• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1998 年度 実績報告書

Hysteresis型の履歴をもつ発展方程式の研究

研究課題

研究課題/領域番号 10640195
研究機関広島工業大学

研究代表者

小山 哲也  広島工業大学, 工学部, 助教授 (50170402)

研究分担者 角谷 敦  広島修道大学, 経済科学部, 助教授 (60248284)
キーワードHysteresis / 発展方程式 / 偏微分方程式論
研究概要

1(1) 小山はパーソナルコンピュータGateway GP6-450を導入し、角谷の協力によりこれにLinux及びX window systemをインストールして通信環境及びC言語によるプログラム開発環境を作り上げた。
(2) これと平行して,当初の研究対象である不連続性を持つGen-eralized Play Operatorを含む熱伝導問題に対する近似解の構成及びそのa priori評価の検討を進めている。
2 角谷は上述の問題と類似の現象である、物質の相転移現象を記述するPhase Field Modelの解析を進め、数値計算のためのスキームを完成した。目下、時間無限大の時の漸近挙動の数値シミュレーションを行っている。目処が立ち次第、小山の問題の近似解の数値シミュレーションへ協力してもらう予定である。
3 両者とも適宜出張を行い、在京の研究者と情報交換をした。

URL: 

公開日: 1999-12-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi