• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1999 年度 実績報告書

アベラール論理学にかんする未完写本の校訂・研究

研究課題

研究課題/領域番号 09610010
研究機関福井県立大学

研究代表者

岩熊 幸男  福井県立大学, 経済学部, 教授 (10135600)

キーワードアベラール / シャンポーのグイレルムス / logica vetus注釈 / 12世紀論理学
研究概要

1997年度申請時の研究目的は、アベラールの手になると筆者の考える初期 logica vetus 注釈の校訂であった。99年度申請の現段階で、校訂作業はほぼ完了しているが、公表の場は未定である。既発表のものとしては、同研究の副産物として本研究期間中に書かれた次の論文がある。
"Pierre Abelard et Guillaume de Champeaux dans les premieres annees du XII^esiecle",(1998年春パリで口頭発表,Langage,sciences,philosophie au XII^e siecle(ed.J.Biard),Paris:Vrin,1999,pp.93-123。
この論文では、上記 logica vetus 注釈実際にアベラールの著作であること、また他の一群の logica vetus注釈が、アベラールの師でかつ論敵であったシャンポーのグイレルムスの手になる可能性が高いことを示した。

  • 研究成果

    (1件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (1件)

  • [文献書誌] J.Biard: "Langage,sciences,philosophie au XII^e siecle"Vrin, Paris. 257 (1999)

URL: 

公開日: 2001-10-23   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi