研究課題/領域番号 |
10610530
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
逸身 喜一郎 東京大学, 大学院・人文社会系研究科, 教授 (40107420)
|
研究分担者 |
根本 和子 東京大学, 大学院・人文社会系研究科, 助手 (50313185)
片山 英男 東京大学, 大学院・人文社会系研究科, 教授 (70114436)
|
キーワード | 西洋古典学 / ギリシャ・ローマ文学 / エポス / 叙事詩 / ヘクサメトロス |
研究概要 |
前年度に引き続き、ギリシャ・ローマを通じてのエポス(すなわちヘクサメトロスにのせて書かれた詩の総称)の全容をとらえるべく、従来、顧みられることの少なかった作品群の調査が中心となった。研究分担者以外にも大学院生の協力を仰ぎ、個々の作品の読解につとめる一方、ジャンル全体の特性を把握すべく、作品相互の関係にも留意している。大学院生のうちふたりはスターティウスとウェルギリウスの関係、ならびにクィントゥスとホメーロスとの関係に焦点をあてた論文を、第50回日本西洋古典学会にて発表した。前者は学会誌に掲載が決まっている。 研究を始めた時点でもある程度まで予想がついていたことではあるが、エポス内部での分類は決して容易ではない。叙事詩・教訓詩・牧歌・讃歌、といった従来からの区分は、もちろん個々の詩人たちにも意識されていた枠組みであるけれども、それらをクロス・オーヴァーする影響関係もまた無視しえない。たとえばオウィディウスの『変身物語』とルーカーヌスの『内乱記』の文体の関係や、ホラーティウスの『書簡詩』の位置づけである。内容の点に絞っても、ウェルギリウスのルーカーヌスに与えた影響は、『アエネーイス』のみならず『農耕詩』も相当にみられる。今後、こうした角度からの検討が必要となろう。
|