
研究概要

(1)炭素質コンドライトの暗色包有物の中から,地球の砂岩堆積層にしばしば見られる皿状組織と極めて似たものを発見した。これは,46億年前の微惑星中で水の流動と微粒子の堆積作用があったことを直接示唆する初めての証拠と言える。その解析にもとづいて,我々は,炭素質コンドライトの母天体(太陽系生成直後にできた微惑星)において,水の流動に伴う微粒子の流動化現象があったというモデルを提出した。
(2)マーチソンCM隕石の5GPaから50GPaにおよぶ一連の衝撃回収実験に成功し,その圧力範囲でマーチソン隕石がどのように変化するかを調べた。その結果,これまで不明であったCM隕石の衝撃効果の定量的見積もりが行えるようになった。さらに,マーチソン隕石において,20-25GPaからマトリックス部分が細分化と溶融を起しはじめ,また同時に揮発性成分(おもにH_2O)の急激な気化と膨張を起すことによって,隕石がカタストロフィックに崩壊することがわかった。このことは,25GPa以上の衝撃圧力を受けたCM隕石がなぜ存在しないのか,という隕石学の大きな謎に一つの解答を与えたことになる。
(3)コンドリュール・リムは,コンドリュールが原始星雲中に存在したとき,周りにあった塵をその表面に付着させてできたと一般的に考えられている。しかし,我々は,ヴィガラノ隕石の中から層状ケイ酸塩に富むコンドリュール・リムを発見し,その詳しい研究を通して,リムが隕石母天体における変成作用と角れき岩化作用によって形成された証拠を数多く見い出した。この結果にもとづいて,リムの隕石母天体成因モデルを提出した。

  • 研究成果

    (14件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (14件)

  • [文献書誌] T. Kojima: "A fine-grained dark inclusion in the Vigarano CV3 chondrite : record of accumulation processes on the meteorite parent body"Antarctic Meteorite Research. 10. 203-215 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] K. Tomeoka: "Arcuate band texture in a dark inclusion from the Vigarano CV3 chondrite : Possible evidence for early sedimentary processes"Meteoritics & Planetary Science. 33. 519-525 (198)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] K. Tomeoka: "Experimental shock metamorphism of the Murchison CM carbonaceous chondrite"Geochimica et Cosmochinica Acta. 63. 3683-3703 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] K. Tomeoka: "Phyllosilicate-rich chondrule rims in the Vigarano CV2 chondrite : Evidence for parent-body processes"Geochimica et Cosmochinica Acta. 64 (印刷中). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] T. Nakamura: "Impact-induced textural and compositional changes of CV carbonaceous chondrites : Experimental reproduction"Icarus. (印刷中). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] T. Kojima: "A dark inclusion in the Maynch LL (3.1) ordinary chondrite : A Product of strong shock metamorphism"Antarctic Meteorite Research. 13 (印刷中). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] T.Kojima and K.Tomeoka: "A fine-grained dark inclusion in the Vigarano CV3 chondrite : record of accumulation processes on the meteorite parent body"Proc. National Institute of Polar Research Symposium on Antarctic Meteorites. 10. 203-215 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] K.Tomeoka: "Aqueous alteration and dehydration processes in the carbonaceous chondrites""Parent-body and Nebular Modification of Chondritic Materials", Lunar & Planetary Institute Technical Report. 2. 61-62 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] K. Tomeoka, Y.Yamahana and T.Sekine: "Shock effects of a carbonaceous chondrite meteorite : an experimental study"Proc. NIRIM Interna. Symp. Advanced Materials. 5. 205-208 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] K.Tomeoka and T.Kojima: "Arcuate band texture in a dark inclusion from the Vigarano CV3 chondrite : Possible evidence for early sedimentary processes"Meteoritics & Planetary Science. 33. 519-525 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] K.Tomeoka, Y.Yamahana and T.Sekine: "Experimental shock metamorphism of the Murchison CM carbonaceous chondrite"Geochimica et Cosmochimica Acta. 63. 3683-3703 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] T.Kojima, T.Yatagai and K.Tomeoka: "A dark inclusion in the Maynch LL(3.1) ordinary chondrite : A product of strong shock metamorphism"Antarctic Meteorite Research. 13(in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] T.Nakamura, K.Tomeoka, N.Takaoka, T.Sekine and H.Takeda: "Impact-induced textural and compositional changes of CV carbonaceous chondrites : Experimental reproduction"Icarus. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] K.Tomeoka and I.Tanimura: "Phyllosilicate-rich chondrule rims in the Vigarano CV3 chondrite : Evidence for parent-body processes"Geochimica et Cosmochimica Acta. 64(in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 2001-10-23  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi