• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1998 年度 実績報告書

多能性肝幹細胞の同定と分化増殖機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 10770579
研究機関筑波大学

研究代表者

谷口 英樹  筑波大学, 臨床医学系, 講師 (70292555)

キーワードliver / regeneration / organogenesis / stem cell / cell growth / differentiation
研究概要

単離した肝細胞集団の中から、多能性を持つ肝幹細胞をFACS(Fluorescence activated cellsorter)とモノクローナル抗体を用いた細胞分離法により濃縮・純化し、それらの機能解析を行うことを目的として研究を行った。まず、in vitro肝幹細胞機能解析系の確立を目的として、マウス胎仔肝細胞の培養系を検討し、1個の細胞を始点とするクローン性コロニーを効率よく誘導可能な培養条件を決定した。そして、このクローン性コロニーを拾い上げRT-PCRによる細胞系列マーカーの発現の検討を行った。その結果、アルブミン、アルファフェトプロテイン、アルファワンアンチトリプシン等の肝細胞マーカー、サイトケラチン19、ピンキュリン、サイモシンベータ4、ガンマグルタミルトランスペブチダーゼ等の胆管細胞マーカーの発現を共に確認した。すなわち、1個の胎仔肝細胞から肝細胞と胆管細胞という異なる系列の細胞が分化派生し得ることを明かにした。免疫染色法を用いたタンパク発現による細胞系列マーカーの発現の検討でも同様の結果が得られた。以上より、マウス胎仔肝臓中にクローン性コロニーを形成し得る高い増殖能を持った肝細胞が存在し、それらは肝細胞と胆管細胞への少なくとも2分化能を兼ね備えていることを明らかにした。さらに、マウス胎仔肝から単離した細胞群を、FACSとモノクローナル抗体により画分化することを試みた。まず最初に、血球特異的抗原であるCD45およひTER119をもちいて、胎仔肝中の非血球画分を明らかにした。そして、CD45TER119^-細胞をFACSを用いて回収し、これらの機能解析を行った。その結果、in vitroの解析では上記と同様の結果を得た。今後、CD45^-TER119^-細胞をさらに分画化可能な細胞表面抗原として、特にIntegrinに注目し解析を進めて行く予定である。

  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] H.Taniguchi ,et al: "Establishment of a swine model for anxiliary partial onthotopre liver transplantation" Transplantation Proceedings. 30. 3232-3236 (1998)

  • [文献書誌] H.Taniguchi ,et al: "Is donor-derived long-term and multi lineage hematopoiesis ostablished after liver transplantation?" Transplantation Proceedings. 30. 3865-3866 (1998)

  • [文献書誌] Y.Takada,et al: "Prolonged hepatic warm ischemia in non-heart-beating donors:Protective effects of FK506 and a platelet activating factor antagonist in porcine liver transplantation" Surgery. 123. 692-698 (1998)

  • [文献書誌] S.Tamura,et al: "Expression and function of c-Met,a receptor for hepatocyte growth factor,during T-cell development." Scandinavian Jonrnal of Immunology. 47. 296-301 (1998)

  • [文献書誌] K.Fukunaga,et al: "Protective effacts of endothelin antagonist on hepatic allografts procured from non-heart-beating donors in porcine liver transplantation." Low Tempreture Medicine. 24. 105-109 (1998)

  • [文献書誌] K.Fukunaga,et al: "Pretecting riability of hepatic allografts procured from non-heart-beating donors by blockade of endothelin and platelet activating factor in porcine liver transplantation." International Journal of Sungery. 83. 226-231 (1998)

URL: 

公開日: 1999-12-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi