• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2000 年度 実績報告書

古典籍原本データベースにおけるテキストと絵図の構造的検索の研究

研究課題

研究課題/領域番号 10301022
研究機関国文学研究資料館

研究代表者

中村 康夫  国文学研究資料館, 研究情報部, 助教授 (60144680)

研究分担者 伊藤 鉄也  国文学研究資料館, 研究情報部, 助教授 (10232456)
鈴木 淳  国文学研究資料館, 整理閲覧部, 教授 (40162953)
武井 協三  国文学研究資料館, 研究情報部, 教授 (60105567)
江戸 英雄  国文学研究資料館, 研究情報部, 助手 (50290870)
入口 敦志  国文学研究資料館, 研究情報部, 助手 (80243872)
キーワードデータベース / 画像 / テキスト / 構造 / 構造的検索 / 絵図 / 図会 / 大地図
研究概要

平成12年度は本研究の主幹部分が完成する年度に当たる。その主たる項目は、以下のごとく3つに整理される。
1.購入資料のデータベース化を、テキスト・画像の両面からの作業を最後まで進め、事実上完成させたこと。ただし、微細なチェックなどは残った。
2.画像とテキストをリンクさせるためのシステムを開発して、テキストと絵図の構造的検索のサンプルスタイルを、平成11年度に開発した散文主体のものから、韻文にも拡張して、完成させた。
3.画像データベース(イメージ情報データベース)を冊子体程度の安定した形状のものから、巻子や軸物、さらには、大きな襖絵のようなものにも応用できるよう、その粗形を探った。対象となる作品群は、絵入源氏物語、山城・摂津・河内・和泉・大和・住吉等の各種名所図会、摂津国名所旧跡大地図であり、そのうち、摂津については、名所図会と名所旧跡大地図との関連検索を実現した。
絵入源氏物語についても、画像の内容を作品本文から抽出し、画像と作品本文との関係をより構造的なものとして検索・表示できるように工夫した。

  • 研究成果

    (1件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (1件)

  • [文献書誌] 中村康夫: "古典研究のためのデータベース"臨川書店. 194 (2000)

URL: 

公開日: 2002-04-03   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi