-
[文献書誌] 〓照彦: "中国経済の対外膨張とアジア太平洋時代"國學院経済学. 第50巻第1号. 1-49 (2002)
-
[文献書誌] 〓照彦: "転換期の東アジアと台湾の位置"第20回ICU社会研究所(SSRI)・上智大学社会正義研究所(ISSJ)共催国際シンポジウム、ICU東京・三鷹、提出ペーパー. 21-34 (2000)
-
[文献書誌] 〓照彦: "アジア危機以降の課題と展望"連合総研レポート. No. 148. 1-15 (2001)
-
[文献書誌] Kawamura Tetsuji: "Reappraisal of Structural Changes of the U.S. Economy in the 1980s"Nagoya University Faculty of Economics, Discusion Paper Series. 1-31 (2000)
-
[文献書誌] Hiroshi Itagaki: "Japanese Multinational Enterprises : Paradox of High Efficiency and Low Profitability"Asian Business & Management. VoI,1. (2002)
-
[文献書誌] Hiroshi Kumon: "From the Diffusion of Lean Production to the Hybridization Perspective"Journal of International Economics. No,14. 27-40 (2000)
-
[文献書誌] 河村哲二: "1980年代以降のアメリカ経済の再編とその世界経済的意義"武蔵大学論集. 第47巻3・4号. 185-224 (2000)
-
[文献書誌] 板垣博: "経済危機下のアジアにおける日系工場"武蔵大学論集. 47巻3・4号. 503-523 (2000)
-
[文献書誌] 〓照彦: "東アジア回廊の形成"「21世紀の日本のあり方」国際シンポジウム、2001年3月15-16日、東京. NIRA 共同研究の分担、分担頁数検出困難. 55 (2001)
-
[文献書誌] 竹野忠弘: "アジア通貨・経済危機への日系自動車製造企業への対応"名古屋工業大学紀要. 第52巻. (2000)
-
[文献書誌] 竹野忠弘: "アジアにおける域内分業圏の動向と国際経営戦略-アジア通貨危機の背景と日本製造業の対応-"名古屋工業大学紀要. 第51巻. (1999)
-
[文献書誌] 竹野忠弘: "アジアにおける域内貿易および分業関係の検証-貿易統計による検討-"名古屋工業大学紀要. 第51巻. (1999)
-
[文献書誌] 小井川広志: "香港カレンシーボードの経済学 : 円の国際化の視点から"名古屋学院大学論集社会科学篇. 第38巻第1号. 115-138 (2001)
-
[文献書誌] Hiroshi Oikawa: "Re-examination of the 'Large Industrial Firm Paradigm' in East Asia : Comparative Case Studies of the Value Chain Analysis to Proton in Malaysia and Acer in Taiwan"Research Report, Judge Institute of Managemenst Studies, University of Cambridge,. 16 (2002)
-
[文献書誌] 社団法人日本在外企業協会: "『グローバル経営』、〓照彦執筆分は「中国経済の動向と21世紀への展望」(6-10頁)"(2000)
-
[文献書誌] 北原淳編著: "『アジアの経済発展における中小企業の役割』、〓照彦執筆分は「台湾における中小企業活力の"秘密"を探る」(127-163頁)"名古屋大学億歳経済動態研究センター. 219 (2002)
-
[文献書誌] 東アジア地域研究会他編: "『東アジア経済の構造』、〓照彦執筆分は、「東アジア経済の発展と華人ネットワーク」(231-258頁)"青木書店. 260 (2001)
-
[文献書誌] 遊 仲勲編著: "『21世紀の華人・華僑』、〓照彦執筆分は、「IT革命と華人ネットワーク:21世紀の華人経済」(101-124頁)"The Japan Times 社. 225 (2001)
-
[文献書誌] 増田祐司編: "『21世紀の北東アジアと世界』、〓照彦執筆分は「世界経済の中の北東アジア」(71-83頁)"国際書院. 257 (2001)
-
[文献書誌] Glenn D. Hook, Hasegawa Harukiyo, ed.: ""The Politic Economy of Japanese Globalization"、Jaw-Yann TWU執筆分は'Globalization and oriental capitalism : the global meaning of Japan', pp.87-103."228 (2001)
-
[文献書誌] 国際基督教大学社会科学研究所・上智大学社会正義研究所編著: "『転換期の東アジア:未来の共創をめざして』、〓照彦執筆分は「転換期の東アジアと台湾の位置」(67-96頁)"御茶の水書房. 284 (2001)
-
[文献書誌] NIRA・E Asia研究チーム編著: "『東アジア回廊の形成』、〓照彦(座長)他執筆分は「東アジアにおける通貨政策の連携とその深化」(127-163頁)"日本経済評論社. 358 (2001)
-
[文献書誌] 〓照彦: "『北東アジアの社会資本』2001年版、中国・東北三省編、68-90頁編集担当"北東アジア社会資本調査委員会、北陸建設弘済会発行. (2001)
-
[文献書誌] Institute for Economic Research, Osaka City University: ""21st Century Asia : Economic restructing and Challenges of Mega-cities", Jaw-Yann TWU執筆分は'The Lessons from Asian Crisis', pp.3-15."268 (2001)
-
[文献書誌] 〓 照彦: "『アジアの地域協力と日本』、〓照彦執筆分は「ASEAN-アジアにおける地域協力」(3-46頁)"御茶の水書房. 338
-
[文献書誌] 進藤栄一編: "『アジア経済危機を読み解く』、〓照彦執筆分は「直接投資時代に移行するアジア-通貨からみて」(127-154頁)"日本経済評論社. 272 (1999)
-
[文献書誌] 国際金融情報センター編: "『海外投資の我が国経済における今日的意味と政策支援の必要性』、安保哲夫執筆分は「日本対外直接投資の問題点の考察」(123-145頁)"(2001)
-
[文献書誌] Tetsuo Abo: ""The Oxford Handbook of Economic Geography"、Tetsuo Abo執筆分は'Spontaneous Integration in Japan and East Asia : Development Crisis, and Beyond', pp.625-648."742 (1999)
-
[文献書誌] Tetsuo Abo: ""Intangible in Competition and Cooperation : Euro-Asian Perspective"、Tetsuo Abo執筆分は Chap 6, 'Competition and Cooperation Between the Japanese and British', pp.111-124."Palgrave (Macmillan). 373 (2001)
-
[文献書誌] 吉原英樹編: "『国際経営への招待』、板垣博執筆分は「海外生産」。"有斐閣. (2002)
-
[文献書誌] 国際金融情報センター編: "『海外投資の我が国経済における今日的意味と政策支援の必要性』、板垣博執筆分は「日本経済の構造変化と対外直接投資の意義」(59-83頁)。"(2001)
-
[文献書誌] 高橋由明, 林正樹, 日高克平編: "『経営管理方式の国際移転-その可能性の現実的・理論的諸問題-』、板垣博執筆分は「アメリカ・東アジア・イギリスにおけるハイブリッド工場」(137-156頁)。"中央大学出版部. (2000)
-
[文献書誌] (財)機械振興協会経済研究所: "『日本の自動車産業の対東南アジア戦略における現状と課題』、上山邦雄執筆分は、第1章「アセアン自動車産業と日本自動車産業」(5-25頁)。"124 (2001)